2018夢女子会レポ その2
2018/08/25 21:17


セガコラボカフェに到着。階段を降りて行くと癒し系イケメンのお兄さんがお出迎え。そうだ。今から私は堂々とオタクだ。

おお…田所パンに続き人生2回目のコラボカフェ、ペダルだらけの空間最高か。

黒田推しIさん、荒北推しAさん、鳴子推しNさん、葦木場推しEさんがプレミアムシート。私は井尾谷推しAさんと鏑鳴鞠推しTさんと共に通常席へ。Tさんの痛ポーチ可愛い!私もそっと、紫のポーチと小鞠ぬいを出します。Aさんはミヤとイビのもちマスを帽子の上に乗せて撮影こっちもギャンかわ。

早速オーダー、黒田と葦木場のハンバーガーと、京伏ドリンクの小鞠タグ付き。来ました。





可愛いです。ハンバーガーの中の肉がとてつもなく食べ応えあります。私、食べるのが早くて恥ずかしいのであえてゆっくり食すを心懸ける。Tさんは辛いのが苦手なのに総北ガパオライスが辛くて苦しんで完食してらっしゃいました(涙)代われるもんなら代わって差し上げたいけどもう私のハンバーガーはぐっちゃぐちゃよ…

さて、コースターが3枚届きました。結果はまさかの…



信号機!!これはこれですごいぞ。フードメニューについて来たのは葦木場くんブロマイドでした。鳴子くんは推しの方の元へ、小野田くんはTさんがお迎え。そういえばテーブルは純太、主将大変なんだわ、後輩がヤベーのばっかでさ。


続いてグッズ購入して参りました!2,000以上買うと貰えるクリアブロマイドは絵柄選べ、しかもなんと!グッズに!アニメ船津が!いるんだよー!!極端な話これのために来たようなもの。問答無用で京伏を選びます。



さて中身は…



ドン!……渋!!

真波くんはさて置き他がなんか渋過ぎやしませんか?髪の色も落ち着いているね。アニカフェの時から引きずってるバッシー地獄(好きだよでも来すぎではないかね)。はは…しかしなんとバッシータオルは、沼りかけているEさんにお迎え頂きました!小鞠くんと交換で!ありがとうございます!

続いてドリンクお代わり、総北ドリンクの青八木タグを注文しました。可愛い…コースターはセコム純太が付いて来たぜ青八木ィ。



そしてお手洗いへ行っていた時にですね。突然叫び声が聞こえました。急いで出て行くと、黒田推しIさんの元にめでたく黒田くんが来てくれたようでした、そりゃ叫ぶわ(笑)

無事にカフェを楽しんだ一行は、午後の女子会会場へ。副都心線ホームになかなか辿り着けず頼りなくてごめんなさい…これに乗って新宿三丁目に降り立ち長い長いコンコースを歩くこと約10分?やってきましたー!

バリのリゾート風の薄暗いロビーには、本来カップルのための宿泊施設ですので男女がちらほら。そんな中キャリーバッグをいくつかカラカラさせた女性集団は一体何に見えただろうか?オタクだろうか?

青八木推しIさんご登場。はい、全くもってオタクに見えない本当華麗すごい裏切り(好き大好き)、荒北推しKさん合流。全身ビアンキ素敵すぎるし全然どうでもいいけど私の友達にそっくりで可愛い。

井尾谷推しAさんが手続きや支払いをしてくださっている間にソファで輪になって探り合います。年齢の話してみたり、正に探り合い。やはり私最年長wwタメの方もいらっしゃるけど。

最後に企画サイトもお持ちの葦木場推しMさんと、新開推しYさんが到着!そしていよいよお部屋に。部屋はこんな感じ!



窓際には16人がけくらいのテーブルもあってそこで徐ろにグッズ交換会が始まります。黒田推しIさんに小鞠コースターと御堂筋クリアファイルを頂きました。

荒北推しAさんは数字のネイルシールを慎重に貼ってたり、鏑鳴鞠推しTさんは名札に色鉛筆で綺麗にお名前描いてたりと自由な時間。おばちゃん脚疲れてきたのでそろそろ着席したいな、とソファ席への移動を促す私(笑)

そうそう、前日の夜に気紛れにこんなものを作ってみたんです。画用紙で名札。



この「●●推し!」ていうのはセガコラボカフェで急遽発売中止からの受注生産になってしまったダイカットクリアタグが悲しくてやってしまいました。皆さんこんな手作り工作を受け取ってくださって感謝です。

着席後は、黒田推しIさんが持ってこられた4期のDVD!実はまだ観ていなかったところをたまたま観せて頂きました。(1〜3期と、4期の8話くらいからしか観てなかったんです)2日目ゴール争いの激闘に涙を我慢するのが大変なアラサー。鳴子推しNさんと葦木場推しのお二方はそわそわしっぱなし。



とか言って余裕ぶっかましてた私は、ゴール前の不意打ち小鞠と、表彰式の代理船津の顔面ポテンシャルに飛び跳ねる失態。そして表彰式を終えて裏に引っ込んだ鳴子くんに、会場うわあああ!!ちょいちょい登場するエンドカードの眼鏡洋南北さんにも会場うわあああAさんKさんうわあああああ!!!

続いてKさんがタブレット繋いでくださり禁断のMMD上映会!やたらセクシーな新開さんと荒北さんに、会場またしてもうわああああ!!!

ちょっとここは順番が前後してしまうやもしれませんが荒北推しHさん、泉田推しYさんご到着。既に上映会で異様な雰囲気の会場にやってこられたお二方、遠路遥々お疲れ様です!

そんな中届けられたドリンク達と、巨大ハニートースト!!流石これにはパ●ラグループを感じますよね。



見てくださいこの描かれた文字を!!実はハニートーストもう一つあって、黒田推しIさん宛に黒田くんからのメッセージが、粋な計らいです!こちらを今回の主役黒田推しIさんと、青八木推しIさんで仲良くパン入刀して頂きます!

甘っ…すげーこれ甘い…でも私甘いものをビールで流し込むの好きなんですよね、麦どうし相性良いでしょ。一人だけジョッキ持ってオッサンになることを覚悟していたけど、まさかのあのふわっとした雰囲気の荒北推しAさんもジョッキ片手に…キュンとしました。

全員揃ったね!てことでようやく自己紹介タイム!今回のもうひとつの企画である「推しが持って来そうな差し入れ」発表交換会です。わーいお菓子いっぱい楽しみ!皆さん義理堅く、私の作ってきた名札を使って自己紹介をしてくださり、各々差し入れの説明に(もはや非常によく練られたエピソード)。

全ての差し入れの説明はなんとですね、割愛します(えー!)何故ならば間違ったら怖いから。しかしどれもとても素敵なエピソードだったので、ぜひですね、荒北&青八木で有名なサイト様のレポから感じ取ってください!(やっぱりこうなるね!)

ちなみに私が用意したものの外観はコチラ。



「包みなさい…(包みなさい…包みなさい…)」

「岸神が差入れ?怖すぎるやろ…」


私端っこに座ってたからトリでしたね。なんてこったですよ、皆さんなんだかんだ自分の番を終えて晴れ晴れしたお顔です(照明が乏しくてものすごく暗かったけどわかったよ?!)。でも、勇気を出して皆さんにご唱和頂きました。

せーの、「あぱっ!」

ぱかっ。中身の写真はありませんが桜餅ではなくラングドシャ、桜味と抹茶味のものを盛岡のお店から取り寄せました。あとはこれらを集めて記念撮影!



いやほんとね、内祝いは秀逸以外の何物でもないです。コチラの中身は鍵盤クッキーでした。オレはつよいよ!!

プレッシャーを跳ね上げた(?)私、もういいかと冷蔵庫の無料ドリンクを飲み始める。モルツが入ってました。2本飲んだ上に旦那にお礼がてら2本鞄に入れましたww

そしてそして、今回日帰り弾丸で遠くから来て下さった荒北推しHさんが、最新のペダステDVDを持ってきてくださったのです!!2.5次元っておそらく、苦手な方もいれば、気になるけど手を出せないって方もいますよね。そういうもんだと思います。イメージ崩れたりが怖いし、10代の頃はテニミュにハマった友人にマジかよお前wwwてなってました。今となってはすごい俳優さん達ですよね。

私は後者、でも推しのビジュアルは知っていた。天羽さん、小鞠メイク時は正直んんん?と思ってしまっていて、ツイッターで素顔を見たら可愛いなとは思ってたんですが、言っちゃ何だけど岸神小鞠は難しい役だと思うし、ただの変態でも困る、オネエキャラみたいにされてたら凄い困る、葛藤がありました。そして始まった2日目スプリント対決。泉田くんヒョロいだけで笑い取れるとかずるい。小鞠は…小鞠は…?

だがしかし、

気づけば、大画面に一番近い座席から転げ落ちてのたうちまわる緋也さんがね、居ました。なんですか最後のヒメヒメのジャンプ可愛さでころす気ですか?流石バレーダンサー動きが違いますね?あの、いいですかねもう、好きです!!!

さて調子良く飲んでいい感じのところに、井尾谷推しAさんがある本(thin)をこっそり見せてくれて…ムフフフありがとうございます。クレミナ仲良し大好き(意味深)。

外は暗くなり、遅くまで残れない方はちらほら途中抜けされていました。残念ながら終了のお時間。思っていた程にはぶっこんだ話はされておらず、まあツイッターみたいにエロい話出来ませんよね、顔見た状態ではww次回に期待です。

エレベーターの中で私のスマホからcarry the hope 青八木ver.を推しの方に聴いて頂きながら無事退出。私はその場で夫に了承を得てお泊まり組と夕飯をご一緒させて頂くことになりました。皆さんがそれぞれの宿泊場所にチェックインされている間に青八木推しIさん・荒北推しKさん・鳴子推しNさん(も少し離れたエリアにお泊り)とお店決め。女だけで居酒屋とか何年振りかわかんなすぎて嬉しくてアガりすぎるからね!!?もう!飲んじゃう!(どうしたって飲む)

そこにお泊り組の黒田推しIさん・葦木場推しMさん井尾谷推しAさんが合流してかんぱーい。ひいい改めて凄いこれ、一生忘れない!Kさん一緒に日本酒呑んでくださりありがとうございます。ううう楽しい帰りたくない…けど明日もここ(池袋)に10時。帰らねば。

後ろ髪を引かれつつ青八木推しIさんと共にお店を後にしました。明日も会えるー!嬉しい!私、やっぱりなんだかんだいってもコミュ障で上手くお話出来なかったり、変に思われたりしたとこもあるんじゃないかって多少心配はしてます。つってもだいぶ社会人やってるしその辺りはこっちも麻痺ってる部分もあるけど。だけどですね、趣味を同じくする方々との交流がとっても貴重で、かけがえのない時間だったと言わせて頂きます!


1日目は以っ上!続きます。







prev | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -