▼2018/04/30 03:35

手塚夢後編、何とか更新しました😌
タイトルにした「Keine Regel ohne Ausnahme.」は、「例外のない規則はない」というドイツの諺らしいです(ネット知識)。
これは、勿論主人公ちゃんに当てはまるのですが、一目惚れに近い体験をし、自らが良しとしないであろう、"本来静かにすべきである場所で話をする"という行為を行った手塚に当てはめてつけました😊
雨の日に手塚に車で送ってほしいという願望のままに書いたのですが、ほんとに、最後駆け足感が否めないので、気が向いた時に少しずつなおしていきます。
手塚君難しい😭


comment(0)


▼2018/04/23 18:15

手塚夢前編、更新しました。
人生初の手塚夢なので、キャラが掴めているかどうか…。
そして、恐ろしくのんびりです(笑)
本当はケルト神話の本を薦めて、手塚の自然観と結びつけたかったけど、初心者(と言っている人)に抽象的かつ複雑な神話を薦めることを良しとできない職業病が発動してしまった…😭
後編も途中までは書いてるから、近日中に上げれるはず…多分。

comment(0)


▼2018/04/11 19:49

知念夢更新しました!
実はこれもサイト作り始めた時から温めてたお話(笑)
放課後に夕焼けを教室から見るような、綺麗だけど少し寂しい、みたいな雰囲気を書きたかったんだけど挫折orz
しかもほぼほぼ知念喋らないから、夢って言っていいのかレベル…;◇;
個人的には、こういう、そっと見守るだけの夢主ちゃんも大好きです😊

comment(0)


▼2018/04/06 15:05

ちょっと暗めの雰囲気のお話も書きたい。
自分を安売りする夢主と、それを止めたい木手のお話。
多分大学か社会人設定。

それと、”自分をキャラ化”の時にフォロワーさんから頂いた、凛ちゃんと友達で偶に髪をくくってもらうっていう素敵設定を活かしたお話も書きたい…。
髪括ってたゴムが切れちゃって、凛くんに貰いに行ったら、括ってやるよって話になって、大人しく括られる。それを木手が見てモヤモヤする、みたいな。

comment(0)


▼2018/04/06 02:23

更新しました!人生初の凛ちゃん夢。色々迷子だけど(笑)
今回は最後にまとめて方言の意味書いたけど、近くにかっこがきで標準語訳があった方がいいのかな?分かんない(笑)

更新履歴にも書いた通り、最近の日差しを浴びて「焦げてる!」って思ったのが今回のお話ができるきっかけでした(笑)
冒頭部分が書きたかった😉

あと、タイトルは某橙家電様の曲名から拝借しました。沖縄出身のバンドだしね!
書いてる間脳内リピートしてた😆
ここ何日間か頭の中にストックしてた話だから、出せてすっきり( 'ω' )