- ナノ -







2022/12/02(Fri)

予定変更とスター団悪チーム

 皆さんこんにちは。管理人のアンタレスです。今日は長時間ゲームプレイしちゃいました。ただ、やってたのはただの放浪なので悪しからず。


 さて、ハッコウシティに行こうと思った私ですが、ここでちょっと思い直してグレープアカデミーへ。受けられる授業が増えていないことを確認して、テーブルシティの美容室やお店をフル活用してイメチェンをしました。




 コンセプトは、「ゆるふわ愛され美少女」です。まあズボンスタイルの制服なんですが……。
 んで、その後はちょっと気になるエリアを見つけたので岩山エリアに。どんどん奥に進んでいくと、岩山から草原に出ます。そして……。



 湿地帯を発見! 未捕獲のポケモンがいるかな、なんて考えながら探索していると、光っているカラミンゴを発見したのでバトルを吹っかけます。



 ゲェーッ!? レベル40!! 明らかに手持ちたちより格上です。テラスタイプがむしだったので命拾いしました。ロホに燃やしてもらって捕獲しました。



 それ以外だと、Twitterでよく話題になってるドオーとか、グレッグルとか、ドラメシヤとか捕まえました。ドラメシヤはなかなか捕まらなくて苦労しました。




 湿地帯で遊んだ後は、さらに奥に進んでいくと、小さな浜辺に辿り着きました。パルデア十景の一つ、「ひそやかビーチ」です。私が着いたのは夜でしたが、とても綺麗な場所だとは思いました。写真取り損ねたけど流星群も見えたし。




 さて、ビーチでもポケモンを捕まえまくり、いよいよハッコウシティに突撃……なんて歩いていたら、見えたのはスター団のアジト。そして、カシオペアからの連絡が。
 ここにあるのほのお組のアジトで、ほのお組のアジトは厄介なボスがいると聞いていたので、できれば今は激突を避けたい相手です。



 そうこうしているうちに、なんか謎の協力者まで現れました。どう見ても校ちょ……ゲフンゲフン。
 しかし困りました。見回してみると、ハッコウシティまでの道はスター団がふさいでいますし、だけど私の手持ちのレベルで勝てる保証はありません。
 仕方ないので、色々調べてみたところ、スター団のアジトはあく組が一番攻略しやすい模様。なんかこの状況でスルーもしにくいし、スター団とは遅かれ早かれ激突しなければならないので、あく組を潰しに行くことに。



 あく組のアジト周辺でも、スター団は迷惑行為に及んでいました。さて、懲らしめに行きましょう。




 門番を倒して、アジトにカチコミ!



 校ちょ……謎の協力者も駆けつけ、まずは下っ端と戦います。レッツゴーを駆使して戦うみたいですね。



 悪タイプに強く出られるベイスを先頭に、ロホとナランハと共にラッシュバトルをクリア。






 そして出てきたボス、ピーニャ。元々優等生だったようで、口調はどこか柔らかいですが、殺意はマシマシでバトルを吹っかけてきます。



 車を壊さなきゃいけないみたいです。ただ、悪タイプに後れを取るベイスではありません。





 あっさり倒せました。ベイス、偉いよ!



 喜びに浸るのも束の間、いきなり回想シーンに入ります。どうやら、ピーニャは生徒会長まで務める優秀な生徒だったようですが、厳格な校則を作るなど暴走して疎まれてしまった模様。そんな彼の居場所が、スター団だったんですね。





 ピーニャ君は潔く負けを認め、ダンバッジと技マシンをくれました。




 そこにやってきた謎の協力者。話を聞くに、スター団にはマジボスと呼ばれる全団員のまとめ役がいるらしく、ボスたちはその帰りをまっている様子。ボスたちにとってマジボスやスター団の仲間は「宝」とのことでした。
 私は手持ちが大好きで、ペパー君はマフティフが大事で、それと同じように。スター団の子たちにも、大切にしたいものがあるんですね。
 もしかしたら、主人公以外の周囲の人間は、すでに「宝物」を持っているのかもしれません。



