- ナノ -







2022/12/26(Mon)

スター団ほのお組と激突!

 皆さんこんにちは。管理人のアンタレスです。昨日、こおりのテラスピースを貰いました。
 この記事は、ゲーム自粛の前の、12月11日の記録です。遅れてしまってすみませんでした。
 では、早速書いていきます。

 

 前回はメタモンを探すだけで終わりましたが、今回は流石にストーリーを進めないといけないと思い、どこを攻略するか情報収集をした結果、スター団のほのお組のアジトを潰すことにしました。
 というわけで、ハッコウシティとボウルタウンの間にあるほのお組のアジトに近づくと……。



 こうちょ……ネルケさんが様子を見に来てくれました。彼と話して、一旦別れます。




 カシオペアからも連絡が来ました。ここでもスター団はハッコウシティまでの道を塞いでいて邪魔なので、さっさと引き揚げてもらいましょう。



 見張りは難なく撃破。早速中に入ろうとすると、ネルケさんが現れます。彼と話していると……。



 なんとも可愛いカルボウが現れました。この子は、学園の敷地内に住んでいる子で、ボウジロウという名前があるそうです。




 というかネルケさん、キャラが剥がれてきてますが……。まあとにかく、ネルケさんはどこかに走り去ったボウジロウを追うことに。私はアジトに殴り込みを掛けます。
 ボスのメロコさんは、気性が荒く怖い人のようですが、私の自慢のポケモンで叩きのめしてあげましょう。




 そんなこんなで、下っ端とのバトルが始まります。この辺り、うまく写真が撮れなかったのですが、まあ何とか突破。



 そして、ついに登場したメロコさん。パンクな恰好の女の子で、威圧感があります。





 口調もめちゃくちゃ荒い! でも負けるわけにはいきません。
 メロコさんはほのおタイプの使い手なので、水タイプの技を覚えているビオレッタを出します、が!



 ゲェーッ! 日照りコータス!!



 当然一撃で倒せず、こちらもダメージを受けますが、メロコさんは、部下のお返しだと言います。仲間思いの人なのかな?

 それはさておき、何とかコータスを突破しますが、ビオレッタはフラフラです。



 ブロロロームを相手取るのは厳しいので、ここで交代。ナランハで迎撃します。



 メロコさんも粘ろうとしますが……。




 ナランハのじめん技でブロロロームを破り、勝利!



 と、メロコさんは昔を思い出します。





 それは、スター団の皆と集まっていた記憶。メロコさんは、口の悪さで悪目立ちしていると突っ込まれますが……。




 どうやら、整った容姿を同性に妬まれ、苦労していたようです。皆色々あるんですね。



 そしてスター団は、何かを計画していたようです。いじめっ子……不穏な単語が聴こえてきましたね……。



 ここで回想は終了。メロコさんは、すっかり意気消沈していますが……。





 ビオレッタのことを讃えて、潔くダンバッジを渡してくれました。



 と、ここでネルケさんが登場。



 そしてボウジロウもやって来ます。



 メロコさんとボウジロウは、とっても仲良しだったようです。
 ネルケさんはボウジロウと共にメロコさんを説得しようとしますが、彼女は耳を貸しません。そして……。



 スター団の悪い噂についても、嫌そうな態度を取ります。




 メロコさんは、「スター大作戦」という単語を知っているかを尋ねてきます。ネルケさんも私も首を横に振りました。メロコさんは、「スター大作戦」が、とても大事な思い出だそうです。

 その後、アジトを後にした私に、カシオペアから連絡が入りますが、カシオペアはメロコさんの名を呟き、物思いに耽ります。何か知っているのでしょうか。
 それはさておき、カシオペアはまた補給班を寄越しました。



 はい、ボタンちゃんです。こんにちは、今日も可愛いね。




 と、何故か出てきたミライドン。ボタンちゃんをぺろぺろ舐め回し、拒否られていました。




 ボタンちゃんにミライドンのことを聞かれ、「謎のポケモン」と答えたらドン引きされました。ミライドンはいい子なんですよ。







 その後、ボタンちゃんは、SNSでハッキングしたらしい、スター団の正体について語ります。どうやらスター団は、学園で上手く人間関係を構築できなかった生徒も拠り所だったようですね。
 私の学生時代にも、スター団みたいな組織があったら良かったのに。閑話休題。



 ボタンちゃんは、控えめに応援の言葉を残して去っていきました。
 私も旅を続けましょう。

 と言っても、今回はこれ以上何かする気になれなかったので、適当にふらふらして、見つけたテラスタルレイドに参加してみました。
 シルエットからするとワッカネスミなんですが、テラスタルジュエルはどう付いているのでしょうか。



 いやめちゃくちゃ可愛いな!?

 あ、ゲットしました。





☆手持ちポケモン

・ロホ(ラウドボーン♂) Lv.39
 特性:もうか
 陽気な性格。ものをよく散らかす。
 覚えている技:バークアウト、シャドーボール、フレアソング、かえんほうしゃ
 Lv.5の時に出会った。

・アスル(ワタッコ♀) Lv.39
 特性:ようりょくそ
 さみしがりな性格。ちょっぴりみえっぱり。
 覚えている技:ようせいのかぜ、つばめがえし、アクロバット、メガドレイン
 Lv.4の時に出会った。

・ナランハ(パーモット♂) Lv.39
 特性:しぜんかいふく
 おだやかな性格。我慢強い。
 覚えている技:あなをほる、じゅうでん、スパーク、かみつく
 Lv.5の時に出会った。

・ベイス(バウッツェル♂) Lv.39
 特性:マイペース
 まじめな性格。すこしお調子者。
 覚えている技:たいあたり、かみつく、したでなめる、じゃれつく
 Lv.7の時に出会った。

・ビオレッタ(ヌメラ♀) Lv.38
 特性:うるおいボディ
 うっかりやな性格。我慢強い。
 覚えている技:すいとる、みずでっぽう、りゅうのはどう、まもる
 Lv.19の時に出会った。

・アマリーリョ(クレスパトラ♀) Lv.39
 特性:おみとおし
 きまぐれな性格。のんびりするのが好き。
 覚えている技:ルミナコリジョン、サイケこうせん、チャームボイス、でんこうせっか
 Lv.18の時に出会った。


☆控え

・マリーノ(マリルリ♀) Lv.20
 特性:あついしぼう
 ずぶとい性格。好奇心が強い。
 覚えている技:みずでっぽう、たたきつける、とびはねる、バブルこうせん
 Lv.6の時に出会った。

・コロール(ビビヨン♂) Lv.18
 特性:ふくがん
 うっかりやな性格。好奇心が強い。
 覚えている技:サイケこうせん、かぜおこし、しびれごな、まもる
 Lv.4の時に出会った。


☆捕まえたポケモン
スリープ(テラスタイプ:ゴースト)、パルデアケンタロス(テラスタイプ:でんき)、ワッカネスミ(テラスタイプ:じめん)