瞳はジャンさんのが大きめで分かりやすいかと思いますのでこっちを紹介。

だいたいは髪色と同色でぬっていきますが、こっちは先に下地である薄黄色のY11を塗りますで、茶系を馴染ませたいので上からE50を重ねていきます
ハチミツっぽくなるんですが…左目はE50無し、右目はE50アリ…こんなカンジ
……………分からんな(笑)
でそこにE31を中心と影部分に入れます。
黄色部分は好みで残します。
そこにE35→E29で瞳孔を描き足します。
このままだとメリハリ、変色しちゃいます(>_<)
なので……じゃじゃ〜ん!
髪色で使わなかったY31を塗ってみたいと思います(*´∀`)ウフフ
ぼかすように瞳孔から外に向けて塗るとイイカンジになったよ!
私のハチミツ色追求の時間を返してほしいわっ、ぷんぷん←

で、ジュリオの目も同じように塗っていきますが、あまりに薄いのでV09を瞳孔に加えます。
順番は……

BV00→BV02→BV13→BV09→BV02で途中までぼかし→BV00で全体を塗って、ジュリオさんの瞳も完成です(≧∇≦)

次で最後かな?



[ 9/10 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -