20


「ちょっと落ち着け」

「すみません…」

「落ち着いて見てろ。試合に戻る気があるなら」

「はい」

試合は滞りなくく進み、大きなリードはないものの流れは良かった。若干の気まずさを感じつつ、それでも第二クォーターにはコートに戻された。

「フル出場はならなかったな」

「……」

「ま、試合には出てるか」

「うるさい集中してるから黙れ」

「葉月もっとさ、」

「……」

「信用しろって。お前不安定すぎ。そんな不安になんなくても、ちゃんと豊峯が居るだろ。お前がアイツのこと信用してないのが一番空気悪くしてるからな」

「どういう意味だよ」

「うーわ、無意識かよ。やっと不調抜け出したと思ったのに。まだかかるか〜」

「はあ?」

「もういいもういい。集中」

孝成さんとバスケをすることが精神安定剤、確かに、それは間違えようのない事実だ。それと同じくらい、今もバスケが精神を安定させてくれているとは言えない。その違いを指摘されたら、それでもその部分は簡単に変えられない。孝成さんだから…ああ、こうやって孝成さんに囚われている限り、加藤からは「信用していない」と言われるのか。

試合前の強張った空気とは裏腹にユニフォームを裏表反対に着て、左右違う靴下を履いて「あはは」と気にした様子もなく笑う孝成さんが恋しい。直して、とジャージの襟元を差し出す孝成さんが。
フラれても、言葉にして伝えておけばこんなにも引きずらなかったのだろうか…そうか、俺は部長としての孝成さんに、好きになった孝成さんをずっと重ねてるからいけないのだ。豊峯と比べているつもりは毛頭ない。それでも孝成さんを忘れられないから、コートの上でずっと考えているから…加藤の色恋沙汰発言も概ね間違っていなかった、というわけだ。

「ほら、しっかりしろ」

「、ああ」

コートに孝成さんがいないことは考えても仕方がない。試合が終わってから、存分に未練がましく彼のことを考えれば良い。そう思うだけで少し、体からは力が抜けた。加藤のおかげ、とは思いたくなかったけれど明らかな空気の悪さは払拭できた。孝成さんの言ってくれた“楽しそうな葉月”が居たかは分からず、そんなことを考える時点で居なかったのだろうと目を伏せた。
だって終わった時、「また終わってほしくない」という気持ちが芽生えなかった。





back next
[ 107/188 ]

>>しおり挿入


[top]




×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -