紫陽花様へ


こんにちは、紫陽花様。
管理人のキノです。
この度もコメントをありがとうございます。

未だに主人公であるケータくん達が通っている学校に転校するあたりまでの展開しか思いついつおらず。とりあえずは、そこまでは書けたらいいな程度でしか現状はまだ無いのですが、そこまで言っていただけるとは思ってもいませんでした。
まだ、原作のキャラクターはほぼ登場しておらず。孫設定故にの一徳寺の和尚しか登場“人物”は登場していない現状です。
多分もう少ししたら、正天寺の和尚が出る……筈です。はい。

妖怪ウォッチは、アプリゲームも出していたのですね。初めて知りました。
紫陽花様のデータの復旧に成功されたと伺った時は、ほっと胸を撫で下ろしました。言い方が少々おかしいかもしれませんが、復旧の成功おめでとうございます。
今月に初代である妖怪ウォッチの無印が、Switchにて発売されたのは存じております。が、そちらはプレイしていませんね。今はのんびり2の真打を冒険しています。
それもあるので、妖怪ウォッチの小説内の原作も真打となりますね。
それでも、ツチノコと真打で友達になる為に友人の下へと訪ねた時、Switchの無印を少し触らせていただいたのですが。3DSと比べると、グラフィックのグレードアップが凄かったですね。
それと個人的に、事あるごとにケータくんやウィスパー、ジバニャンを始めとしたネームキャラから名前のないキャラまで皆が喋るという事に驚いていました。
まだまだ初心者な私よりも、長いこと妖怪ウォッチのファンであり続けておられる紫陽花様ならば更にその感動などを覚えるかもしれませんね。

ポケモンは、シールドを私は予約しましたが紫陽花様はどちらを予約されたのでしょうか?
日に日に公式で公開されていく新情報に常に胸がいっぱいの思いです。
つい最近ではバタフリーのキョダイマックスの姿が公開されましたね。このままスピアーもキョダイマックス専用の姿が出ないかなぁと思いながら、もっと虫ポケモンの新情報来ないかなとワクワクしております。

長々となってしまい申し訳ございませんでした。
改めまして、素敵なコメントをありがとうございました。今後ものんびりと妖怪ウォッチの話を書いていこうと思います。
これからも当サイト『かたくり粉』をよろしくお願いします。



*10/18 18:22
comment(0)



prev return next

- ナノ -