book長 | ナノ


[1/13]



――ねぇ土方さん、土方さんとあの子って、会ったことあったかしら?

――ねぇよ。前、写真は見せてもらったけどな。

――そうよねぇ……

――どうかしたのか?

――ううん………でも、変なのよ

――何が。

――あの子、土方さんのこと、知ってるって言うのよ。

――そりゃ、どこかで写真見たとか、ミツさんが話したとか、そういうんじゃねぇのか?

―――違うのよ。好きな物とか、性格とか、何から何まで事細かに知ってるのよ……なんだか、薄気味悪くない?










とある日の放課後、古典準備室。

僕はいつものように、土方さんの補習に付き合ってあげていた。


「僕早く帰りたいんですけどー」

「つべこべ言ってねぇでさっさと解け」

「土方さんが代わりに解いてくれたら嬉しいなぁ」

「おい総司、学校では先生と呼べって、何度言や分かるんだ」

「ねぇ、僕集中力切れちゃったから甘いものがほしいんですけどー」

「無視かよ……」

「ねぇー、せんせい?」

「っ…お前なあ…それが補習になってる奴の態度かよ」


僕はぴらぴらとプリントを捲った。


「あ゙ああああー」


嫌悪感をこめて雄叫びをあげてみると、土方さんはギョッとしたようにこちらを見た。


「ちょ、おま、なんつー声出してんだよ」

「あ゙ああああっていう声ですよ」


僕がふてくされて答えると、土方さんは大袈裟に溜め息を吐いた。

また何か小言を言われるのかと思いきや、そのまま自分の仕事に戻ってしまう。


「……いいから早くやれ」


相手にしても無駄だと思ったんだろう。

僕も土方先生にちょっかいを出すのは諦めて、渋々プリントに向き直った。


――ほんと変わらないよね、そういうところまで。

まさか、僕の願いを神様が叶えてくれるなんてね。

神様に、そこまで嫌われてもいなかったらしい。


死ぬときに、お願いした。

僕の大好きなあの人が、幸せになりますように、って。

そしてもし出来たら、またどこかで巡り会って、傍にいられますようにって。

僕の最期のお願いは、どういうわけかいとも簡単に叶ってしまった。

生まれてすぐに幼なじみとして土方さんと知り合い、物心ついた時には既に記憶を持っていた僕は、最愛の人と再び出会えたその喜びに何度も胸を震わせたものだ。

それなのに。

せっかくまたこうして巡り会えたのに。

今度こそ、ずっと一緒にいたいって思ったのに。

――どうして貴方は、僕のことを忘れちゃったの?

どうして、何も覚えていないの?

そう、肝心の土方さんには、昔の記憶というものが一切欠落していたんだ。

それじゃ意味ないのに。

神様もとんだ意地悪をしてくれたものだ。

容姿も性格も、全部一緒。

貴方は紛れもなく、貴方なんだけど。


「……じ」


でも、大切な感情が一つ、すっかり抜け落ちてしまっている。


「総司っ!」

「……っ何ですかいきなり。大声出さないでくださいよ」


ハッと気が付くと、土方さんが僕のことを不機嫌そうに睨んでいた。

…そうやって、少し苛ついた声で僕の名前を呼んで、眉間に皺を寄せて。

貴方の仕草が全て、僕の心を揺さぶるというのに。

貴方はなぁんにも覚えてないんだもんね。

ほんと、嫌になっちゃうよ。


「お前なあ、ぼうっとしてる暇があったら一問でもいいから解け。とにかく手を動かせ」

「……はーい」


これ以上怒らせたくもないので、僕は仕方なくシャーペンを握って問題を解き始めた。

こんなの朝飯前なのになぁ。

少しでも貴方と一緒にいたいから、わざと補習にかかるような点数を取っただけなのに。

ちっとも思い出してくれないんだから。この鈍感教師め。

そんなことを思いつつ、不本意ながら問題を解いていると。


「…ああ、そういえば、総司」


手を動かせ、なんて言っていた土方さんが自分から話しかけてきたので、僕は嬉々として顔をあげた。


「何ですか?せんせ」

「俺たちが初めて会ったのって、いつだったか覚えてるか?」

「はあ?」


なんの脈絡もない質問に、僕は戸惑う。

何で今、そんなことを聞くんだろ。何か関係あったっけ?


「初めて会ったのは……僕が小学校に上がる時ですよ?近藤先生の家に姉さんと遊びに行って…それで近藤先生から紹介されて…」

「確かか?」


本当は、もっともっと前に、僕たちは一度出会っているんだけどね。


「何でですか?」

「いや、ちょっとな……思い出したから」

「え、何を思い出したんですか?」

「……ミツさんに言われたこと」

「は?……姉さんに?」

「ああ。お前が、俺のことを知ってるって言ったんだとよ」

「……いつ?」

「俺たちが初めて会った日に。お前は俺のことを既に知ってると、そう言ったらしい」

「……へえ」


僕は無関心を装って相槌を打った。

そんなの、当然じゃない。既に知ってたのは事実なんだから。

そういうことを姉さんに言ったのは覚えてないけど、僕のこの記憶が物心ついたときからあったことは確かだ。


「それで、どうしたんですか?」

「いや、別にどうもしねぇよ」

「どうもしなかったのに、急に思い出したんですか?」

「……思い出しちゃ悪いかよ」

「…そんなこと言ってないじゃないですか。何で思い出したんですか?」

「昨日ミツさんと話したからな……」

「へ?姉さんと?何で?」


僕は吃驚して身を乗り出した。

だって、一応姉さんは僕の保護者ってことになってるけど、一緒に暮らしてるわけでもないし、姉さんはとっくに結婚して、少し離れたところに住んでいるから。


「何でってお前…」


僕は興味本位で聞いただけなのに、何故か土方さんは見る見るうちに眉間に皺を寄せて、いかにも怒鳴るぞ、っていう顔になってしまった。

そして案の定、怒りを爆発させた。


「お前の古典の成績と教師に対する態度が酷すぎるから、"保護者"に報告してたんだよ!」

「あぁ、なるほど」

「あぁなるほど、じゃねぇ!少しは反省しやがれ!」


怒鳴り散らす土方さんを、僕はへらへら笑って軽くかわした。


「それで?姉さん何て言ってた?」

「あぁ?」

「だから、僕のこと姉さんは何て…」

「……可愛い可愛い弟なんだから、くれぐれも大切に扱ってくれ、だとよ。私が面倒を見られない代わりに、近所に住んでるんだから少しくらいは気遣ってやる、って言い出したのは土方さんの方でしょ?なんて言われちまって、逆に俺が怒られてるみてぇだった」


僕は満足して口角を上げた。


「へーえ。さすが姉さんだなぁ」

「あぁ……ていうか何で俺がこんなことをお前に話さなきゃならねぇんだよ!」

「土方さんが勝手に話したんじゃないですか」

「っくそ…ったく、姉弟揃って扱い辛ぇ」

「そんなつれないこと言わないでくださいよ。もう10年以上トモダチなのに」

「友達じゃねぇ!おめぇは俺の生徒だろうが……って総司、お前また手が止まってんじゃねぇか!」

「それは土方さんが話しかけてきた所為でしょ?」

「わかったわかった。悪かったよ。悪かったから早く終わらせてくれよ」


土方さんはやれやれと頭を垂れた。

む、何かその反応ムカつくんですけど。

僕は仕返しに、ちょっと意地悪をしてあげることにした。


「因みにですけど、覚えてますよ」

「は?」

「土方さんのこと、よーく覚えてます。何もかも」


にこりと笑いながら言ってあげると、案の定土方さんはクエスチョンマークでいっぱいになってしまった。


「お前何言って…」

「でも、土方さんが覚えてないなら仕方ないですよねー」


言ってるうちに何だか寂しさがこみ上げてきて、僕は居た堪れなくなってすくっと立ち上がった。


「はいこれ。こんな補修内容じゃ緩すぎますよ。とっくに終わっちゃいました」


じゃ、と言って、席を立つ。

呆気に取られて見ている土方さんを尻目に、僕は教室を後にした。

本当は、土方さんと僕の過去のことを言ってしまおうかとも思った。

でも、それじゃ意味がない。

土方さんが、自分で思い出さないといけないことだから。

それに、今の土方さんの気持ちは、もう全く別の物なのかもしれないしね。




―|toptsugi#




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -