とうらぶ 小夜隊長 | ナノ



▼ 池田屋

当番制になったとはいえ、結局呼び出されるのは僕なのか。まったく仕方ない審神者だな、と思って審神者の部屋に行くと、先に薬研がいた。……なんだ。くさくさした気分で薬研に並ぶ。

「そう不機嫌な顔すんなよ」

薬研がからかうように肩をぶつけて小突いてきた。少し揺れるが、やり返すつもりもない。「やめてよ」と軽く睨みつけたら、肩を竦めて苦笑された。

審神者は相変わらず日和見主義だ。僕たちのやりとりを微笑みながら見守っても、大して何も言わない。僕らが自発的に黙って視線を向けるのを待って、事情を話し始めた。

審神者曰く、なにやら暗くて狭い場所での戦らしい。

「……ということで、短刀を中心に部隊を組んで出陣しなくちゃいけないの」

「そうすると、アレか。俺だろ、小夜だろ、平野、前田、秋田、五虎退の編成か」

薬研は自分をさし、僕をさし、それから指折り数える。

「なら、隊長は小夜だな」

「薬研だろう。君の兄弟ばかりじゃないか」

「なんか知らんが平野も前田も五虎退もお前に懐いてるんだよ。一緒に仕事できるって知ったら喜ぶぜ。だからお前が隊長だ」

審神者が視線を逸らした。城攻めにあったことは、今だ公にはしていない。当時の連中に頭を下げて回っただけあって口は固く、現状に至る。不足分の修繕費は自腹を切ったそうだ。不祥事をきちんと上告すれば経費で落とせるのに……まったく、呆れるほどの見栄っ張りだ。

「……また隊長か」

この間、退任したばかりだというのに。

「嫌か?」

「別に」

チラと審神者へ視線を向ける。

「えっと、それで、通常部隊と夜戦部隊の二つを同時進行することになったので……通常部隊は江雪君が隊長ですよ」

「そう。なら、間違いはないかな」

別に、つまらなくはない。


*****


出陣の支度は、ひとまとまり、同じ部屋でやった。あまり出陣回数の多くない連中の面倒を見なければなるまい。

「ご一緒できて光栄です」

平野は嬉しそうに笑った。誰に対しても丁寧だが、流石に『光栄』は大仰じゃないか?

「お力添えいたします!」

前田は目を輝かせている。前田は前に出たがるところがあるけれど、認めた相手はきちんと立てる。認められている、ということだろう。

「ぼ、僕、僕、小夜君の足を引っ張らないように頑張るので……!」

五虎退は肩に力を込めてぐぐぐっと詰め寄ってきた。

「……よろしく」

流石に持ち上げすぎだ。少しやりにくい。目を逸らす。

薬研は顎に手を当てて「はーっ!」とかうるさく頷いた。

「かりすま、ってやつか?」

「かりすま? 仮で済ます、の略か何か?」

「いやいや。人を魅きつける力?魅力?みたいなもんか?」

「……やめて。大したもんじゃない」

からかっているのか?探っているのか?薬研の理知的な瞳はときどき読みかねる。

「でもっ!あのときの小夜君は、本当に格好良かったです……!」

「しっ!審神者が泣いてしまいますよ」

今日の五虎退はやけに前のめりだ。人差し指を立てた前田へ、ビクついて困った視線を向けながらも、どこかそわそわしている。言いたくてしょうがないのだろう。

「せっかくの部隊です。仲間外れなのは、どうなのでしょうか」

少し悩んで小首を傾げてから、平野が言った。

「ですが……」と、前田は中途半端に止める。こいつも本当は言いたいのだろう。

「ただの見栄っ張りのつまらない隠し事だ。気を使うこともないよ」

僕は肩を竦めた。大したものでもないが、奴らに責任を負わせるわけにもいかない。

「前、城攻めにあったんだよ」

「本当か!?」

まあ、驚くだろう。声がひっくり返った。秋田も「ええっ!?」と声を上げる。

「敵の陽動だろうけど、大方が出払ってるときに。中が荒れた程度で済んだけど、かなりの大失態だから門外不出なんだ」

「いや、そいつぁ驚いたぜ……どうりで稼働率が低いわけだ」

「相当怖かったんだろうね。今度は成績が下がって苦しんでいるようだけど……」

「二部隊同時進軍ってのは、多分、かなり付け焼き刃な策なんだろうな。大丈夫なのか?」

「さて……それはどうかわからないけど、結果さえ出せば辻褄は合うさ。僕らの仕事は斬ることだ」

思うところはあってしょうがないだろう。薬研は胸の前で腕を組み「まあな」と言う。

実際、審神者はかなり頼りない。僕らの顕現と世話を彼女に任せて、誰か他の優秀な策士を付けた方がいいのでは、と思うくらいだ。頭が悪いのではなく、ともかく向いていないのだ。

戦については僕達がフォローすればいいけれど、それ以外は内部の密書が多すぎた。結局、見せない方が早いと言うほどであり、審神者の事情について、僕達は触れることができない。

「小夜君、かっこいいです……!」

いきなり五虎退が手を取ってきた。目をキラキラ輝かせて、一体、なんだ。

「僕、小夜君が助けに来てくれた時から、ずっと憧れていて……!」

「確かに。私も同感です」

前田が言い、平野も頷く。

「小夜君が助けに?どんな話ですか?」

食いつく秋田。さすがに噂好きなだけある。厄介だ。

「はいっ!小夜君が走って来て、『僕の主に』……」

「もういいだろう、別にそんな話は。支度な終わったんだ。行くよ」

耐えられなくなって、手を振り払い、言葉を遮る。きっと薬研と秋田はうまいこと聞き出すのだろうけれど、この際、見えないところなら何を言われてもいい。そして聞かなかったことにして欲しい。

「みなさん、いかがですか?」

ひょっこりと審神者が顔を覗かせる。柱に手を添えて、小首を傾げた。

「もう行くところ」

……視線。

薬研を見たら、なにやらニヤニヤしていた。糞。やっぱり秘密にしておくべきだったか……。

prev / next

[ back to top ]



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -