161.銀いろ狼ちゃんの計算(5)


 ベッドに3人、川の字。
 前からこうしてきたような馴染みっぷりだけど〜、俺としては1名かなり邪魔。
 つかマジどっか消えて。
 気ぃ利かせてたまにはてめぇの部屋帰れっつーの。
 毎晩念じてんのに、このバカには通じない。
 まぁね〜総長たるもの、多少鈍感じゃないと務まらない面もあるけど〜邪魔。

 俺ははるるをぎゅーして寝たいんだっつの。
 まぁね〜この鈍感バカ居なかったら、明日は本番だっつーのに、はるるにナニしちゃうやら、自制できる自信はないけど。
 はるる頑張ってたもんね。
 春からずっとごちゃごちゃあった中、元気なくても無理して頑張ってきたもんね。
 できれば体育祭、楽しんで欲しいし。
 
 その為に俺ら表でも裏でも頑張ってきたから〜良いんだけど、邪魔。
 やっぱ邪魔。
 はるるに手ぇ出すのはまだ我慢するから、独占して寝る権利ぐらいくれっての。
 家主として当然の権利だと想うけど〜。
 はるる寝たら、蹴落としてやる。
 大体俺のベッドに、はるる以外の他人が寝てるとか、毎日有り得ないわ〜。

 「…やっと、明日だねえ…」
 「ん〜?はるる、眠れないの〜?」
 「はると、大丈夫か〜?」
 灯りの消えた室内に、急にはるるの声が控え目に響いて、ちょっと身を起こした。
 色のない天井に視線を向けて、さっきまで眠そうにしていたはるるの目はパッチリ。
 つーか仁は寝てろ〜どこまで邪魔する気〜?

 「うん…ありがと〜眠いんだけど、なんだかドキドキして…やっと明日だなぁって想ったら、ねえ…」
 良かった、語尾は眠そうだ。
 夜目にもわかる、きっとはるるの目はキラキラしている。
 頑張ったもんね。
 にぎやかなイベントとか、好きだもんね。

 明日は俺ら、すぐ隣では守れないけど、ちゃんとはるるを見てるから。

 「Fチームには負けませんからね〜!」
 ちいさく拳を突き上げた気配に、仁と同時に苦笑が被った。
 何とも言えないよ、俺は。
 「Aチームには負けねーからな〜」
 「ふふふ!かかってらっしゃい!仁と一成には負けませんよー」
 あまり覇気のない仁の声に、はるるの方が元気いっぱいだ。
 
 「「…同じチームが良かったな〜」」
 また被ったのも仕方ねーんだよね、武士道の総意だから。
 「そんな弱々しい2人だったら、チョチョイのチョイでやっつけちゃいますからね」
 「「…ハハハ」」
 はるるには負けるよ、俺らは。
 はるるにだけは、負けて良いんだ。

 元気いっぱいに拳を振っていたはるるが、ふと静かになった。
 おネムかな〜と想ったら。
 「…俺も、武士道と一緒がよかった、なぁ…」
 ちいさなちいさな声。
 ため息の様に零して、すぐ布団を被った気配に、俺の心臓が軋んだ。
 はるるを不安にさせてる、この学園、俺らの在り方に、俺は…

 「なーんてね。今年は負けませんよー!来年は…一緒だったら良いね」
 「「ね〜」」
 来年も一緒に頑張ろうね〜はるる。
 そんな気持ちを込めて、上掛けの上からポンポンと撫でた。
 俺らはずっとはるるの味方、俺はずっとはるるの側に居る。
 邪な気持ちは気持ちとして、いつか伝えられる様に、それまで武士道の銀としてはるるを守るから。

 「2人共、ずっとお疲れさまなのに…ごめんね。ありがとう」
 「「とんでもない!こちらこそ」」
 「明日はこっそり…いやいや、明日のお楽しみ。内緒内緒、おやすみなさい」
 「「え?え?ちょっと待って、なになに?」」
 「おやすみ〜」
 「「お楽しみ?明日?お楽しみがあるの?」」
 「お・や・す・み・な・さ・い!」
 「「はい!おやすみなさいませ陽大様」」

 また静かになって、さっさと仁が寝息を立て始めた時、そうっとはるるを見た。
 「はるる…大丈夫〜?」
 「ん〜むにゃむにゃ…だいじょ〜ぶ〜俺には元気の源、栗の神さまが…ふにゃ」
 ほとんど寝かけのはるるが、よく眠れる様に肩の辺りをポンポンしながら。
 元気の源?
 くりのかみさま???
 最近、そんな事をモニャモニャ言う様になったけど一体何?
 新しい料理?



 2013.12.16(mon)23:16筆


[ 499/761 ]

[*prev] [next#]
[目次]
[しおりを挟む]

- 戻る -
- 表紙へ戻る -




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -