The infinite worldメモ | ナノ



パートナーとムンドゥスの違いと新設定など

▼能力者同士の初対面感知について
個体によって、でも良いですがベースとして考えようかなぁと。

◇マスター⇒自パートナー
パートナーに名前を呼ばれれば共鳴する。パートナーからの呼び掛けは、例え植物状態や眠っていても、死んでさえいなければ聴こえて反応する。その後どうなるかは個体によって様々。

◇マスター⇔マスター
お互いにパートナーとリンクした状態であれば能力者だとわかる。どちらか一方の場合は、リンクしてるほうがしてないほうを感知。リンク無しでも能力が索敵や探知に属していれば多少の識別は可能。

◇マスター⇒フリーマスター
マスター側がリンクしてれば、フリーマスターにノイズを聴く。あなた、出会えてないだけでこの世界にパートナーが来てるよ。フリーマスター側は特になにも。

◇(フリー)マスター⇒他パートナー
なんか気になる。幽霊とか、宇宙人とかに感じる感情に近い。ぞわっ。見た目人間なのに。それがパートナーだと認知すると納得。

◇(フリー)マスター⇒ムンドゥス
肉体が現代人主体の時は気付かない。未来人主体の時は、一瞬だけ、あれ??? くらいの感じ。なんかおかしい? もとから知り合いの場合はもしかして? って気づくかも。
ただしマスターは、リンクしていれば近くでムンドゥスが介入する事件が起きそうなときは胸騒ぎとして感じる(災害、無差別殺人、テロ、事故)

◇(フリー)マスター⇒オルトゥス
何もわからない。

◆パートナー⇒マスター
地図でその地名見たりすると懐かしいような、ザワザワ。脳内に地名とか。なんとなくこの辺かな……って思う。近づくと、脳内に音叉が聴こえる。視認すると、名前が聴こえる。それを呼び掛けて反応があれば共鳴。

◆パートナー⇒他(フリー)マスター
察する。一瞬ノイズっぽいのが聴こえる。自分の相手ではないが、きっと誰か来ている。

◆パートナー⇔パートナー
気づく。同じような気配がする。

◆パートナー⇒ムンドゥス
リンク中であれば気づく。ムンドゥスが介入している事件など、事件が起きそうなとき、起こそうとしている人物はリンク中でなくても胸騒ぎとして確信する。

▼ムンドゥス⇒(フリー)マスター
個体によって様々だが、大抵分かる。パートナーと出会って、共鳴済みか否かまで分かる。オーラ的なもの。

▼ムンドゥス⇒(フリー)パートナー
個体によって様々だが、大抵分かる。マスターと出会って、共鳴済みか否かまで分かる。オーラ的なもの。

▼ムンドゥス⇔ムンドゥス
主体がどちらになっているかにもよるが、大抵察する。


▼ムンドゥス⇒オルトゥス
ノイズがするので分かるけど、複数人がいる場合は誰から聴こえるのかわからない。危険アラート的なもの? 近くにオルトゥスがいるようだ……。


▽オルトゥス⇒マスター
分からない。

▽オルトゥス⇒パートナー
分からない。

▽オルトゥス⇒ムンドゥス
分かる。不快なノイズ。主体意識が現代人の場合はノイズは聴こえないが違和感。やな感じ。

▽オルトゥス⇔オルトゥス
分からない。





* top *


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -