ダクリベCP短編
- ナノ -



.




※エイプルフールまで我慢できなかったネタ




「別れようぜ」
その言葉は、ただのいたずらだった。
エイプリルフールとかいう催しの話をムルから聞いて、なんの気なしに言った言葉。いつもからかわれて遊ばれている仕返しをしてやろう、程度の考えで、デスクワーク中の恋人に、何気ない風を装って、そんな言葉を吐いた。
ちょっとでも反応があれば、すぐにネタバラシして、二人で笑い合えばいいなんて、そんなことを考えていた。しかし。
「…。」
10秒経っても返事がない。もしかして聞こえてないのか?
「おい、アスタロト─────」
そう思って、もう一度言ってやろうと、振り向いて、固まった。
「…。」
アスタロトの顔から、一切の表情が抜け落ちていた。
金色の丸い瞳が、こちらを射抜く。アスタロトはピクリとも動かない。
「…アスタロト?」
「…わかりました。」
俺が声をかけると、奴は抑揚のない声で呟いた。
「この関係は、終わりにしましょう」
あくまで平坦な声。なのに、口以外の表情が動いていない。
柄にもなく恐ろしくなって、慌てて声をかけた。
「…なーんて、嘘だよ!ムルから聞いたエイプリルフールとか言う催しだよ!嘘ついていいんだとよ!」
だから、そんな顔するなよ。そう続けようとすると、ぷっ、と噴き出す声が聞こえた。
「ふふふ、わかっていましたよ。あなたがいきなりそんなこと言うわけないでしょうから。」
見ると、アスタロトがくすくす笑っている。
「そんなことだと思って、私も嘘を吐きました。驚きましたか?」
にやにや笑いながらこちらを見るアスタロトに、肩の力が抜ける。
「ったく…。紛らわしい嘘吐くんじゃねえよ」
「あなたが言いますか?まあいいです。私は少し外の見回りをしてきます。」
アスタロトは椅子から立ち上がり、さっさと部屋を出て行ってしまった。
本当に、仕方のない奴だ。あいつに嘘は吐けない。

魔王城の廊下を、早足で歩く。まだ心臓が早鐘を打っている。嘘だと、わかった筈なのに。
『別れようぜ』
何気ない風を装って言われた言葉が耳に届いた時、私はその意味が一瞬わからなくなった。ベリアルさんの声が脳内をリフレインし、そこで私はやっと、自分が捨てられるのだと理解した。まあ男同士の関係など、儚いものだしなあと、冷静に答えを弾き出す私がいた。
しかし、脳内がぐちゃぐちゃになって、反応が遅れてしまった。
「おい、アスタロト─────」
ベリアルさんが振り向いて、驚いた顔をしていたので、私は相当酷い顔をしていたのだと思う。それでも、泣いて縋るなんて真似は三魔将のプライドが許さなくて、私は、「わかりました」「この関係は、終わりにしましょう」という言葉を絞り出した。すると。
「…なーんて、嘘だよ!ムルから聞いたエイプリルフールとか言う催しだよ!嘘吐いていいんだとよ!」
ベリアルさんが慌ててネタバラシをした。そう言えば、ムルムルさんがそんな催しの話をしていましたね。
見るからにほっとした顔を見せるのは嫌だったので、わざとらしく噴き出して、「さっさの態度は嘘」だと、嘘を吐いた。ベリアルさんがほっと息を吐くのが見える。
大丈夫、上手く笑えてる。
「ったく…。紛らわしい嘘吐くんじゃねえよ」
自分のことを棚上げして言うベリアルさんに嫌味を言って、私は逃げるように部屋を出た。
捨てられると思った。
嫌われたと思った。
彼は私の嫌味に本気で腹を立てているのだと思った。
でも、結果として嘘だった。嘘に騙された、とへらへら笑って流せばいいだけの話なのに。そもそも、あんな稚拙な嘘、見抜けなければいけないのに。
なんでこんなに、恐ろしいんだろうか。
この私が、あんな嘘に、心を動かされている?
「はあ、はあ、はあ…」
いつの間か走って、浮遊大陸の中心広場に来ていた。
「なんなんですか、もう…。」
こんなの私じゃない。私は冷静でいなければならない。私は、私は…。
「おい、アスタロト!」
大きな声が聞こえて、腕が掴まれた。犯人はわかっている。
「…なんですかベリアルさん。まだ何か?」
冷静になれ。冷静に。
「まだ話は終わってねえぞ!」
「はあ?」
また、嘘を吐く気ですか?
「あなたの子供騙しの嘘に付き合っている暇はありませんよ」
「ちげーよ!もう嘘じゃねえよ…なんだ、その…悪かった。」
ぶっきらぼうに放たれた言葉。私は、ぽかんとしてしまった。
だって、あれは冗談。それで済んだはずなのに。
「だから、そんなこと、わかって─────」
「わかってねえだろ」
ベリアルさんの凛とした声。
「『紛らわしい嘘、吐いてんじゃねえよ』。傷ついたんなら、そう言えばいいだろうが!」
そう言われて、どきりとした。この人の言う、「紛らわしい嘘」って、まさか。
「だから、あれは嘘…」
「まだ言うか!あんなひでえ顔して、嘘はねえだろ!」
「ま、まさか、あなた、全部…」
声が震える。
「お前が強がってたことなんかバレバレだっつーの。まあ、傷つけたのは悪かった!だからもう拗ねんな!」
そう言って、ベリアルさんは私を抱きしめた。体温が伝わってきて、心が温かくなる。ぐちゃぐちゃの感情が凪いでいく。
「…もう、仕方ない人ですね。」
やっぱり、この人に嘘は吐けません。


前へ |次へ