巫女戦士が行く!
- ナノ -

アヤカシ
正体不明の凶暴な化け物。様々な姿のものがいる。人の負の感情から生まれるのではと言われている。大抵は夕方から夜にかけて出現するが、たまに昼に出現して騒ぎを起こす。一般人には認知されていない。普通の武器では太刀打ちできないので、三条家始めとするいくつかの名家が霊力や魔力で退治を行っている。

三条家
その起源は平安時代まで遡るという、日本有数の名家。表では様々なビジネスに手を出しているが、裏の仕事は、アヤカシを退治することである。数多くの分家がある。本家の当主は宗近。

三条神社
春音の家の近所にある三条家ゆかりの神社。石切丸が宮司を務める。

聖(ひじり)
三条家のアヤカシ退治グループの一つで、春音が所属することになる。家族のような固い絆で結ばれている。メンバーは春音、宗近、石切丸、小狐丸、岩融、今剣。

変身ペンダント他呪術アイテム
ペンダントは、聖のメンバーが持っている呪術アイテムで、桜の花の形の石が、革紐についているタイプ。小さな石だが呪術の力で武器と戦装束を収納している。所有者の思いに呼応して自動で着替えを行う。また、彼らの武器も呪術アイテムである。

都立本丸学園高校
春音たちが通う高校。