めも

お返事

◎ 2020.12.12 つめたくてやさしいが最高すぎて灰になりそうです。〜の方
こんにちは。治と夢主の心情と会話は書くのも楽しいですし、二人の雰囲気が不自然にならないように心がけているつもりなので、そう言っていただけてとても嬉しいです。語彙など気にしないでください!とても伝わりました!送り主さんのその言葉が嬉しくて糧になっております。もう少しで終わりますが、お付き合いいただけますと幸いです。

◎ 2020.12.13 「つめたくてやさしい」14話、15話更新お疲れさまです。〜の方
こんにちは。感想、いつもありがとうございます。もし違っていたら申し訳ないと思いつつ、とても文章がお上手で以前メッセージをくださった方と同じ方かなと思っております(違ったら本当に本当に申し訳ありません!)
冬の海や暗い空が似合う大人の治よくないですか……。治のことを考えているといつも侑と比べてしまうのですが(逆もしかり)(昔の恋人か?)治の方が少しどんよりしているといいますか、原作でも侑が他の人に悪く言われていたりするのを気にして侑にフォロー入れてるのを見ると、侑がいたからこそ周りを見れる人間になったという感じがします。なによりああいう地域密着型みたいな飲食店ですと、コミュニケーション能力ってかなり重要だと思うので……職人なのに周りの空気を察知する治、愛です。そういうところから、困った顔の夢主は好きだけどそれよりも悩ませたくないやさしい治がいたらいいなと思い『つめたくてやさしい』の治になったのかな〜と思います。恋とか愛については難しいですよね。実際はわからないけれど、侑連載のなかで治には彼女のことを一途に好きな侑が羨ましいと言わせてしまったので、治もそんな風に誰かを思いたいと考えているのをどこかでいれたいと思い、ああなりました。その為には今の大人になった治を言葉にして肯定する素直な女だ!と思ったのですがやっぱりいまいち弱いかなと考えたり。その辺はあまり自信もないのですが……。
布団のなかに堂々と女が入ってきたら普通しますよね!本当はあそこでさせちゃおかな〜などと考えたのですが夢主は一応彼氏いるし、彼氏いるのに他の男に抱かれる女を好きになる治はなんかやだ!となりやめました^▽^まあ布団入ってるし同じようなものですが細かいことは考えることをやめました……なので清らかでエロい展開というお言葉すごくうれしいです。
身に余るお言葉ばかりで恐縮です。メッセージありがとうございます。連載もう終わりますが、最後まで楽しんでいただけますと幸いです。
2020.12.13 23:57
- ナノ -