- ナノ -







2023/10/09(Mon)

てらす池での一幕

 皆さんこんにちは、管理人のアンタレスです。
 長らく更新が止まってしまって申し訳ありません。
 さて、今回は9月23日の記録……と行きたいところなのですが、その前にちょっとお知らせが。
 実は、23日に、ゲームに夢中になりすぎて、ストーリーを最後までクリアしちゃいました……。しかし、一記事でここからのストーリーを全部書いていると、かなり長くなってしまうので、23日の記録は分割して書いていこうと思います。
 良ければ、最後までお付き合いください。

 それでは、23日の記録、行ってみましょう!



 前回は、お面の修理のために、てらす池で採れる結晶が必要だということで、いざてらす池……というところで終わりましたね。
 というわけで、てらす池に移動。空を飛ぶタクシーで行けるのは便利ですね。




 到着するとゼイユちゃんがてらす池の紹介をしてくれます。もう来たことあるとは言えない……。
 ただ、お面を直すのに必要な結晶の欠片は、池の底にあるとのこと。

 ……んで、なぜか私を池にダイブさせようとするゼイユちゃん。



 いやアギャスは泳げるけど潜水機能はないから! ダイビングどころか秘伝わざの概念すらない今作で、どうやって欠片を取りに行けばいいのか……。



 と、その時、謎の地響きが……。地震かと慌てていると、池から何か飛び出してきました!



 ミロカロスです! しかも、なんか怒ってます!
 ここは戦うしかないようです!



 ゼイユちゃんとダブルバトル、とっとと片付けちゃいましょう!



 自信満々なゼイユちゃん。彼女のモルペコが電磁波で援護してくれて、バトルがかなり楽になりました。
 というか、ミロカロスやヒンバスをまだゲットしていないため、ここでゲットしようとしたんですけど、できないみたいですね。



 仕方ないので、二人でミロカロスを着実に弱らせ、撃破しました。



 てらす池には、凶暴なポケモンも潜んでいるみたいですね。
 と、ミロカロスのいた場所に、光る何かが落ちています。



 結晶の欠片です! ミロカロスの身体にくっついていたのかも、とゼイユちゃん。何はともあれ、これでお面を直せます。
 二人で喜んでいた、その時。



 突然現れたのはブライア先生。何しに来たんでしょうか。





 不愉快そうなゼイユちゃんを軽く流すブライア先生。許可取ってるなら仕方ないですね。というか、ゼイユちゃんはブライア先生のこと、あんまりよく思ってないんでしょうかね?
 何をしに来たのかとゼイユちゃんが尋ねます。





 てらす池とテラスタル……何か関係があるのでしょうか。




 他所の地域でテラスタルできるようになったらすごいですよね。まあ、ブライア先生にとってはテラパゴスに近づくための足掛かりでしかないんでしょうけど。

 さて、目的のブツは手に入れたので、ブライア先生と別れて帰ることにします……が、その前に、池の横穴を探検することにしました。



 深い横穴の底では、ピィに出会いました。可愛い。



 あと鬼面衆もボコって、スイリョクタウンに戻りました。



 哀れな伝言係(不本意)君と話したあとは、ゼイユちゃんの家に向かいます。



 さあ、早くお面を直してもらって……と言いたいところですが、おじいちゃんが暗い顔で謝ってきました。




 何だって!? スグリ君、思いつめた結果とんでもないことをしでかそうとしているようです。



 言うわけないよ!!



 ……結構信頼してくれているみたいです。



 スグリ君、一体何をするつもりなのでしょう。急いでお面を取り戻さないと……。



 とりあえず、ともっこプラザに急ぎましょう!

 この記事はここらへんで終わります。以下、次回へ続く!