 カシオペアから連絡が来て、報酬を貰います。ポケモンの落とし物もくれるとのことで、補給班から受け取るように言われました。すると……。





 ボタンちゃん!? なんと、ボタンちゃんはカシオペアの協力者だったようです。彼女はハッキングやプログラミングなどの裏方業務が得意らしいです。
 ちょっとだけお話した後、ボタンちゃんは控えめな笑顔で手を振ってくれました。また会えるといいな。

 さて、次はやっぱりハッコウシティに向かいます。陸路ではなく、波乗りを使って無理やり近道をします。



 途中で、よく見てはいたけど捕まえてはいなかったメノクラゲもどきを捕まえました。ノノクラゲ、リージョンフォルムではないようですね。きくらげポケモンっていう分類で笑いました。



 あと、ハッコウシティ前のモブトレビジネスマンが「おちごとちゅらい」とか言いながらバトルを挑んできました。倒したら上のように言われました。Twitterで良く見かける奴です。ゲーフリ社員の心の健康が心配です。
 それか仕事中にTwitterしてるかですね……。
 さて、ハッコウシティに着いたとことで、今日はお開きです。





☆手持ちポケモン

・ロホ(アチゲータ♂) Lv.34
 特性:もうか
 陽気な性格。ものをよく散らかす。
 覚えている技:バークアウト、かみつく、やきつくす、かえんほうしゃ
 Lv.5の時に出会った。

・アスル(ポポッコ→ワタッコ♀) Lv.34
 特性:ようりょくそ
 さみしがりな性格。ちょっぴりみえっぱり。
 覚えている技:ようせいのかぜ、つばめがえし、アクロバット、メガドレイン
 Lv.4の時に出会った。

・ナランハ(パモット→パーモット♂) Lv.34
 特性:しぜんかいふく
 おだやかな性格。我慢強い。
 覚えている技:あなをほる、じゅうでん、スパーク、かみつく
 Lv.5の時に出会った。

・ベイス(パピモッチ→バウッツェル♂) Lv.34
 特性:マイペース
 まじめな性格。すこしお調子者。
 覚えている技:たいあたり、かみつく、したでなめる、じゃれつく
 Lv.7の時に出会った。

・ビオレッタ(ヌメラ♀) Lv.34
 特性:うるおいボディ
 うっかりやな性格。我慢強い。
 覚えている技:すいとる、みずでっぽう、りゅうのいぶき、まもる
 Lv.19の時に出会った。

・アマリーリョ(ヒラヒナ♀) Lv.34
 特性:おみとおし
 きまぐれな性格。のんびりするのが好き。
 覚えている技:ねんりき、サイケこうせん、チャームボイス、でんこうせっか
 Lv.18の時に出会った。


☆控え

・マリーノ(マリルリ♀) Lv.20
 特性:あついしぼう
 ずぶとい性格。好奇心が強い。
 覚えている技:みずでっぽう、たたきつける、とびはねる、バブルこうせん
 Lv.6の時に出会った。

・コロール(ビビヨン♂) Lv.18
 特性:ふくがん
 うっかりやな性格。好奇心が強い。
 覚えている技:サイケこうせん、かぜおこし、しびれごな、まもる
 Lv.4の時に出会った。


☆捕まえたポケモン
キノココ、コジオ(テラスタイプ:はがね)、ザングース、ヤドン、グレッグル、カラミンゴ(テラスタイプ:むし)、ドオー、ハブネーク、コマタナ、マケンカニ、カラナクシ(ひがしのうみ)、スナバァ、ハリーセン、シェルダー、ハギギシリ、ラブカス、バチンウニ、ドラメシヤ、ヒメグマ、ケンタロス、ヤミカラス(テラスタイプ:ゴースト)、シキジカ(夏)、モトトカゲ、ノノクラゲ、コレクレー、ヒドイデ、ウミトリオ、アサナン(テラスタイプ:フェアリー)