今日、秋葉原にて。
そこまで長く滞在していた訳ではないのでプレイ回数自体そこまで多くないというのもあり、
フローRファンタの99%は7回と控え目でした。

しかしその中で一度だけ、1ミスがあったのです。
更にその1ミスが出たのが、2番サビのかなり終盤。
あと少しで曲が終わる…そんなタイミングでただ一度だけ出てしまった赤good。
これは個人的な考えなのですが、赤goodってものすごく悔しいんですよね。
(Perfectの猶予が3フレームなのに対し、赤goodはその直前1フレームしか判定が無い=判定幅だけで言うと実はPerfectを出すより難しいため)
よりによってそのタイミングで引いてしまったか!と思ってしまいましたね。
悔しさで言うと、間違いなく過去1です。

「それを乗り越えないと3桁には届かない」とは、100%アタッカーさんの言。
やっぱりこのゲームの100%は格が違う、限りなくハードルの高いものなんだなぁ…と思うのでした。

それとは別に、キャラ大会ファンタルートでめちゃくちゃ久しぶりに230万出たのは嬉しかったですけどね!
99-92-88、2,316,950。
フローR、なんと3ミスでした。
通し…というか、スコアの出る状態では過去最少ミス数(確かこれまでの最少は5ミスだったはず)。
スコアにして577,100。
マジで見たことのないスコアしていてびっくりしました。
XLRだって90%超えたのいつぶりかしら…。
もう少し調子が上がってくれればオールファンタ215万もいけそうなのに。
XLRがそれなりにできていた時に比べるとフローRの精度が上がっているので、不可能ではないはず。
まだ諦めないぞ。

もどる
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -