- ナノ -







2022/12/01(Thu)

どちらにしようかな?

 皆さんこんにちは。管理人のアンタレスです。昨日は忙しくてゲームをする時間が取れず、今日も体調の問題でゲームは少ししかやってませんし、大して進展もしてません。





 さて、大空のヌシをやっつけたので、次の目的地を決めなければいけません。ポケモンセンターで訊いてみると、ジョーイさんのおすすめは土震のヌシだとのこと。ただ、ヌシよりは、ハッコウシティのジムリーダーの方がレベルが低いとの情報も別ルートで得ていたため、どちらに行こうか迷うことに。
 とりあえず、周辺を散策してアイテムなどを拾うことにしました。ミライドンの波乗りも試したいし。
 海沿いの風車は迫力満点です。



 海沿いのフィールドを歩き回っていると洞窟を発見。入ってみると、フカマルやタツベイがうろうろしていたので、どうにかゲット。
 洞窟の先に行くとヌシのところに行っちゃうらしいので、そこそこで引き返して、テラスタルポケモンの巣穴を冷かしながら再び山の上へ。



 はい、いましたよ元ヌシ。ちゃちゃっと捕まえると、なんとこいつも女の子。ヌシは皆メスなのかな?




 あと、手持ちたちをねぎらうためにピクニックもやりました。新しく貰ったサンドイッチのメニューのうち、リンゴたっぷりのデザートサンドを作りました。



 手持ちたちを洗ったりしてピクニックを終了した後は、ベイスを連れ歩きながら、どちらに挑むべきか考えます。

 しばらく歩き回り、結局、ハッコウシティに行くことを決意。空を飛ぶタクシーでボウルタウンに向かい、今日はここで終了。
 次はハッコウシティまでの旅路です。




・ロホ(アチゲータ♂) Lv.30
 特性:もうか
 陽気な性格。ものをよく散らかす。
 覚えている技:バークアウト、かみつく、やきつくす、りんしょう
 Lv.5の時に出会った。

・アスル(ポポッコ→ワタッコ♀) Lv.31
 特性:ようりょくそ
 さみしがりな性格。ちょっぴりみえっぱり。
 覚えている技:ようせいのかぜ、つばめがえし、アクロバット、メガドレイン
 Lv.4の時に出会った。

・ナランハ(パモット→パーモット♂) Lv.31
 特性:しぜんかいふく
 おだやかな性格。我慢強い。
 覚えている技:あなをほる、じゅうでん、スパーク、かみつく
 Lv.5の時に出会った。

・ベイス(パピモッチ→バウッツェル♂) Lv.31
 特性:マイペース
 まじめな性格。すこしお調子者。
 覚えている技:たいあたり、かみつく、したでなめる、じゃれつく
 Lv.7の時に出会った。

・ビオレッタ(ヌメラ♀) Lv.31
 特性:うるおいボディ
 うっかりやな性格。我慢強い。
 覚えている技:すいとる、みずでっぽう、りゅうのいぶき、まもる
 Lv.19の時に出会った。

・アマリーリョ(ヒラヒナ♀) Lv.31
 特性:おみとおし
 きまぐれな性格。のんびりするのが好き。
 覚えている技:ねんりき、つぶらなひとみ、チャームボイス、でんこうせっか
 Lv.18の時に出会った。


☆控え

・マリーノ(マリルリ♀) Lv.20
 特性:あついしぼう
 ずぶとい性格。好奇心が強い。
 覚えている技:みずでっぽう、たたきつける、とびはねる、バブルこうせん
 Lv.6の時に出会った。

・コロール(ビビヨン♂) Lv.18
 特性:ふくがん
 うっかりやな性格。好奇心が強い。
 覚えている技:サイケこうせん、かぜおこし、しびれごな、まもる
 Lv.4の時に出会った。


☆捕まえたポケモン
バスラオ(赤)、サシカマス、ヤヤコマ(テラスタイプ:むし)、タツベイ、フラベベ(青)、フカマル、ヤトウモリ、ヤミラミ、カリキリ(テラスタイプ:ほのお)、オトシドリ(元ヌシ)