ハンター×ハンターのキャラの中でどのキャラクターが1番好きですか?








クロロです!!!!(即答)



しかも、夢的な意味で好きです。片思いというか恋い焦がれているといった意味で好きです。


話は中学一年の時に遡りますが、当時、私には好きな人がいました。佐々木先輩です。音楽実行委員会の会長で、全校集会で皆が歌う時に指揮を振るっていた先輩です。同じ音楽委員会になっていた私は、先輩に密かに憧れていました。全校生徒の真ん中で、怖気づくこともなく指揮をする先輩には、とても大人に見えました。一年と三年は階が違うので滅多に会うことはないのですが、すれ違った時など、「うわぁーー、佐々木先輩だぁ/////」ってなってました。

卒業式の日、二個上の姉の計らいでツーショット写真を撮ってもらった時は、天にも登る気持ちでした。………まぁ、その写真は今はどこにあるのか分らないんですけどw


そっから先、佐々木先輩と何かがあったというわけでありません。連絡先も知りませんでした。ただ、そんな感じの中学時代がありました。


そして、もう一つ。これは、高校一年の時の話です。入学式の日、新しい生活に胸を踊らせていた私は、一人の男の人に会いました。バスケ部のりょーちんです。短く清潔感のある髪、印象的な一重まぶたの目。きりりと引き締まった横顔。「好きなタイプは?」と聞かれたら「黒髪短髪の爽やかスポーツマン系」と即答する私のこと、一目惚れでした。

それから、私は放課後、ふらりと体育館に行っては、体育館扉の影からバスケ部の練習の様子を覗き見ては「りょーちん、かっこいい////」と一人、悶えておりました。図書館で彼の姿を見た時なんかは「本も読むんだ/////図書館で一人で本を選んでるなんて、そんな横顔も素敵////」とか思ってました。

結局は一年のバレンタインに玉砕し、その後バスケ部のマネージャーと付き合っているだとかなんだとかそんな噂を聞いては、一人まくらを涙で濡らしたものです。


え?片思いだらけじぇねーか、だって……?
そんな図星なことを言わないでくださいw



とにかく、私の恋は終始そんな感じです。つまりはなにが言いたいかと言うと、クロロに対する「好き」は、憧れの先輩や手の届かない憧れの同級生に向けるような想いと同じと言うことです。

大人になった今は、「自分が妄想(と願望)で作り上げたもはやキャラクターと言っても差し支えない相手」に一方的に想いをよせることは独りよがりでしかないと学び、そういうことはなくなりましたが、二次元は別腹ですよね!!何と言っても二次元いいところは「自分の妄想(と願望)がふんだんに詰まった相手」に溢れる想いを注いでも許されるってことで、ネットの片隅でこんな夢サイトを作っては小説をしこしこ書いておりますw


ということで、私のクロロ好きは柱の影からそっと見つめて一人で「ヤバい……クロロカッコいい/////」って悶え転げる感じなのです。もしH×H世界に私が行けたなら"絶"だけをひたすら磨いて、クロロの一日をストーキングしたいです。……いや、マジで。決してその人の隣に立ちたいだとか、その人をものにしたいだとかはなくて、むしろお似合いの人がいるなら柱の影でハンカチを噛みつつも「……でも、お似合いだからしょうがないよね……」って言うと思います。


このクロロ好きはかなり重度で、原作のクロロがカッコ良く書かれているページはいいんですけど(例えばクラピカに拘束されているシーン)、初登場辺りのコマだと、「違う!!!こんなのクロロじゃない、クロロはもっとカッコいいんだ!!!」ってな感じで地面をダンダン踏むこと必至です。

ちなみに、新アニのクロロの鼻の線だとか、強制的な裸コートにも「違う!!こんなのクロロじゃない!!クロロはこんな露出狂じゃない!!(ダンダン)」ってなってますw

これは、自作の夢主にも言えることで、「クロロ!そんなションベン臭いガキに惑わされちゃダメだよ!!!貴方は孤高であるべきなんだっ!!!!正気に戻って!!!」と思うこともある程です。でも、他の人が書く夢小説が読めないってわけじゃないくて、むしろ「ううう……悔しいけど、お似合いだわ……悔しいけどね……」状態になるとその夢主とクロロの行き先を本気で応援するようになるんですけどねーーー。


え、キモいって?
そんな、図星なことを言わないでくださいよw
自分でもちょっと気にしてます←


万事が万事そんな感じで進むので、「夢的な意味合いで」好きになったキャラには、こんな感情を向けています。一時期、BASARAの政宗もそんな感じだったなーー(遠い目)


でも、夢的な意味合いで好き……って言った時って、みんなこんな感じじゃないんですか!?私だけですか!?私だけなんですか!?!?実はココ、結構知りたいポイントなので、このページ読んだ人、良かったら教えて下さい、いやマジで。



で、話は変わりますが、実はですね、私、クロロと同じくらいヒソカも好きなんですよ。でも、向けているベクトルが全く違って、「うっひょぉぉぉーーー、ヒソカ可愛いよヒソカ、変態なヒソカもかっこいいヒソカもなんでもイケるよ、美味しいですぅぅぅぅーーー!!!」てな感じなのです。柱の影でストーキングはしたくないです、むしろお断り。


ヒソカは、原作・旧アニ・新アニ・ミュージカル・同人絵、なんでもいけて、グッズもなんでも基本はヒソカばっかりです。「ああん、ヒソカ可愛いよヒソカ」ってな感じになるので、ヒソカはBLでもNLでも単体でも何でもいけます、美味しいです。コスプレ(注:管理人の趣味はコスプレです)でも、やるのはヒソカばっかりですねーー。


よくある「キャラ萌え」ってっことなのでしょうか?


クロロへの好きとヒソカへの好きは、ベクトルが全く違うので、どっちが上でどっちが下かという優劣がつけられないのです。自分でも、不思議です。



そして、クロロとヒソカの次点として、イルミ・キルア・クラピカ・レオリオがいます。最近は、パリストンもランクインし始めました。



取り留めなくつらつらと書きましたが、お返事としてはこんな感じでいかがでしょうか?


答えになっているだかなっていないだか甚だ疑問ですが、この辺りで終わらせて頂きます。質問してくださった方、ありがとうございましたーーー!!!




[prev | back | next]






「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -