ネタ
- ナノ -

2023/12/31

: more


日比谷野外音楽堂で客席に向かってレコードをフリスビーみたいにブン投げるシャニが見たくなってきた そんなものはない

初心者におすすめのデスメタルを教えてと言ったのに自分のテンションが上がる玄人向けのものだけ選曲してくるクラスメイトのシャニ・アンドラス

ライブハウスで知り合ったメタラーのお姉さんにメタルちゃんちゃんこを着せられた写真をインスタにアップされてしまうクラスメイトのシャニ・アンドラス

授業中袖や髪で隠すことなく堂々とイヤホンをつけて音楽を聴いているので先生の怒りを買うクラスメイトのシャニ・アンドラス

デスメタルの影響で北欧の物騒な単語だけ覚えているクラスメイトのシャニ・アンドラス

パイロットスーツを着たクロトにインナー見せてって頼み込みたい
へえ、こんなのがいいのぉ?てニヤニヤしながらインナーを見せつけてくるクロトも好きだし、キモ……て無表情で吐き捨てながらインナーを見せてくれるクロトも好き

動物園に来た瞬間すべての動物たちから威嚇されるブーステッドマンが見たい ママ〜あのお兄ちゃんたちライオンに吠えられてるよ

ブーステッドマンによる接客最悪カフェを経営して倒産するか…
接客態度は最悪だけど、クロトは一応料理を運んでくれるし食器も下げてくれるし水も足してくれると思う 接客最悪だけど
シャニは客が注文したケーキを勝手に食べる

ブックカフェでバイトするオルガ 客がいなければ本読み放題だから、お客さんが入店した途端チッて舌打ちしてしまいバイトをクビになってほしい チッ ご注文は

夢主に「抱いて」と頼まれたので素直にぎゅーっと抱きしめ、満足してどっか行くシャニ かわいい

度数高めの酒を飲まされそうになってるナタルから「貸せッ!バジルール!」とジョッキを奪いゴッゴッゴッと勢いよく飲み干したはいいけど、別に酒豪というわけでもないので二人きりの帰り道でだいぶ情けないことになってしまいナタルに介抱される先輩になりたかった

クロトってドッジボール強そう でもやる気がないから隅っこの方でのらりくらりと傍観してるんだけど、同じチームの男子に「お前も投げろよ」とボールを押し付けられ、ムカついてその男子を滅殺だの撃滅だの言いながらボールでボコボコにするんだ 味方を潰してどうする

大戸屋に来たアウルくんが絶対に食べられないメニュー:チキンかあさん煮定食

美術の授業中、隣の席のオルガくんが板に穴を開けるほど強く彫刻刀を押し当てていて呆気にとられたいし、体力テストの握力測定で握力計の目盛りがグイ〜〜ンと回るのを見て動揺したいんだ
そんなオルガくんは運動部にも入らずずっと図書室だか図書館の隅っこにいるんでしょ 毎日のように本を借りるから図書カードは複数枚ホチキスで留めてあって……そんな律儀なことするかなあの人 ところでオルガって借りパクとかしないよね?する?

レコードの盤面をベタベタ触ったら通りすがりの知らんオッサンに「あのねえキミ、レコードっていうのは指の脂が大敵でねェ…」と小言を言われ、レコードを叩き割ってからオッサンに暴行を加えるシャニ・アンドラス(夢小説では書けないシーン100選)

童顔すぎて駅で塾のポケットティッシュをもらいまくるクロト

早くシャニの祖母になりダメージジーンズの穴に変なアップリケ縫い付けて孫に怪訝な顔されたい そのためだけに裁縫を覚えてもいい

宇宙って甘酸っぱくて金属が溶けたような香りがするらしい 帰投したカラミティの表面からはそんな香りがただよっていて、思わず匂いを吸い込みまくってたらオルガに見つかってしまい気まずくなっちゃう年若い整備兵が多分どこかにいる

ご飯を食べたのに数十分後にまた食べにくるシャニ、料理長に「今日はもう終わったよ!!」と食堂から追い出され、倉庫に忍び込んで保存食ぼりぼり食べてるところを夢主に発見されてほしい

飲み会の帰りにバイクで迎えに来てくれるクロト 超優しいじゃん!て思ってたらメチャクチャスピード出してきて、後ろの席で強風を浴びながら気を失う人生
全然いい 喜んで気を失う 究極超人あ〜るのアニメみたいにカーブで吹っ飛ばされてもいい

