9.金いろ狼ちゃんの武士道(5)


 残ったのは俺ら、5人だけ。
 あれからすぐ、昴は理事長にお呼び出し喰らって、のらりくらりと出て行った。
 どーでもいーが、何かある度に呼び出し喰らってるよな。
 平気そーにしてるから慣れたもんだろうが、俺だったらゴメンだね。
 理事長って穏やかそーに紳士然としてるけど、掴めないっつーか謎っつーか、ナニ考えてんのか読めねーから苦手だ。

 それにしても今、何時だ?
 校内ザワついてねーって事は、まだ新学期の云々かんぬんHR中か。
 誰のものとも知れない、携帯がブルってる音が響いてる、あちこちで。
 俺のも回線パンクすんじゃねっつーぐらいうるせーから、実はこっそり切ってやった。
 一成が切ってなかったら、全部お問い合わせは一成へ、だな。
 ま、いつかのお返しっつー事で。

 あー怠ぃわ。
 始業式ってマジ怠ぃ。
 久しぶりの食堂、ナニ食おっかなー。
 「…って、それどころじゃねーわな…」
 「何だ、仁」
 「うーん、参ったって独り言」
 シリアスな日和佐先輩にぎっと睨まれて、やれやれとため息吐いた。  

 食堂行ってる場合じゃねーわな。
 はるとと約束してっけど、今日どころか当分無理かも知んねー。
 誰もが無言の中、昴が開けてった窓辺ヘ近寄った。
 どうすんだよ、この始末。
 俺は、武士道はどう動くか。
 どう動けば、はるとはずっと笑ってられんだ。

 答えが出ないから、今後が読めないから、俺もコイツらも全員黙ってるしかない。
 俺らの不文律っつーか、暗黙の了解がある。
 昴の決定に従う。
 言いたい事は言う、疑問はぶつける、たまに手だの足だの出る事もある(あ、たまにじゃねーな、頻繁か)。
 互いの腹の内を、この6人の前ではぶちまける。
 
 けど、何だかんだ言っても昴の下した結論には従う。
 ヤツが1番先を見通してるから。
 俺はたぶん、この中でも昴を信用してる方だろう。
 間違いねぇから。
 今までそうして上手く行ってきたから。
 卒業まで揺るぎないと、どっかで勝手に安心してた。

 それが何かなー、今回ばかりはよし、わかった!と頷けない。
 容易に頷けない事態は多々あったけど、最後にはてめぇの頭や皆で話し合っては納得してた。
 それができない。
 話し合う言葉も見つからねー程、俺らは動揺してる。
 はるとを1生徒のままにしてらんねー、全員それに異論はない。
 どっかが引き入れて、役職付けた方が安心だ。

 生徒会かも知んねーなって、頭の片隅では想ってたさ。
 俺と一成が同年なら武士道で全然問題ねー、けど俺らの卒業後に憂いが残る。
 風紀もいーけど、はるとには喧嘩の腕もなけりゃ武道の心得もない。
 生徒会はあのアホな1年生組が居るが、来年から現中等部生徒会所属の、強力なメンバーが入る。
 入るなら生徒会がベストだろ、面白くねーけど。
 問題は、生徒会長補佐っつー役名だ。

 何でそーなった?
 昴はナニ考えてんだ。
 歴代、前例がない。
 「補佐」なら、生徒会メンバー誰でも指名できる雑用係、それで済む。
 「生徒会長補佐」イコール現役会長しか指名できねーイコール、いずれ自動的に会長になる事が約束される。
 天変地異でも起こらない限り、だ。
 
 実際、昴も宮成センパイもその前のかいちょーとかも、生徒会長補佐上がりだ。
 これを知らない生徒は居ない。
 昴は来期も会長続投する筈、卒業後ははるとに押しつけて後はよろしくってんじゃねーだろーな。
 アイツがそんな浅はかで手緩いマネすんのか。
 はるとを守る最善策が、はるとを会長に担ぎ上げる事なのか。

 「「「「「意味がわからない」」」」」

 想わず呟いたら、他の4人と見事に被った。
 顔を見合わせても、ため息しか出ない。
 後の1人、一成はずっと不気味に黙ったままだった、今から喧嘩あったっけ?っつーぐらい冷たい眼差しを上げた。
 「わかんねーけど〜もー取り返しはつかないんだよね〜はるるはまた勝手に舞台に上げられちゃいましたとさ〜…ヤバいよね〜…ボッコボコのドッロドロの血まみれにしてやりてーわ〜」

 誰をと聞かなくてもわかる。
 あー、俺は知らねーからな、昴。
 てめぇで蒔いた種だ、一成の闇討ちの1つや2つ、大人しく喰らいやがれ。
 「一成、駄目だよ」
 お、凌のお陰で命拾いしやがったか?
 「やるなら俺も一緒に行くから。取り分は公平にね」
 あらら、お気の毒!

 「お前達、勝手に決めるな。後輩の分際で先輩を差し置くとは言語道断、先ず最初の一撃は俺がやる」
 おっとー、流石の昴も日和佐先輩と凌と一成に囲まれたらヤバいんじゃね。
 「さっきから傍観してるてめぇら、どーなの〜?仁、莉人、まさか昴が怖いとか〜?」
 嫌な嘲笑を張りつかせた一成の一声に、場の空気が歪んだ様に感じた。
 「…俺は計りかねている…生徒会に来るのは歓迎だ。だが前陽大に会長職が務まるとはとても想えん。『未来の』十八学園ならまだしも、今は無理だろう。昴が何を考えているのか、今まで以上に理解できん」

 その通りだよなー、莉人。
 「わっかんねーよな、マジで。守るって、何だよ」
 俺だって、他のヤツらだって、はるとを守る事を考えてる。
 同じ意味で、平穏な学園生活を送らせてやりたいって。
 けど、急に提示された昴の「守る」は、俺らの何となくあったビジョンを遥かに超えて決定された。
 再び沈黙に満ちた室内に、HR終了だか何か知らねーけど、タイムリミットを告げるチャイムが鳴り響いた。



 2014.2.9(sun)23:49筆


[ 542/761 ]

[*prev] [next#]
[目次]
[しおりを挟む]

- 戻る -
- 表紙へ戻る -




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -