07


翌日、飛行機の時間は夕方だけど免許をとった香月がアパートから空港まで送ると、昼前にやってきた。孝成さんと最後にとった朝食は、いつも通り白米と孝成さんの作った味噌汁と、少し焼きすぎた卵焼き。

「ごめん香月、ちょっと待って」

「はいはーい。そこ車停めていい?」

「うん、たぶん」

「じゃあ動かしとく」

「ああ」

孝成さんは大学に用事があるからと何故かスーツを着ていて、俺は最後の仕事のつもりでその首元のネクタイを整えた。

「空港には後で行くから」

「間に合いますか?」

「間に合わせるよ」

「……孝成さん」

「うん?」

「や、待ってますね。空港で」

「待ってて。あ、あと」

「はい」

「鍵」

「え?」

「この部屋の。貸して」

「あ、はい」

キーホルダーがついたままの鍵を鞄から出して孝成さんに差し出し、返ってきたのはキーホルダーだけだった。思わず「えっ」と漏らした俺に、孝成さんは一瞬顔をひきつらせてから微笑んだ。

「俺も病院決まったら、ここ出てくと思うから」

「あ…」

合鍵は孝成さんの手の中。
たった二年、その鍵はあっさり俺の手を離れてしまった。持って行ったって仕方ない、でも、何も言われなかったらこのまま持っていたはず。卒業式に貰ってそのまま使っていないテーピングと一緒に、孝成さんの形跡として。
返された見慣れたキーホルダーを見つめ、昨日散々泣いたのに、また泣きそうになって下唇を噛んだ。

「葉月にはもう、必要ない」そう言われた気分だった。孝成さんがここを出ていって、この人のことだからまた携帯を壊したり変えたりする度データが飛んで、連絡も取れなくなって、二度と会えなくなるのでは、と不安に襲われた。そんな俺に「香月ちゃん待ってる」と何でもない顔で言った孝成さんは、受け取った合鍵を下駄箱の上に置いて俺の背中を押した。

「また、会えますよね、あとで」

「行くよ。終わったらすぐ行く。絶対」

「……じゃあ、また、あとで」

「ん、またあとで」

孝成さんは一緒に部屋を出て、俺が車に乗り込むまで、見えなくなるまで、俺たちのことを見送ってくれていた。

「家族にくらい挨拶してけって感じ」

「香月から言っといて」

「はあ?」

香月の運転する車は一度コンビニに寄り、そのあと空港に向かった。昼を食べていないからと中で二人で和食の定食を食べ、香月は土産まで選んで普通に買い物をしていた。

「フライト時間大丈夫?」

「ああ」

「タカナリさん来るかな」

「……」

「来なかったりして」

何となく、そんな気はしていた。
もちろん来て欲しいし、気持ちは待っている。でも、来ないかもしれない、という危機感は消えなかった。見送られながらそんな気持ちが芽生え、空港で待っている間、それはどんどん大きくなっていた。




back next
[ 169/188 ]

>>しおり挿入


[top]




×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -