28.宮成朝広の一進一退(1)


 目の前でアイツが笑ってる。
 人を見下した嘲笑だ。
 何もかもわかっていると言わんばかりに、余裕の顔。
 そういう顔をしていれば、俺がキレるだろうと、悟っている上での計算にも見える。
 ムカつく……

  
 俺は、柾昴をずっと憎んで来た。


 ずっとだ。
 幼等部の頃から、ずっと。

 俺が陰で必死に努力して、「宮成家の朝広様は優秀な跡継ぎ」だと、時間をかけて周囲に認識させて来た事を、アイツは笑顔ひとつで全て奪う。
 「柾」という謎の家柄は、政財界でぽっと出の宮成その他を圧倒し、旧家や名家を感心させる。
 加えて、有り得ない程、整った容姿!
 計算高い頭脳!
 自在に操る表情と礼儀作法!
 人脈の意外な幅広さ!
 俺が長年苦労して来た事を、アイツはこんな事は何でもないのだと、涼しい顔で会得し笑ってやがる。
 
 後から生まれた後輩のクセに、あっさりと人を見下し、追い抜いて行く。
 そして、誰からも注目されて、笑ってやがる。
 理事長からも教師陣からも、先輩からも同年からも後輩からも、慕われ可愛がられ、それが当然だと済ましてやがる。
 幼等部から脅威だった。
 ヤツはその才覚を、ガキの頃から現していたから。
 俺を追い抜かす事が娯楽だと言わんばかりに、人の足取りをいちいちトレースして来やがったアイツ。
 
 『まったく…朝広、少しは柾家の御子息を見習ってはどうだ』
 『彼の演説は子供とは思えない、実に奥深く素晴らしい…お前もあれぐらいに成ってくれなければ』
 『柾様、また模試で全国ベスト10入りだって〜!』
 『今回の試験も全学年トップの成績だったって…素敵〜!』
 『また身長が伸びたんですって、格好良いよねー!』
 『喧嘩道、見たぁ〜?!柾様、無敵〜!!』

 周りがアイツを賞賛する。
 その度、惨めな想いをして来た。
 柾は素晴らしい、なのにお前は?
 柾は格好良い、なのにお前は?
 柾は優れた人物だ、なのにお前は?

 どうして、俺は……?


 「――宮成先輩…?考え事ですか…?流石、余裕ですねー」


 気づけば、目の前に最も忌み嫌い憎んで来た顔があった。
 そうだ、俺は今朝、この顔から「喧嘩道」を吹っ掛けられて。
 今は、その最中だ。

 我に返った所で、胸倉を掴まれ、急に周囲の歓声と野次が耳へ戻って来た。
 「俺はてめえを許さねえ」
 潜められた低い声と、間近で感じる怒気に、一瞬息を呑んだが、すぐに投げられた言葉に反応した。
 「…俺のセリフだろうが…」
 アイツは、恐ろしいぐらいに整った顔で口角を上げた。
 歓声が高まる。
 皆、皆、この腹黒い悪魔に騙されてやがる。
 どうかしてるんだ、この学園は…正気じゃない。

 「でしょうね…?何せ、俺に『あんな事』されちゃいましたものね…?アンアンよがってたのはてめえの方だけど?」
 目の前が、真っ黒になった。
 忌まわしい記憶が、瞬時に蘇る。
 報復のつもりだった。
 「生徒会の伝統」を利用して、コイツに一杯喰わせられたら、コイツを支配してしまえば、俺はもう何を恐れる必要もないと。
 身の毛もよだつ「伝統」も、復讐の為なら活用出来る。
 媚薬まで盛った、風向きは完全に俺へ向いていた筈だった。

 『俺は、「こんな所」で誰にも支配されない…――――しない…』

 いっそ凄絶な色香と、野性の雄性、中学のガキとは想えない男の肉体、そして俺の中へ挿入って――…

 ざわざわと耳鳴りがする。
 悪寒が走る。
 言い知れない怒りと屈辱に、身体が真っ黒に染め上がる。
 憎いのは、敵は、この、目の前で相変わらず嘲笑ってる男……
 「てめえから来いよ。最初の一発は受けてやる、先輩を尊重させて頂きますよ…?てめえも俺に言いたい事の1つや2つあるだろうが」
 コイツを…
 コイツさえ居なければ!!
 コイツさえ居なければ、俺は、安心して此所に居られた!!
 こんな見世物に引っ張り出される事なく。平穏にトップの座に居る事が出来た。

