14


「あ、はい」

「勉強サボってた?ワンコールで出たけど」

「えっ、まさか!ちょっと休憩してて、ちょうど携帯手に持ったとこでした」

「そっか、じゃあタイミング良かったんだ」

「はい」

「俺も、少し休憩しようと思って」

「孝成さんでも、そういうのあるんですか」

「当たり前。葉月の声聞いたら、頑張れそうな気がしたから」

「あぁー、も〜…孝成さんのそういうとこ、ずるいですよね」

「はは、ごめん、邪魔して」

「いえ、大丈夫です。俺も…」

孝成さんの声聞きたかったですと、自分でも笑えるくらい小さな声で返すと孝成さんはまた笑って「タイミング良かったな」ともう一度口にした。

「ちゃんと勉強してるか」

「はい…」

「葉月が頑張ってるのはちゃんと知ってるから、あんまり根詰めなくていいよ」

「はい」

落ち着いた声だ。
少し籠った、けれど試合中とてもよく通る声。

「孝成さん」

「ん?」

「…ありがとうございます」

「俺の方こそいつもありがとう」

「……ふはっ、何ですかそれ」

「今そういう雰囲気だったんじゃないの」

「いや、まあ…じゃあそういうことでいいです」

電話越しの小さな笑い声がもどかしい。孝成さんが会話の流れで笑うのなんて結構貴重だ。いつだって穏やかな顔をしているけれど、だからこそ頬が緩んで口角が上がるのは見逃したくない。
手元に広がる対策問題集の文字を指先でなぞりながら、彼が今どんな顔をしているか想像して胸が熱くなる。今隣に居たら、もどかしくて泣いていたかもしれない。孝成さんの手がそこにあったら、きっと、握っていた。
それじゃあまた明日と、電話を切る時だって「俺が先に切っても良い?」なんてことを聞かれてはどうにもならない。孝成さんに電話を切られる音なんて俺だって聞きたくないけれど、笑って、いいですよと答えるしかなかった。

「おやすみなさい」

「おやすみ」

プツ、ツーツー…
その寂しい音を確認して、携帯を閉じた。





back next
[ 14/188 ]

>>しおり挿入


[top]




×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -