6.腹ごしらえして出発!


 昨夜よりもずいぶん会話しながら、朝ごはん終了!
 ちゃっちゃと片付けてたら、もう時計は8時半前を差していた。
 急げ〜!
 部屋へ戻ろうとした俺の袖を、美山さんの指がつんと引っ張った。
 「?どうかしましたか?」
 「……一緒……」
 「???いっしょ…?」
 「………連れてってやる。こっからの道、わかんねぇだろ」
 素っ気なく指を放し、ぷいっとそっぽを向く美山さん。
 もしかして、もしかしなくても照れておられるのだろうか、なにやら頬が赤い…?

 「ありがとうございます!助かります〜学校内の地図を拝見したものの、今イチわからなかったんで…すぐ仕度して来ますね!」
 「…あぁ」
 美山さんって、無口だけど、親切でよく気がつく御方だなぁ…
 美山さんと同じ部屋でよかったなぁ…
 想わず頬が緩みながら、部屋へ駆けこんだ。
 えーと…あらかじめ用意しておいた、筆記用具とメモ帳入りの指定鞄に、充電済みの携帯電話も入れて、と。
 ハンカチ、ポケットティッシュはブレザーのポケットに…うん、入ってるな!
 春とは言え、冷えるかも知れないから、ベスト着ていこう。
 
 問題は、ネクタイだ。

 「う〜ん…えーと、こう…?いや、それは対面した時だから、逆に考えたらいいわけで…うう〜ん???」
 クローゼットの扉の裏についている鏡を見つつ、四苦八苦。
 そこへ、控え目なノックの音。
 「前…?何してる」
 おお!
 美山さんから名字呼ばれたの、初めてだ。
 ちょっと感動しつつ、俺は扉を開けた。
 「美山さ〜ん…ネクタイが〜…」
 「あ?」
 「俺、中学は学ランでしたし、人のは結べるんですけれど、自分のはどうも苦手で〜…」
 情けない声を出す俺に、美山さんはちょっと目を見張ってから、「出て来い」って一言。

 おお?!
 美山さんはもう用意万端だ。
 「美山さん、この学校のブレザー、よく似合いますねぇ…!想ってた以上だ〜」
 やっぱり男前にはピッタリ似合う!
 なんだか凛としたオーラと言うか、品格が溢れていると言うか。
 「……てめぇは……七五三みてー…」
 「そんなの、俺が1番よくわかってますって〜!まーまー、見ていてください!俺だって成長期ですからね!この1年でメキメキ成長して、美山さんぐらいニョキニョキ〜っと伸びちゃいますから」
 「へえー……いーから、ソレ寄越せ」
 「へっ?」

 伸びて来た手が、俺からやんわりとネクタイを取って。
 すこし膝を屈めた美山さんが、手早くネクタイを締めてくれた。
 「…こんなもんだろ…」
 「ありがとうございます、助かりました!これからもっと練習して、美山さんにお世話かけないように気をつけますね」
 「…別に、いーけど。つか、誰だよ…?」
 「え?」
 「てめぇのは結べねーけど、人のは結べんだろ…誰だよ?」
 「あ、ああ…家族ですよ。家族のネクタイなら結べるんですけどねぇ…どうも自分となると、勝手がよくわからなくなってしまって…」

 家族。
 「家族」だもの、十八さんは…
 そう言えば十八さん、今朝は自分でネクタイ締めたのかなぁ?
 心配だなぁ。
 母さんは結構、放置主義だし。
 
 「……ふん…行くぞ」
 「えっ、あ、はい!行きましょう」
 おっとっと!
 急がないと!
 きっとこの広大な学校敷地内から察するに、クラス発表がある掲示板から教室まで、結構な距離があるに違いない。
 玄関先でローファーを履きながら、先に出られた美山さんの背中へ声をかけた。
 「美山さん、いってらっしゃい!」
 「……あ?」
 怪訝な顔をして振り返る美山さんに、にっこり。

 「俺も、いってきまーす!」

 誰もいない部屋へ向けて挨拶してから、鞄を持つ手に力を込め、歩き始めた。



 2010-05-14 08:11筆



[ 58/761 ]

[*prev] [next#]
[目次]
[しおりを挟む]

- 戻る -
- 表紙へ戻る -




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -