小説かいてて思ったんですけどキセキの男女観念(男は男らしく、女は女らしくみたいな事)って…強い順に

赤司
紫原
青峰(身体的な意味で)
緑間
黄瀬
黒子

ってイメージです。
まあ赤司は言わずもがな、全部とは言わないけど益荒男、手弱女を基本として考えていそう。
むっくんは女らしさをわざわざ女の子に求める事はしなさそうだけど、男に男らしさは求める気がする。自分なりの男性像とかありそう。なよなよしてる男子とか見ればイラっとしてそう。
黒…青峰は…女に身体的な女らしさを求めるよね(断定)。亭主関白的な事に抵抗なさそう。
真ちゃんは…一応そういう観念はあるけど、あんまり関係なさそう。例えば家事とか手伝うことがあれば出来るだけ手伝うし…まぁあれですよ、お互いに人事を尽くせって事ですよ(笑)
黄瀬は全く気にしない。だけど女の子から頼りにはして欲しい…みたいな。いざって時は頼られたいみたいなことぐらい思ってると思う。
黒子はいい意味で男女平等を実現しそう。頼る時は頼るし、頼られたらしっかり相手を支える、的な。

…みたいなことをバイトでずっと考えてました(笑)
妄想力がある人はストレスにも強いらしいですね、何となく分かります

2014/08/21 09:46



- ナノ -