22


 粗挽きペッパーのパンチが効いた、香ばしくソテーされた厚切りパンチェッタさんの前菜も。
 程よく冷やされた、みずみずしいトマトソースとバジルが、暑さに負けがちな食欲を増進させるパスタも。
 焼きたてもっちりのフォカッチャ、とろけるピザバージョンもプレーンも。
 よく知らないながら、なんだか本格的なことだけは俺にも察せる、ほろ苦甘いティラミスと爽やかなジェラートの小粋な盛り合わせも。
 ふわふわのミルクをこんもり被ったカプチーノも。

 全部、ぜーんぶとっても美味しかったけれども。
 たくさんの細かく刻まれた野菜が入った、生姜風味のスープをひとくちいただいた時、ものすごく身体の底から安心した。
 安心して、何故か泣きそうになった。
 目頭も鼻の奥もツンと熱くなった。
 ていねいに作られた、温かいお料理は人の心を揺り動かすって、改めて想った。

 きっと大切に扱われたお野菜、ひとつひとつの行程をとてもていねいに、心をこめて作られたことが、最初のひとくちで伝わってきた。
 スープってすごい。
 お料理の集大成というか、俺もこんな一皿が作れるようになりたいな。
 「そーいや旭と陽大って仲いーよな。何話してたんだよ」
 「昴の悪口」
 「マジかー酷い、颯人クン…俺のことは遊びだったの?」
 「ふ、お馬鹿さんだな昴…後でたっぷり可愛がってやるってーか、パン美味ーい」
 「だろ?」

 お料理の美味しさもさることながら、御2方の仲よしさんトークにも、ずいぶん和やかな気持ちになった。
 いつもじゃれ合ってばかりいらっしゃる。
 不思議な小芝居というか、コントのような雰囲気で、話題はすぐ飛び飛びになって脱線しては、顔を見合わせて笑っていらっしゃる。
 それがすごく自然で、旭先輩が「友達だから」と即答なさった意味を端々に感じて、微笑ましい。

 同時に、俺はすごく不純で。
 いいなぁって、友情への憧れと、複雑な好意からの羨ましさを感じていた。
 想いが成就しなくていいから、旭先輩みたいに気安くお話できたら、信頼していただけたらいいのになぁって、どうしても想ってしまう。
 親友とまでいかなくても、隣に立てたらいいのにって。
 1後輩の分際で、厚かましいことこの上ない。
 一緒にごはんを食べているだけでも、すごいことなのに。

 「「「ごちそうさまでした」」」
 こうして短かったような長かったような、やっぱり短かったトキメキタイム終了。
 きれいなお料理たちは、とびきりお洒落なのにどこか優しくて、お腹も心もすっかり満たされた。
 イケメンさんに囲まれながら、お片づけもスピーディーに終了。
 御2方はほんとうに何でもテキパキこなされるなぁ。
 「そう言えば、今更で恐縮ながら…他の皆さまはどうなさったのですか」

 食後は満場一致で焙じ茶に決定し(イタリアーンからジャポニズムへ!とは先輩方談)、お茶を入れながら、ほんとうはずっと気になっていたことをやっと口にした。
 柾先輩は湯のみを受け取りながら(受け取っていただかなくても結構なんですが…指が触れ…)、何でもないように仰った。
 「あー、何かバタバタしてる。取り敢えず各自落ち着いてから来るんじゃね」
 「そう…ですか…」
 各自落ち着いてから?

 柾先輩の急な発表の後、呆然と目を見張っておられた、生徒会の皆さんのお顔が想い浮かんだ。
 俺の所為で、いろいろなことに追われていらっしゃるのだろうか。
 美味しかった食事から一転、現実に引き戻される。
 今頃、号外が配られていて。
 親衛隊の皆さま方も混乱されて。
 学校中も驚きいっぱいで。

 その号外だって所古先輩と十左近先輩の労力の賜物で。
 ああ、きっと先生方だって大変に違いない。
 どうしよう。
 視線が落ちた俺の頭に、ぽんっと大きな手が乗ったのがわかった。
 「俺が招いた事態だけどさ。この先もう人前で視線下げんな。いや、今は良い。俺や旭や武士道とか、メンツ選べっつーか。んな不安そうな顔してたら、そこに付け入る奴が絶対出て来る」

 旭先輩の手じゃない。
 旭先輩は俺の後ろで、焙じ茶を美味しそうにすすって「極楽、極楽」と呟いていらっしゃるから。
 「陽大の武器は笑顔だろ。新しい物事に不安は付きもんだけど、てめぇにできねえ事は起こらない。泣き言も愚痴も全部聞くし、今回の事は陽大に相当言い分あるし?話はちゃんとする。だからお前はいつも笑ってな」
 柾先輩が肝に銘じていることなのかな。
 ふと、そう想いながら、引き攣る口角を自覚しつつ何とか頷いた。



 2014.3.1(sat)23-57筆


[ 555/761 ]

[*prev] [next#]
[目次]
[しおりを挟む]

- 戻る -
- 表紙へ戻る -




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -