15


「高見先輩」

「おー」

「お久しぶりです」

「久しぶり」

高見先輩と顔を合わせたのは、大学生になってから数回。試合やバスケ関係以外で会ったのは初めてだった。

「ど、孝成とは」

「え?」

「一緒に住んでんだろ?」

「ああ…はい…」

「なんだよ照れんなよ」

「いやだって…なんか改めて言われると」

「アイツから聞いてたし」

「はい?」

「お前にフラれたって」

「もー…あの人…」

「だから葉月が大学入ってから一緒に住んでるって聞いて、ああまあ、収まるとこに収まったのかって」

「……え、あの、他に何か聞いてます?」

「他?」

「あ、いや、いいです何でもないです」

ここまで聞いていてまさか“付き合っている”ことを知らないわけがない。いやでも孝成さんがそういう話をするなんて想像できないし、ましてや脳ミソ全部筋肉とバスケで出来てるような高見先輩に相談なんて、と俺からはそれ以上何も言わないことにした。
代わりに「高見先輩に相談があって」と、わざわざ待ち合わせて顔を合わせた理由を話した。

「ふーん、逆になんで迷ってんの」

「ええ?」

「いやだって、高校んときから言ってただろ、ゆくゆくは、みたいな」

「そうなんですけど…ていうか気持ちは今でも変わりませんけど。実際に何度か行って体感した感想としては、単純に─」

「自信がない?」

「……はい」

「はぁ〜んだそれ、くだらね」

「……」

「こっちはさ、活躍するって散々言われてたお前が、まさか強いチームに入らないで、優勝候補にも上がらないで、それはそれで苦労してんだよ」

「いや、俺はそんな」

「謙遜とかいらねーから。まあ、俺より前橋とかなあ…」

「活躍してるじゃないですか」

「でもさ、アイツが行くって聞いたらどう思う?」

「行った方がいいと思います」

「だろ、葉月もそういう選手だろ。つーか、孝成だってそう言ってるんじゃねぇの」

「……」

「はあ、相談してないのかよ」

「言えませんよ、格好悪い」

「はあ?なに、馬鹿なの?」

「頭良くないの知ってるじゃないですか」

「いや、そうじゃなくて…まあいいや、俺から言えることは一つしかねぇし」

「……はい」

俺だって明確な答えがほしかったわけではない、ただ、聞いてほしかった。でも高見先輩ならきっと「行けよ」と言うだろうと、安心していたのかもしれない。

「行けよ、チャンスもらってんなら」

「……」

「もし行かないって言うなら、孝成にチクるし、俺にうだうだ泣きついてきて挙げ句のはてには逃げたって」

「それはほんとやめてください。どっちにしてもちゃんと話はするんで、俺から」

「あー、そ」

「高見先輩からは言わないでください」

「はぁ〜、はいはい」

「……」

「分かったから。お前今俺よりでかいんだから睨むな、こえーよ」

「でかくないですよ一緒にしないでください」

「腹立つな。本当にお前の方がでかいからな」

その日、なんだかんだ言いながらも結局高見先輩は俺の話をきちんと聞いて、背中を押してくれた。しっかり脅しもかけられたけど。
夏がすっかり終わり、けれど秋まではまだ少しかかりそうな空気の中、俺は香月に電話をして、それから母親に連絡をして、近いうちに一度帰る旨を伝え、大学とも話をした。




back next
[ 154/188 ]

>>しおり挿入


[top]




×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -