[]




「あ、きた!」


月子の声で、みんなの視線がこっちに向かう弥生に向けられる。
今日は、初めて錫也の弁当を俺たち4人と弥生の5人で食べることになった。


「あ、ご、ごめんね、遅くなって…。」

「いいのいいの、気にしないで!」

「そうだよ、弥生!
あ、弥生は僕の隣ね!」

「っておいこら羊!
弥生は俺の隣に決まってんだろ!」

「はいはい、弥生は俺と月子の間だから。」

「ちゃっかり隣に行くんじゃねぇよ、錫也!」

「あはは、」


来て早々に、弥生の座る位置で揉める。
だいたい、弥生のかっ、かか彼氏!は俺なんだから俺と友だちの月子が隣だろ、普通に考えて!


「なら弥生にどこがいいか聞けばいいじゃん!
もちろん弥生は僕の隣がいいよね?」

「えっ?」

「な、何言ってやがる!
弥生は……俺の隣がいいよな…?」

「え、え?」

「もう、弥生ちゃん困ってるでしょ!
だから弥生ちゃんは私の隣なの!」

「え、えー……じゃあ私はみんなの輪から離れたとこで、」

「それはダメだ!」

「それはダメ!」

「それはダメだよ!」

「えー……。」


困らせたいわけじゃねぇのに、困ったように眉を下げる弥生。
ったく、早く俺を選べばいいのによ…。


「さ、茶番はこれくらいにして、弥生は哉太と月子の間に座りなさい。」

「えーっ、僕も弥生の横がいい!」

「羊は弥生の向かいだ。
それならもう文句はないだろ?」

「……oui…。」

「うん、よろしい。」


鶴の一声、いや、オカンの一声により、ようやく座った弥生。
というか、5人だから向かいとかないんじゃ……と思ったけど言ったらまたケンカになるし黙っておこう。
それにしてもなんだ、緊張してきたな…。
ふわりと鼻腔をくすぐる甘い弥生の匂いが……って俺は変態か!


「あ、哉太が変なこと考えてるー!」

「なっ、ば、バカ!
んなわけねぇだろっ!」

「ははっ、そんなヤツには、俺の弁当はやれないなぁ。」

「ご、誤解だっ!」

「さ、今のうちに食べちゃおっか!」

「えっ、いいの?」

「いいぞ、しっかり食べろよ。」

「あ、僕が弥生の分取ってあげる!」

「あ、ありがとう…。」

「って、羊!
それ盛りすぎだバカ!」

「バカにバカって言われた!」

「んだと、こら!」


そんな会話をしながら、弥生と月子の笑い声を聞いて。
こんな毎日がこれからも続くんだと思うと、なんだか頬が緩んだ。





(「うわ、哉太がニヤけてる!」)
(「うわって言うな!」)
(「あ、哉太のからあげいただきー」)
(「こ、こら、弥生!」)
(「んまー!」)
(「こら、弥生。 女の子がそんなこと言うんじゃありません。」)
(「はーい……ところで錫也、私の嫁になりませんか?」)
(「おっ、おい?!」)
(「あはは、哉太フラれてるー!」)
(「お、お嫁さんなら私がなるよっ!」)
(「月子……。」)
(「ちょっと待て! なんでそうなる?!」)




- 1 -
*PREV|NEXT