ミー様へ


ミー様、お久しぶりでございます。
管理人のキノです。
開設初期の頃と比べて、更新の速度が明らかに落ちてしまった現状で尚当サイトを通い続けてくださり本当にありがとうございます。

私個人が依然として呼んだことが無いからという理由で、イエローと共に旅行と称して始まった新章、
カントー地方とジョウト地方は隣接している地方だというのは、公式で分かりきった事ではあるのですが。他の地方とはどれ程の距離が離れた位置同士なのだろうかと考えて、現実の日本を参考にしております。
私自身が関西に住んでおり、ホウエン地方のモデルとなっている九州地方はちょっとしたお出かけなどでは行けない程遠い。それこそ観光旅行という言葉が相応しいイメージがあります。更にルビーサファイアエメラルドの第三世代から、ポケモンゲームとしても新しく増えた要素が多いので、今の形となりました。
ホウエン地方は、“豊縁”という字が充てられるので。ゲームやポケスペ等原作では登場する気配が欠片も無いキャラ達も沢山出していきたいと思っていますので、楽しみにして頂ければと思います。
少なくとも、現時点で後五人ばかり登場させたいと思っているキャラクターがいる程です。
ポケモンコンテスト。
今では沢山の種類に増えた木の実。
他にも、ホウエン地方ではひみつきちやマップ内で既に天候の様子がゲーム内では表現され始める様になったのもたしかRSEだったかと……。原作のポケモンだけではなく、ゲーム機の方の設定なども今後生かしていければと思います。

それでは、長くなりましたが改めまして。
コメントありがとうございました!




*12/02 17:10
comment(0)



prev return next

- ナノ -