- ナノ -







2023/09/20(Wed)

恐れ穴とお祭りの準備

 皆さんこんにちは、管理人のアンタレスです。
 今回の記録は9月18日、つまり一昨日の記録です。昨日は用事があって記録の執筆もゲームもできませんでした。
 今日はプレイしたいところです。
 まあ、とりあえず記録を書いていきます。



 前回は、鬼が山の火山地帯などを探索して終わったので、今回はいよいよ鬼の棲み処に向かうことにします。
 独特な地形の山の中を進んでいくと、目的地が見えてきました。



 スグリ君が待ってくれていますね。近寄ってみましょう。



 なんか、小さな洞窟っぽいですね。



 と、鬼に会いたいスグリ君が、勝負を申し出てきました。もちろん受けて立ちますとも。



 張り切っているスグリ君には申し訳ないのですが、速攻で沈めました。しかし。スグリ君は褒めてくれました。優しい。



 伝ポケに気に入られるにはバトルの才能も必須なのだろうか……。



 スグリ君の通うブルーベリー学園は、バトルを学ぶのに特化した学校だそうです。私ならブルーベリー学園でも通用しそうだと、嬉しいことを言ってくれました。
 できるだけ早いところ藍の円盤が配信されて欲しいですね。ブルーベリー学園に乗り込んでスグリ君の言葉を証明したいです。



 それはさておき、立ち話を続ける理由もないので、洞窟の中に入りましょう。



 ……しかし、そんな私たちを、誰かが見ているのでした。



 洞窟は本当に小さいものでした。鬼が独りぼっちの洞窟生活を送っていることを想像し、心を痛めるスグリ君。



 自分の家に住まわせてあげたいというスグリ君を優しいと褒めると、鬼が好きだから、と答えてくれました。



 洞窟を出ると、もう夕方になっています。




 今夜からは、キタカミセンターでお祭りがあるとのこと。スグリ君は、おどおどしながらも、お祭りに誘ってくれました。もちろんOKです。一緒に行こう!



 二人でのお祭りを楽しみだと言ってくれるスグリ君。本当にこの子はいい子だな。




 お祭りに行くにはそれ相応の準備が必要です。スグリ君の実家で一緒に準備することにしました。
 家までの道は、スグリ君がスマホロトムに登録してくれました。



 スマホロトム、現実世界のスマホと同じで、あると便利って感じなんだろうなあ。
 というか、ポケモン世界のスマホロトムのアプリ事情が知りたいです。冒険中に使うマップや図鑑以外に、どんなアプリがあるんでしょうね。SNSや電子決済はあるっぽいですが、アプリゲームとか動画サイト、チャットアプリとかは存在しているんでしょうかね? 閑話休題。



 というわけで、鬼が山を下山し、キタカミセンターを抜けてスイリョクタウンに向かいます。
 夕暮れ時の神社って、やっぱり絵になりますねえ。



 チリーン可愛い。

 ……さて、ただただ引き返すのもあれなので、もっと奥地の方を探索してみることにしました。


 怪しいお面を被った人を撃破し、キタカミの里の奥地をふらふら。未捕獲のポケモンを捕まえたり、アイテムを拾いまくったりして、結構な時間を探索に割いてしまいました。




 その後、なんとか人里近くまで引き返し、落合河原の説明を読んで、スイリョクタウンまで帰ってきました。マップで示された家へと急ぎます。



 結構立派な家ですね。



 スグリ君と共に門をくぐると、スグリ君のおじいちゃんが出迎えてくれました。



 そうです。友達です。




 なんで驚くんだ……でも嬉しそうなんでまあいっか。



 スグリ君のおばあちゃんも出てきてくれました。甚平を出してくれるそうなので、それ着てお祭りに行きましょう。



 というわけで、お祭り装備に変身! 緑色の甚平、いいですね!



 と、ゼイユちゃんも現れました。私がいることに驚いていたようですが、スグリ君とお祭りに行くことを知ると、なんか満足げでした。



 ……まあ、メンツが揃ったところで、みんなでお面をつけようという話になり、離れの倉庫に向かうことになりました。



 大人げない! 私も向かうとしますか。



 コイキングの噴水が可愛いお庭を抜け、倉庫へ。
 ……しかし、突然、私の分のお面は無いと言われました。ええ……。
 三つあるんじゃなかったのか……と落胆していると、ゼイユちゃん、甚平姿のあたしが勝負してあげるから気を落とすんじゃないわ! とドヤ顔で勝負をしかけてきました。
 しょうがないので広い場所に移動します。




 いや可愛いけどさあ……。
 まあいいや、とにかく彼女に勝たないと……というわけで、彼女の手持ちを沈めていきます。




 いちいち反応が面白いゼイユちゃん。なんか子犬が吠えてるみたいです。



 どんだけ甚平姿に自信があんねん。



 バトルの後も憎まれ口を叩くゼイユちゃん。見かねたスグリ君がお面をあげると言い出しますが、ゼイユちゃんが止めます。どうやら、スグリ君の宝物だそうです。
 お面は屋台でも買えるらしいので、そちらで調達するしかないようです。




 憎まれ口を叩きまくって去っていったゼイユちゃんですが、頑張って三つ目を探してくれていたのだと、スグリ君が教えてくれました。なんだかんだ、根は優しい子なのかもしれません。



 さて、お祭りに向かうことになったところで、今回はおしまいです。お祭り、楽しみですね!




☆手持ちポケモン

・ロホ(ラウドボーン♂) Lv.100
 特性:もうか
 陽気な性格。ものをよく散らかす。
 覚えている技:ハイパーボイス、シャドーボール、フレアソング、かえんほうしゃ
 Lv.5の時に出会った。

・アスル(ワタッコ♀) Lv.100
 特性:ようりょくそ
 さみしがりな性格。ちょっぴりみえっぱり。
 覚えている技:ようせいのかぜ、つばめがえし、アクロバット、ギガドレイン 
 Lv.4の時に出会った。

・ナランハ(パーモット♂) Lv.100
 特性:しぜんかいふく
 おだやかな性格。我慢強い。
 覚えている技:でんこうそうげき、じゅうでん、ほうでん、インファイト
 Lv.5の時に出会った。

・ベイス(バウッツェル♂) Lv.100
 特性:マイペース
 まじめな性格。すこしお調子者。
 覚えている技:ドレインキッス、かみくだく、したでなめる、じゃれつく
 Lv.7の時に出会った。

・ビオレッタ(ヌメルゴン♀) Lv.100
 特性:うるおいボディ
 うっかりやな性格。我慢強い。
 覚えている技:じしん、だくりゅう、りゅうのはどう、ヘドロばくだん
 Lv.19の時に出会った。

・アマリーリョ(クレスパトラ♀) Lv.100
 特性:おみとおし
 きまぐれな性格。のんびりするのが好き。
 覚えている技:ルミナコリジョン、サイコキネシス、マジカルシャイン、でんこうせっか
 Lv.18の時に出会った。


☆捕まえたポケモン
ボクレー、バルビート、バルチャイ、ホーホー、ハスブレロ、ハスボー、イルミーゼ