 「1つや2つじゃ済まねーよっ…!!」
 相当黒い噂もある、柾昴。
 「下界」では不良チームのトップだとか、武道全般に長けているらしいとか、「喧嘩道」では連戦連勝、あの武士道も歯が立たないとか…
 けど、全部噂だ。
 真偽の程は定かじゃない。
 間に受けて躊躇わず、最初からこうしていれば良かった。
 俺だって、此所で生き延びる為に必死だったんだ。
 望む前に何もかもから勝手に恵まれて、のらくら生きてるコイツとは違う!!

 渾身の一撃は、ヤツの右頬に入った。
 そのまま吹っ飛べ!!
 地べたへ這いつくばれ!!
 惨め極まりない口先だけの余裕だったと、生徒達の前で大恥かけば良い。
 だが、僅かに上体を揺らしただけで、切れた唇を舐めながら、向けて来た視線の獰猛さに戦慄を感じた。
 「……じゃあ、先輩、今度は俺の番ですね…?……歯ぁ食いしばって立ってろや」
 誰だ、コイツ……
 こんな顔もできるのか…

 風を切る音が、いやにゆっくり聞こえた。
 向かって来る拳が、やけに大きく見えた。
 本気で怒っている、情け容赦のない瞳が、少しも笑っていなかった事に気付いた。
 本能が危機を感じたのだろう、自然、臨戦の体勢で拳を向けながら、頭の中は冷静だった。
 俺は、必死だった。
 俺は、頑張った。
 だけどお前は、最初から何もかも持っていて、俺がどんなに願っても得られなかった仲間まで手にした。
 3大勢力を纏めて、学園の秩序を築いて、尚、簡単に笑ってた。
 
 だから、奪ってやろうと想った。

 お前の大切な仲間を、誰でも良かった、俺のものにして最後は捨ててやれば、ちょっとは動揺するだろう。
 何が起こっても動じないお前が、どんな顔をするか。
 陰惨な気持ちで、凌に軽く声を掛けた。
 1番扱い易そうな、大人しい凌を選んだ。
 アイツを含めた3大勢力が、俺を見下して居やがった後輩共が、俄に俺を警戒し始めた事は痛快だった。
 皆が俺に注目している。
 良い気分だった。

 良い気分は、続かなかった。
 
 なぁ、お前がもし俺だったら、どうしてた?

 惨めなコンプレックスに苛まれながら、家の事情を押し付けられるまま、意に添わない相手と将来を誓わされる。
 周りに流されて行くだけしかない人生…!
 お前だったらどうしてた?
 それでも器用に立ち回るのかよ。
 涼しい顔で、何もかも大した事ないって、余裕で笑ってられんのかよ。
 本気で好きになった。
 大事にしたいって心の底から想った。

 偽りから始まった、最低最悪な復讐だった、それが本当の愛情に変わった時、お前はそれでも笑ってられんのかよ。
 

 凌が泣いた顔なんて、見たくなかったのに。


 俺は空っぽだ。
 直に卒業するのに、何も手にしてない。
 この拳の中はいつも空っぽで、ほら、お前に2度と掠る事すら出来ない。
 生まれて初めて大切にしたいと想った人を、守る事すら出来なかった……
 火花が散って、視界が闇一色に落ちて行く中、聞こえた。


 「ありがとうございました」


 誰の声か、わからない。
 俺は、此所に存在して良かったのか?
 礼を言われるに足る人間だっただろうか。


 『俺より上を行く人間なんて幾らでも居る。上を見てもキリがねえ、下を見てもキリがねえ、横を見てもキリがねえ…だから、今持ってるものを大事にして、前だけ見据えて歩いて行く』


 誰の声だったか、わからない。

 ただ、薄れ行く意識の中、頷いた。



 2010-11-09 09:10筆


[ 191/761 ]

[*prev] [next#]
[目次]
[しおりを挟む]

- 戻る -
- 表紙へ戻る -




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -