2023年も残すところあとわずか。
昨年に引き続き、振り返りをしてみようと思います。

思えば今年は大スランプ期からのスタートでした。
特にフローRファンタの調子が悪すぎて、できないのが辛すぎてあえてやらないようにしていました。
大好きなものが思うようにできないのは、想像以上に辛かったです。

そんな中で突然、秋葉原のSPにイヤホン端子が。
結構な頻度で通うようになったのはそれからのこと。
何気に家から一番近いパカロケですしね、ありがたい限り。

2月に入って、調子が少しずつ戻ってきました。
今年初のフローRファンタ98%は、なんと憧れの方とのBUZZ中でした。
そして月末には2回目の99%!
これで調子が戻ったことを確信しました。

3月にはSPハイスコア220万達成!
XLRファンタ95%(最近マジで出ない)とか久しぶりでした。
あとはフローRファンタ3回目の99%がまさかの2ミスだったり、
ナビRマリカとかEscRZで90%を出してSPの%表ランキングで2位になったり。

4月にはSP以外もいろいろ更新。
ハイスコアでは初代120万、2で180万。
個々の%だとナタZとかXLゲロッパで90%達成できたり。

5月に入り、ブラインドプレイ再燃。
フローRファンタで97%出したら、立川の店長さんに「人間辞めましたね?」と言われました。
通常プレイに関しても、それまで対戦乱入でしか出せていなかった99%を初めて通しで出すことができました。
他にはカレーZで90%を出したり、SPの%表で1,200pts.達成したり。

6月、フローRファンタの累計プレイ回数が2,000回突破。
ブラインドで99%出た時にはびっくりしました。
あとはリプセリ90%!
難しいパートと言われるものの中でもトップクラスに難しいこのパートで、まさか90%出せるようになるとは思っていませんでした。

7月、いつもお世話になっている立川のお店が移転準備のためしばらくお休みに。
交流会が大好きな身としてはちょっと寂しかったですね。
そして中旬頃から1日に複数回99%が出るようになって、自分の中での一番得意なパートがJETファンタからフローRファンタに変わりました。
「一番好き」と「一番得意」が重なるのはすごく嬉しいこと。

8月は体調を崩してしまったのもあり、思ったよりパカりに行けませんでした。
ブランクが無かっただけマシだと思うことにします。

9月、10月に開催されるRTAイベントへの参加が決まりました。
以降イベント本番を迎えるまで、休みの度にパカりに行く生活が始まりました。
マジで秋葉原のSPにイヤホン端子が付いたことに感謝。

10月、フローRファンタ1ミスが出る!
イベント参加が決まってから、プレイするパートを本番で披露するものに絞っていたのもあって、
フローRファンタのプレイ回数が3,000回突破。
立川のお店が新天地にて営業再開、勿論すぐ行きました。
そしてイベント本番!
正直コケてしまったのですが、周りの方々が優しかったのと、こんなわたしのプレイでも人の心を動かすことができると知ったので、
参加して良かったなぁ…と思うのでした。

11月、XLRセリカで99%が出ました。
これがきっかけで、いつものルート(フローRファンタ-JETファンタ-XLRセリカ)で170万を出すことを目標にし始めました。
99%繋ぎが必須ということでなかなかハードルは高いのですが、いつかは出したいですね。
あとは立川でブラインド99%の録画に成功。
そのうち1回3ミスだったのはびっくり。

12月、久しぶりの交流会。
やっぱり良いものです。
11月に比べるとフローRファンタの99%が少なかったのですが(11月が出過ぎだっただけ説もある、1時間で11回出したこともあったし、そもそも1ヶ月で70回出してました)、
その分(?)他のパートが伸びたり。
カレーマリカ90%は超びっくり。
他にも2がいろいろ伸びたり。

この1年間も、なんだかんだ結構伸びたのではないでしようか。
去年8月に初めて出したフローRファンタの99%が、まさか今年だけで200回以上出せるようになるとは。
去年7月の対戦配信の解説で「できてない」って言われていた難しい系の譜面も、少しずつではありますができるようになってきたり。

2024年も全力で楽しんでいきます。
その中でいろいろ伸びたら嬉しい…くらいのスタンスでやっていくのが、わたしのプレイスタイル。
あくまでもエンジョイ勢ですからね!

もどる
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -