ああ、煩い。
未だ6月だっていうのに早めに来た夏のせいで、蝉がけたたましく鳴き始めた。だけど僕を悩ませてるのは別に蝉のせいじゃなくて…



「ツッキー!!」

昼休みを告げるチャイムがなると同時に山口がやって来た。これも何時もの事だし、山口一人の煩さは問題ない。一人の煩さは…

「蛍ちゃん!!」

山口に続いてクラスメイト兼幼馴染みの名前が来た。と同時に早速名前は山口と口論を始める。

「名前!また来たのかよ!」
「なによ、勝手に呼び捨てしないで!」

「いーじゃん別に!」

「呼び捨てにしていいのは蛍ちゃんだけだもん!ほら、蛍ちゃんだって怒ってるよ」

「ごめんツッキー!!」

「……」

そう、僕を悩ませてるのはこの二人だ。一人一人なら、まだいい。まだ。しかし二人揃えば真夏の蝉にも負けない程の煩さ。しかも何故か二人は何だかんだで仲が良かったりする。…ほんとイライラするんだけど。

そして山口も単純バカなのに、名前はそれを上回るほどのバカ。

「あ、そだ!蛍ちゃん、あたし今日クッキー焼いてきたんだけど、食べる?」

「いいな!俺も欲しい!」

にっこり笑顔でカバンからいかにも女子らしいタッパーをとりだした名前。それを見て山口が騒ぐ。
…さっきまで喧嘩してたんじゃないの?

思わずでそうになるため息を堪えて、あくまで冷静に名前に話しかける。

「ねえ、名前さ。」

「うん?」

「クッキー作ってる暇あるなら友達ぐらい作れば?」

嫌みのつもりで言ったら、急に名前の目が輝いた。いつの間にかタッパーを開けてクッキーを頬張っている山口も。ってゆうか何僕より先に名前のクッキー食べてんの山口…

「蛍ちゃん…」

「な、なに…」

「何いまのうまい!!」

「…は?」

「蛍ちゃんってばダジャレも得意だったんだね!すごいね!」

「さすがツッキー!!ついでに名前のクッキーもうまい!!」

「ありがとう…って山口!なんであたしのクッキー食べてるのよ!あと呼び捨て!」

学習しない山口に名前の鉄拳がクリティカルヒット。それにしても名前が嫌みも通じないほどバカだったとは…。頭痛がしてきたと頭をかかえる。すると山口が声をかけてきた。

「ツッキー、どーした?」

「……」

「ツッキーってば、」

「山口がクッキー食べちゃうから蛍ちゃん怒っちゃったんだよ、きっと」

「そーなの?!ごめんツッキー!!」

なんだよ、嫌みが通じないぐらいバカなのに僕の心境は通じちゃってるわけ?…意味わかんない。ってまあクッキーだけが原因じゃないんだけど。

「…はぁ」

「ご、ごごごごめんツッキー!!そんなにクッキー好きだったの?明日俺作ってくるから!…あ、でも作り方…」

いやいや、僕は別にクッキーがすきなわけじゃない。ましてや山口の作ったクッキーだなんて食べたいと思わないんだけど。言おうとしたら名前が先に話し出した。全く、よく喋る。

「じゃああたしが教えてあげる!蛍ちゃんに変なもの食べさせたくないもん」

「まじで!ありがと名前…ちゃん!じゃあ帰り俺ん家よってよ!」

名前は過保護な母親?…って待って、

「山口何言ってんの?」

「え?ツッキー?」

「別に僕、クッキーが好きなわけじゃないし、ましてや山口の作ったクッキーだなんて食べたいと思わないんだけど」

「えっ?!」

「てゆうか、僕の名前誘うなんて喧嘩売ってんの?」

「蛍ちゃん…?」

「ち、違…って、え?ツッキー名前ちゃんの事す」

「煩い、山口」

「ごめん、ツッキー!!」

「え?今のって…え!」

「…煩い、名前」

「大好き、蛍ちゃん!!」

煩いのが止んだと思えば今度は真夏の熱さが僕を悩ませた。


夏の憂鬱
(結局僕は)
(嫉妬してるだけ)





--------------
山口と夢主の頭のネジを外しすぎた…。あたしの中では山口は単純バカ(おい
そこがかわいいよ山口
ツッキーはツンデレ(^p^)




mae ato
- ナノ -