企画小説 | ナノ


命なんて、重くて重くて、たまらなく苦しい。
でも逆に、紙よりも軽いものだと思う。水差しに滴る水よりも。蒸発して無くなってしまうその瞬間よりも。

重いからこそ、消えるときはあっけなく消え去る。

まさに、そういうことなんだろう。

「イルミ」

私が水差しの水をこくりと飲み干すと、近くにあった気配を見つけてそちらへと視線をやった。
わたしの真っ白な病室。個人病院の廊下の突き当たりを真っ直ぐ進んで、ドアを開くだけ。

多分誰かが訪れる時は、気配や話し声や、ノックの音で事前に知れることだろう。

でも、彼は気配を消すプロフェッショナルだ。
足音を殺すことも、自分の放つ何もかもも絶てる。
なら、何故彼はこんなにも気配が、オーラが揺れているのか。

答えは一つだろうと、目を細めて笑う。

「また殺してきたのね」
「……ナマエ」
「お疲れ様。おかえりなさい」

そういうと彼は押し黙る。「ドアの前で突っ立ってないで、いらっしゃい」と、ベッドの上から手招きすれば、ゆっくりとこちらへ歩み寄る。
その姿がしかられた子供みたいで、私はまた笑う。可愛い人。強い人。でも、弱い人。
きっと本人は無自覚に。

おかえりなさいは何も自分のお家じゃなくてもいいでしょう?キルアくんに言ってもらいたかった?私じゃ駄目?
病室でおかえりなさいって言えるのも、誰かが訪れてくれるからよね。
私ったら幸せものなのよ、

しあわせ、

しあわせなの。

しあわせ、だから。

そう言うと、イルミは私の背後の壁に手を突いて、覗き込むようにして見つめる。
イルミの手は、私の頬を滑り、そのまま唇へ、そして唇の下をなぞり。

でもキスなんてしなかった。
だから私は幸せだった。

「あとひとり殺したら、もう終わりそう」

この言葉が、彼にとって、私の命の重みを感じさせるだけのものなんだと、知りながら。言葉を放った。

「……なんで、ナマエは笑ってるの」
「幸せだと、感じてるから」
「…どうして幸せだと思えるの?」
「私がこの世界に生まれて、あなたが隣にいるから。」

どうしようも無い世界だ。
人が殺されないと、命を摘み取らないと、何かを犠牲にしないと回らない世界だ。
私もイルミももっぱら自ら回す人間だったって言うだけの話。

誰かが美味しく食卓の肉や野菜を食べられるように、誰かが狩って、捌いてる。
それと同じことでしょう?

イルミは殺す。私も殺す。こうして身体が弱って病院に放り込まれなければ、今この瞬間も殺してた。
誰かを。知らない、誰か。

それって殺される側からしたらどれだけの恐怖なのかな?それが不幸だというのなら、
私は幸せ。

「殺して、もうひとり」
「……」
「出来ない?それがあなたの仕事でしょう」
「…殺すのが、仕事?」
「そう。あなたがゾルディックという家に生まれて、その家業に納得してるなら」
「……仕事」
「仕事。あなたは何も手を休めることなんてない。躊躇う必要もない」

そう言ってイルミを見上げながら見つめる。その黒い瞳を見つめる。
キスが出来るほど、息遣いが聞こえるほど近く、近くで。
もしこんな状況でなければ、私は照れくさくて、目を逸らしていたかもしれない。
でも、今回ばかりは逸らすことなんてしなかった。出来るはずが、なかった。

「オレが殺して」

誰かを殺して。

誰とも知らない人間を、いつも通りに、仕事として殺して。手を休めることなく。躊躇うこともなく。いつものように、自分の手で。自分の念で。自分の力で、自分の意思で、殺して

殺して
死んで。
その命で。

「ナマエは死ぬのに?」

私はもう一度頬に添えられたイルミの手を取り、首元を下がり、その下へ、下へ。
胸の上。命の鼓動が聞こえる、その左胸まで。

「私は、死ぬけど。」

あなたが、殺すの

もう一度、見上げたイルミの瞳は、その顔は、どうしようもなく。

…どうしようもなく。

……そうだ。何もかも本当にどうしようもない。

私達が好き合わなければよかった。私達がこんな仕事を好んでしなければよかった。私達がこんな風に寄り添わなければよかった。もしくは、私達が念使いじゃなければ、話は違ったはずなんだ。
ああ、どうしようもない
きっと、どうしようも無い私たちだから。

…きっと、顔も知らない他人を殺して生きてきたから。
顔も知れない誰かに、殺されるのね。

それが人の手でなく、”念”の効果だとしても。

私達は赤い糸で繋がったのかもしれない。だから、寄り添っていたのかもしれない。

「何人殺した?」

病院に居たのはもう半年だから、凄い数でしょうね

「どんどん体調が悪くなるのを感じた、咳も止まらなかった」

その度ちゃんとイルミは生きてるんだろうなあ、って感じてたよ

「殺す数だけ、私が弱る。上手い具合に出来てるよね。もうそろそろかな、そろそろかな、って思って。今日、イルミが来て」

最後の一人の命を、いつものように、見知らぬ誰かを殺すというのなら

「これでいいのかもね」

私が笑って目を閉じて、首元にかかるイルミの手に自分の手も添えて。暗闇の中で、また笑って。
きゅう、きゅうと何かが狭くなるのを感じる。それは意識なのか。もしくは命なのかはわからない。
でも薄っすら、思考の中で、思い出した

真っ白な病室。真っ白なベッドに真っ白な壁。その中に、一つだけ黒がある。
唐獅子のその模様たちのように、

絡み合う。死、しても尚、私達は、見えない何かで絡み合う。
死、することで、もっともっと。

確実な形で。言うならば、永遠に

離れないというのなら。
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -