27.友達


 緊張、するなぁ。
 まっすぐ自室へ戻るつもりだった。
 柾先輩と旭先輩とお茶を飲んで、のんびりしていたら時間はどんどん過ぎて行って。
 遂には旭先輩、バスケ部の皆さんから、何と校内放送を使ってお呼び出しされ、渋々去って行かれた。
 同時に、今日はもう皆集りそうにないし、そんなに仕事もないということで、柾先輩から帰るように言われたんだ。

 先輩曰く、今日付けで俺は生徒会入りイコール、則!特別寮へ移動らしく、俺が立ち会うまでもなく、優秀な寮管理業者の皆さまの連係プレーに因り、もう大方の引っ越しは済んでいるだろうとのこと。
 役職に就く生徒ならではの、素早い対応なんだとか。
 本来なら週末に引っ越しが望ましいだろうけれど、柾先輩の独断でいきなり決まったことなので、当日お引っ越しというドタバタさ、巻き込んで悪いなって頭を下げられてしまいましたよ。

 それでも運んで遜色ないレベルの、大型家具の運搬だけで、細々した私物には流石に触れないから、週末目処に荷物をまとめつつ、当面はまたまた一成邸へご厄介になることとなった。
 ともあれ、数日分の着替えや食料品などを取りに行ってから、一成に連絡するつもりだった。
 それも過去の話、今現在、俺は合原さんの御宅に九さんとお邪魔しております。
 同室者さまは部活でいらっしゃらないらしい、室内は静まり返っていた。

 お可愛らしい合原さんのイメージと異なり、お部屋はとってもシンプルだった。
 円を描くようにチンと座った、真ん中には十八学園ルームサービス名物らしい(今度武士道と一緒に頼んでみましょうねぇ)、ピザやポテトフライ、ブルスケッタなどお洒落なおつまみと、コーラが存在している。
 「ウマーーー!はるととコハルも食えよー!超ウマいし!」
 にっこにこの笑顔全開で頬張っておられる九さん。
 「…っち、っるせぇーんだよ…知ってるっつーの」
 なんだか低い呟きが聞こえたような、硬いお顔のままの合原さん。

 俺は取り敢えず、いただきたいのは山々ながら晩ごはん前ですし、不思議な緊張感で手を出すこともままならない。
 お話があると言われた。
 親衛隊とは関係ないって、クラスメイトとしてお話したいって、何のことだろう。
 1学期からずっと、合原さんにはご迷惑をおかけしている。
 それを更に裏切るように、俺は合原さんがお慕いしてきた柾先輩に、複雑な想いを寄せていることを自覚している。 

 そのことじゃないのかな。
 もしかして、気づかれてしまったのかな。
 ただ忘れ去るだけの、一時の想いだから。
 勝手に宝ものにして、奥深くに大事にしまっておくだけだから。
 今は否定しないで欲しい、なんて、俺は我が儘すぎる。
 ふいに合原さんが動き、想わず肩が揺れてしまった。
 合原さんはがしいっとコーラを掴むなり、大胆にもごくごくと喉を鳴らして一気飲み!

 「ぷはあっ!」
 「あ、合原さん…?大丈夫ですか、いきなり一気飲みなんて…」
 「コハル?!どーしたんだよ、喉渇いてたのか?!」
 おろおろ見守る俺と九さんを、きりっと見渡した後。
 合原さんはひとつ大きく深呼吸し、俺をまっすぐに見据えた。
 「武士道様にはあまり時間をいただけないって言われてるから…先ず最初に言わせて」
 「え?え?武士道さまとは…」
 
 戸惑う俺の前、凛々しい眼差しが一瞬ふにゃっと歪んで、でもまたきりっと、男らしい様相になって。
 「ずっと謝りたかったの。ごめんなさい、前陽大」
 正座を崩さず、深々と頭を下げられて、目を見開いた。
 「あ、合原さん…!どうしたんですか、急に!頭を上げてくださいっ!俺の方こそたくさん謝らねばなりませんのに!!」
 けれど合原さんは、暫く頭を上げてくださらなかった。



 2014.3.6(thu)23:59筆


[ 560/761 ]

[*prev] [next#]
[目次]
[しおりを挟む]

- 戻る -
- 表紙へ戻る -




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -