めざめのほこらその2

アルファサファイア
ツワブキさんを観察記

サーチレベル:14


* * *


どうでもいいけど私神奈川県に住んでいるんですよ
で、神奈川をポケモンの地図に当てはめるとクチバシティじゃないですか
で、クチバシティといえばHGSSでダイゴロウが訪れた街じゃないですか
自分の住んでる街にダイゴロウが訪れたと思うと感慨ぶかいよね
ダイゴロウに崎陽軒名物シウマイとか、中華街のふかふかした大きな肉まんをぶつけたい

HGSSのダイゴロウはクチバシティで何してたんだろうね
観光してたのかな

ところでゲーム内でダイゴロウが見知らぬ少年に声をかけても逮捕されることはありませんが、皆さんがポケモンセンターヨコハマで出会った見知らぬ少年に「君とはどこかで……?いやボクの気のせいだろう」とかやったら確実に逮捕されるので決して真似しないでください


* * *


公式ガイドブック見てたら、128番水道のダイゴロウについて

■ダイゴがやって来て話しかけてくる

一人残った主人公の元に、ダイゴがやって来る。
ダイゴは、世界の異変にとまどいながらも、使命感に燃えていた。
先にルネシティへ行くよ、と言うと、ダイゴは去って行く。


とか書いてあって驚愕した

使命感?え?
丸投げの使命感かな?


* * *


α|お友達問題


前回ユウキ君が主人公の事を一番の友達だとか言ってたけど、個人的には一緒にポケモン乗って空飛んだり共闘してポケモン守ったり橋の上で二人でカクレオン視姦して遊んだり、ジム戦応援しにきてくれたり家に遊びに行ったりしたダイゴロウの方が友人感が強くてすごい

南の孤島イベントはユウキ君でも良かったんじゃないかな
幻のポケモンに懐かれてるユウキ君すげー!って主人公に先輩トレーナーとしての格も見せられたと思うんだ

しかしユウキ君は主人公の事を「一番の友達」だと明言したけど、ダイゴロウから見た主人公はどういう存在なんだろう


* * *


さて本日はそんな主人公の友人二人が初めてカチ会った目覚めの祠前から中継をお届けします


祠に入ったらテレビナビを確認してみましょう
なんと石集めがニュースになっています

ホウエン ニュース速報!

ますます その勢力を 増す
謎の 異常気象から
人々を 守るために
ツワブキ・ダイゴさん(25歳)と
各地の ジムリーダーが
立ちあがりました!

みなさんは それぞれの ジムの
ジムトレーナーや ポケモンたち
街の 人々と 協力して
被害が 出ている 場所にむかい
救援活動を 行っています!

……それにしても ダイゴさん
ジムリーダーを まとめる
カリスマの 持ち主である
彼の正体は いったい…!?



うわあああ!!??!
ツワブキ・ダイゴさん(25歳)がここに来て初めてチャンピオンらしい仕事を!!!!

なるほど
ツワブキ・ダイゴさん(25歳)は主人公に事態を丸投げしたんじゃなくて、「ボクはチャンピオンとしてホウエン民を守る方に専念するから、君にはカイオーガの方を任せたよ」的なアレだったんですね!!!
主人公を自分の相棒的な扱いにしてたんですね!!!熱いぜ!
ようし分かった!!カイオーガは主人公に任せてツワブキ・ダイゴさん(25歳)は救援活動に専念してくれ!!!

そんな強くてすごいツワブキ・ダイゴさん(25歳)がホウエンのどこかで救援活動を頑張ってる様子を一目見るために、一旦祠から出てみましょう





_人人人人_
> 居る <
 ̄Y^Y^Y ̄

そう…ニュースでは救援活動しているとか言っているのに、実際のツワブキ・ダイゴさん(25歳)は依然として祠の前に突っ立っているんですよ


え…お前何やってんの?

このツワブキ・ダイゴさん(25歳)は残像的なアレなの?
それともツワブキ・ダイゴさん(25歳)は影武者を有していて、今救援活動に励んでいるのは影武者なの??
もしかして我々は催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を味わってしまったの???


この件について深く突っ込んで行くとホウエンテレビ局の関係者とデボン関係者に×××されてしまう恐れがあるのでスルーしていきましょう
恐らくこの祠前に見える石集めは生霊か何か


* * *


α|ダイゴロウの知名度問題


……それにしても ダイゴさん
ジムリーダーを まとめる
カリスマの 持ち主である
彼の正体は いったい…!?



チャンピオンで大企業の御曹司ときたらそりゃあもう取材とか特別番組とか組まれてそうなのに、テレビ局ですらこのレベルってホウエンにおけるツワブキ・ダイゴさん(25歳)の知名度の低さときたら全くもって強くてすごいよね
ダイゴ…… かわいそうに

テレビナビで石集めの事が流れてるのもここだけだし…って思ったんだけど、ツワブキ・ダイゴさん(25歳)がチャラチャラした事嫌いor恥ずかしがり屋でそういうメディアへの露出を避けているのでは、という説に気付いて好感度があがった

それにしても素性は一切知られてないのになんで年齢だけ割れてんだろう
たまたま誕生日が今日で、救援活動しながらお誕生日パーティーでも催していたの?


あとキャスターの「ダイゴさん」呼びの、大人扱いしてない感じがなんとも可愛い
そこは敬意を払って「ツワブキさん」って呼んであげて

敬意を払うっていってもアニメの最強なんたらの「ダイゴ氏」にはワラタけど


* * *


さて祠の中でふよふよしている魚を捕まえて適当にボックス送りにしたのでルネに戻ってきました





主人公が出てくる気配に真っ先に反応する石集めとユウキ君
他の人達は祠前から居なくなってるのに、この二人だけは祠前で待ってくれています

しかも石集めは(設定上だと)救援活動していたわけじゃないですか?
主人公のために救援活動の中抜け出してわざわざ祠前まで戻ってきてくれたって事になるわけですよ
萌えますね

二人同時に「!」ってなってて可愛い


* * *


さて主人公が祠から出てくるとまずユウキ君が、次に石集めが話しかけてきます
この時石集めがタターッと主人公のそばに寄ってきて一緒に空を見上げるシーンがあるのですが、石集めときたら後ろに居るユウキ君をガン無視し勝手に主人公と石集め、二人の世界を演出し始めます





※画面に映ってないけど二人の真後ろにユウキ君が居る


* * *


この後AOGRさんとメガメガネさんによるハートフルなルネラブストーリーに突入しますが、この日記は石集めを観察する日記なのでオッサン同士の恋物語については割愛させていただきます





主人公勢が背景扱いという珍しいアングル
個人的に主人公♂♀とダイゴロウが並んでる光景が微笑ましすぎてヤバイ
何コレ可愛い


* * *


さて、いちゃつき終えたAOGRさんとメガメガネさんはどこかに消えてしまいます
新婚旅行にでも出かけたのでしょうか?
そしてここから唐突にダイゴロウのクソ長い意識高い系自分語りが始まります

…………アクア団やマグマ団のように考え方や目的の全く違う人たち同士だって少しずつならば歩みよることができるのかな
一気に全部を変えるなんて無理だってわかってる
ただ今回のことではじめの一歩だけでも踏み出せれば良いなって思うよ

いまホウエン地方の各地にいろんな変化がおきているはず
世界をめぐりきみ自身の目で肌でそして心でその変化を楽しんでほしいな

……そうだねまずはこの街のジムに挑戦してみるのもオススメかな
ボクたちに協力してくれたミクリがきみを待っているはずさ
彼は強いよ
だけど今のきみなら互角に渡りあえるだろうね

そして世界をめぐる時になったらこれを使ってみるといい
ボクのお気に入りの笛だから
むげんのふえはきみとラティアスをつなぐ絆の証
たとえどんなに遠く離れていたとしても
その笛を吹けばたちまちにラティアスは飛んできてくれるはずさ
そうして君を乗せて大空を駆けめぐるのだろうね
南の孤島であのこたちと出会った時のように……

人 ポケモン 自然……
この星に息づく全ての存在が互いに互いのことを考えて一緒に生きてゆけるようなそんな世界の形が少しだけ見えてきた気がするよ
これから世界がどんなふうに変わっていくのか……
なんだかとってもワクワクする

ピカチュウちゃんそんな世界の中でキミはどんなことを考えて
どんな理想をポケモンたちと形作っていくんだろうね

もし次に出会うことがあったならボクとポケモンたちにその答えを教えてくれるとうれしいな……じゃ



長い!黙れ!ウザイ!
もうね、ダイゴロウじゃなかったら「お前のクソみたいな自己主張とかまるで興味ないからフェイスブックにでも投稿してろや豚野郎が」って真顔で胸倉掴むレベル
カントー地方の無口な方を見習って欲しいですね

これの何がすごいって台詞全てが主人公のみを対象としているところがすごい
すぐ横にユウキ君が居るのに、彼の存在をガン無視して主人公のみを見つめながらベラベラくっちゃべってます
この場に3人しか居ないのに…おいやめろよお前気まずいだろ


* * *


ORASダイゴロウの事件解決後の台詞は嫌がらせのようにクソ長いですが、旧サファイアの事件解決後のダイゴロウの台詞ときたらこんなにシンプルなんですよ


ピカチュウちゃん キミの おかげなんだね 
ルネの空が 元どおりになった
ミクリも 感謝 していたよ

そう そのミクリだけど 中でキミを 待っている
彼は 強いよ 
だけど 今のキミなら 互角に 渡りあえるだろうね

じゃあ 頑張りなよ



旧RSEのダイゴロウは「こんな事ボクが言うまでも無くキミは理解しているよね」ってスタンスで、余計なことは一切言わず非常にさっぱりした男だったよね

いつから意識高いポエムをgdgd呟くようになったんだろう

どさくさにまぎれてORASのミクリさんは感謝の心を忘れてるし全くもってろくでもない大人たちだよね

さて今回は眠いのでここまでにして、クソ長いポエムの内容については次回に真顔で観察していきたいと思います

以上中継現場からお送りしました


* * *


ツワブキ君の意識高いつぶやき



*:prev | #:next
6:ほかの冒険を読む

4:石記 top|5:menu|0:home

- ナノ -