風紀委員


 日和佐 誉
 (ひわさ・ほまれ)

 風紀委員長/3年生

 きちんと櫛を通した、漆黒のストレートショート、襟足も必ずきっちり短めに整えている。
 漆黒で切れ長の瞳。
 きりっ!きりっ!とどこもかしこも四角張った、冷静沈着なエリートリーマンの風格漂う高校生。
 超クールミントに現状分析、見通しを付け、決断できる。
 セリフやモノローグが小難しい漢字だらけ。
 不正を犯した生徒を退治できるだけの、強い腕前を持っており、大多数から恐れられている。
 風紀委員に熱い誇りを持ち、真面目一直線に見えるが、天然な一面があり、彼をよく知る人々から巧く利用されることが多い。

 何やら子犬関連に唯一の弱点アリ…?
 「クンちゃん」は彼最大のトップシークレット。

* * * * * * * *

 渡久山 凌
 (とくやま・しのぐ)
 
 風紀副委員長/2年生

 黒髪、センターパートのさらさらショート。
 凛とした黒目にはどこか愛嬌もあり。
 委員長にほぼ同化しているが、委員長の四角い輪郭と比べ、微弱な丸みがある為、そこまでお堅いイメージはない。
 委員長の仕事ぶり、ストイックな姿勢を深く尊敬している。
 だけど、時々トボけた委員長の天然っぷりに、ツッコんだりもするしっかり者。
 儚げキレイ系美人ながら、芯はとても強く、怒らせたら学園1怖いとの噂有り。
 昴の前任者、宮成朝広と付き合っていました。

 きりりっとしているのに、実は一成同様、朝が苦手で寝起きは悲惨。
 それが凌のトップシークレット。

* * * * * * * *

 風紀委員1年生…遠山
 ・お茶や雑用担当、主に本部待機組。

* * * * * * * *

 ●十八学園の風紀委員制度

 他の委員会と違い、独立した権限を有する、特殊な委員会。
 風紀委員会内で相応しいと認めた生徒を勧誘して委員会を形成する、指名制度を取っている。

 生徒会同様、基本的に、歴任して来た生徒が高等部でも指名される。
 委員長職は3年生が務め、その下の副委員長は、次期委員長候補の2年生が務める。

 風紀委員の綿密な調書次第で、生徒の休学、停学、退学が決まることもある為、絶対権力ではないが、一般生徒からは恐れられている。
 風紀から目を付けられると、将来の内申書にも響く、それだけ影響力が強い。

 生徒会同様、リコール可能。
 他委員と見分ける為か、風紀=細い黒ブチ眼鏡着用が暗黙の正装。
 (視力の良い者はダテ眼鏡)。




[ 7/761 ]

[*prev] [next#]
[目次]
[しおりを挟む]

- 戻る -
- 表紙へ戻る -




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -