- ナノ -







2023/09/23(Sat)

最後の看板

 皆さんこんにちは、管理人のアンタレスです。
 今回は9月22日の記録となります。
 X(元Twitter)で、碧の仮面のストーリーのネタバレツイートが続々と出てきていますね。パルデア、ストーリーが不穏すぎて胸が痛くなります。



 さて、前回は、スグリ君に全てを内緒にして、オリエンテーリングを進めることになったところで終わりましたね。
 というわけで、楽土の荒地を目指します。

 ……しかし、鬼が山から楽土の荒地に降りるルートが見つからず、しばらくうろうろする羽目に。攻略サイトを見たら。フジが原から行くルートの方が楽なようなので、引き返すことに。



 道中、気まぐれにレイドに参加したら、イダイトウをゲットできました。そういえばアルセウスの方も進めないといけないんですよね。



 ポケモンセンターのお姉さんには新しいエモートを教えていただきました。

 さて、まずはりんごの果樹園を抜けていくのですが、その前に。



 このアホなのか賢いのかよくわからないセレブに声をかけます。
 世間知らず丸出しのセレブ会話の後、こちらに気づくセレブ。彼女らにとって、庶民派未知の存在だそうです。



 ……というわけで、バトルを挑まれました。



 気合十分なセレブ。もちろん私がぶっ潰しました。
 庶民は皆バトルが強いのかと首をひねるセレブ。すると、隣にいた取り巻き? が謎の推察を始めます。




 ……チャンピオンランクと、バトル馬鹿のライバルなら持ってますけど……。

 しかし、セレブはそれで納得した模様。ハングリー精神はセレブには一生持てないものらしいです。あと、「目からお団子真珠」って慣用句はどうかと。



 セレブは騒々しく去っていきました。私も先を急ぎます。





 道中、フジが池に寄りました。まいまいスタイルのオドリドリがいます。藤の花が咲いていて、綺麗なところですね。池にはハスボーが浮いていて可愛いです。



 さて、池を見終えたらいよいよ荒地へ。



 どっかで聞いたような曲名を言ってくるモブトレとバトルしました。




 荒地の向こうまでいくとキタカミ原生地域に繋がっていて、謎のパワースポットも見ました。ちなみに中心に置かれていたわざマシンはきあいだまでした。



 鬼面衆なる不審者も倒します。



 そして、看板に辿り着きました。




 独りぼっちの鬼は、この荒地で何をしていたのでしょうね。




 と、いきなりスグリ君からバトルの申し込みがあったのでOKしました。



 さて、どれくら強くなっているかな?




 ちょっと様子がおかしいスグリ君。もう、壊れかけているのかもしれません。
 まあバトルで負ける気はありませんが。
 ……しかし、カミッチュだけは一撃で倒せませんでした。



 みずあめボムが飛んできましたが、どうにか次の一撃で倒せました。



 またがっくりとするスグリ君。



 拳を握りしめるスグリ君は、明らかに様子がおかしいです。このまま闇堕ちしてしまうのでしょうか?



 心配そうな主人公に何も語ることなく、結局そのまま看板を読むことに。









 最後の看板だけめちゃくちゃ怖いな!? まあ嘘なんだろうけど。
 しかし昔の人たちはこの伝説を信じ、いつもお面を持ち歩いていたようです。







 お面、持ち歩くの大変そうだな。



 スグリ君は、自分の家がお面職人の家系だと説明してくれますが、知ってるんだよなあ……。



 その話は聞いてない。
 意外な事実に驚いていると、スグリ君が、「この看板に書かれていることは好きじゃない」と呟きます。






 もう全てを知っているスグリ君は、こちらに圧を書けてきます。辛い気持ちになりますが、しらばっくれると、「君もそうだよね」的なことを言われました。ごめんね……。




 最後の写真は、なんとも気まずい雰囲気の中での撮影となってしまいました。





 スグリ君はとっとと帰っていきました。私も帰りましょう。



 翌朝。起きてきたら、ゼイユちゃんに呼び出されました。悔しがるペアの男子を背に、ゼイユちゃんの家に向かいます。



 また内緒の話みたいです。





 マジですか。





 ゼイユちゃん、なんだかんだ面倒見が良くて正義感が強い子なんですね。私も彼女の意見には同意しますが。



 おじいちゃんも感心しています。



 と、スグリ君が起きてきました。



 ゼイユちゃんが追い払おうとしますが、それを遮って冷ややかな反応を返すスグリ君。
 当然ゼイユちゃんは腹を立てますが……。



 そう言い残し、どこかに行ってしまいました。



 元気がないスグリ君を心配するおじいちゃんに、思春期だからと言うゼイユちゃん。多分違う。



 言い方がキツイ!



 そして一言多い! アンタなら良いって付け加えればいいってものじゃない!

 ……まあとりあえず、てらす池に向かうところでおしまいです。







☆手持ちポケモン

・ロホ(ラウドボーン♂) Lv.100
 特性:もうか
 陽気な性格。ものをよく散らかす。
 覚えている技:ハイパーボイス、シャドーボール、フレアソング、かえんほうしゃ
 Lv.5の時に出会った。

・アスル(ワタッコ♀) Lv.100
 特性:ようりょくそ
 さみしがりな性格。ちょっぴりみえっぱり。
 覚えている技:ようせいのかぜ、つばめがえし、アクロバット、ギガドレイン 
 Lv.4の時に出会った。

・ナランハ(パーモット♂) Lv.100
 特性:しぜんかいふく
 おだやかな性格。我慢強い。
 覚えている技:でんこうそうげき、じゅうでん、ほうでん、インファイト
 Lv.5の時に出会った。

・ベイス(バウッツェル♂) Lv.100
 特性:マイペース
 まじめな性格。すこしお調子者。
 覚えている技:ドレインキッス、かみくだく、したでなめる、じゃれつく
 Lv.7の時に出会った。

・ビオレッタ(ヌメルゴン♀) Lv.100
 特性:うるおいボディ
 うっかりやな性格。我慢強い。
 覚えている技:じしん、だくりゅう、りゅうのはどう、ヘドロばくだん
 Lv.19の時に出会った。

・アマリーリョ(クレスパトラ♀) Lv.100
 特性:おみとおし
 きまぐれな性格。のんびりするのが好き。
 覚えている技:ルミナコリジョン、サイコキネシス、マジカルシャイン、でんこうせっか
 Lv.18の時に出会った。


☆捕まえたポケモン
サンド、ノズパス、ジャラコ、イダイトウ(テラスタイプ:でんき)