一学期の終わりの頃、屋上でサボってたら脱水症状になりかけてしまい保健室に運ばれるシャニ

オルガって学校にいたら部活やらスポーツクラブやらの勧誘とか助っ人をやたら頼みこまれるタイプだと思うけど、物凄く感じ悪い断り方をするからそのうちみんな近寄らなくなるんだよな スポーツ漫画が始ま……らないのであった

クロトの手って小さいイメージがある
……と思いきや夢主よりは少しだけ大きくて胸がざわざわするのもよい、大きさが同じで手を合わせたら指先がぴったり重なるのもよい、夢主よりも手が小さくて「こんな小さな手で操縦桿を…」と畏怖やら切なさを抱くのもよい

クロトが夢の中に出てきた ラデュレみたいな場所で働いてるクロトが店内でカラフルな花束を渡してくれる夢だった 夢なら覚めないでくれと思ったけど、夢だったからツイートしてる

オルガ・サブナックは本当に見目麗しいな 世が世ならルノワールが絵画に残していた
夢主に絵のモデルになってほしいと頼まれたオルガ だるそうに身動きしたり、ジッと睨みつけてきたり「おい、まだ終わんねえのか」と業を煮やしたりするんだけど、小説を渡すとおとなしくなる

物凄い不機嫌そうな顔で可愛いコーヒーカップに乗ってるオルガは正直見てみたい 怖すぎて近くにいた子供が泣いている

美容院だか病院の待合室に戻ってきたら大人しくゲームをしながら待っているはずのクロトが見ず知らずの子供に絡まれており、「弟いたの?」と思う 柔らかな頬をやんちゃな知らん子供に摘まれブチギレ寸前であってほしい

ロドニアのラボってケーキ食べるイベントあるかな 手術前にケーキ食べさせてたらどうしよう 誕生日も知らないのに……

視力検査をする生体CPUを想像するとハチャメチャに可愛いな 前髪をピンで留められちゃうシャニがいるはずなんだ

街でファーストキッチンを見かけるたび、旧連合生体CPUはファーストキッチンのことを「ファッキン」と略すんだろうなと思いながら店の前を通り過ぎる

クロトのインナーを洗濯したら盛大にミスって色落ちさせてしまい、お詫びに己の"""血"""で染め直す

ザフト軍にハイネ・ヴェステンフルスさんのブロマイド流通してたりしない?私がザフトの人間だったら、ハイネのブロマイドをサンリオのシールとかでデコって持ち歩いてたら格納庫で落としてしまってハイネ本人に拾われ卒倒すると思うけど

旧連合生体CPUには動物を可愛がる感性がないから、動物園や水族館に行っても「食えるか・食えないか」の観点でしか話をしてくれなさそう イワシの群れを見ても、青魚特有の輝きよりも食欲の方が刺激されてしまい「早くメシ食おうぜ」だの「しらす丼がいい」だの言うんでしょ、まったくあなた方は

ロドニアのラボで働きたくなーいって言ってたけど、適当な理由をでっち上げればオルガの頭の中を覗けるかも オルガの思考回路がどうなってるのかすごく気になる 考える力を失った人間は活字の向こう側に何を思って涙を流すのだろうか?予想と事実はどれだけ乖離しているのか或いは当たっているのか気になる やめなよ

終電に乗ってようやく駅に着いたら、駅前に停まってるキッチンカーから盛り盛りクレープを持ったシャニ(近所の友達)が出てきて「すげえー」と声に出して言いたい なんかそういうゆるい関係

深夜にシャニとアンパンマンポテトをチンして食べる
シャニは「なんで食うだけなのに顔がついてんの」と言う キャラクターの頬や鼻をケチャップで彩ってみせると彼は不思議そうな顔をする 「(ケチャップの量)それだけで満足?」って

引っ越ししたトリオ オルガもクロトもシャニも住民票を移すのが面倒くさくてずっと放置してそうだし、通販サイトの住所も変更し忘れてるから注文した品が前の住所に届いてるよ

オルガが使ってるノートパソコン、キーボードのキーが10個くらい外れてそう
エンターキーを押す音がメチャうるさそう
有線マウスだとケーブルが邪魔でイラつくから無線マウスに買い換えるも、パソコンとうまく繋がらなくて結局イライラしてそう #ド偏見
周辺機器の不具合でオルガに呼び出されまくる情報システム部の新入社員になりたかったな そのうちオルガにランチ奢ってもらおうな

押し花が作りたくてオルガの本に摘んだ花を挟んだらオルガにバレて「ゴミ挟むんじゃねえ」とキレられる人生