アリアドネの糸 | ナノ

▽ 誘拐犯の逃げた洞窟

ステラの案内でさほど深くもない森を抜けて、リオ達一行はサンマロウ北の洞窟に入った。さらわれたマウリヤを救出し、誘拐犯にお灸を据えてやるためだ。

しかし、リオの我慢はすでに限界に達していた。

気の良いアニキと、オレのアジト

「……何だこれは」

「わざわざアジトって書く? 普通」

「きっと僕達が迷わないようにー、って立ててくれたんだよー」

「うん違うよね。ただのおばかさんだよね」

ステラは呆れたように言った。リオの計画的犯行案は、どうやら考えすぎだったようだ。いらだちはじめたリオに、ルウはおろおろしだした。

「あの、私達はマウリヤちゃんを助けにきたわけだから、他のこととか気にしている場合じゃ……」

「……そうだな。先に進むぞ」

それからも進む度に看板が設置されてあった。友好的にしようとしてくれているのだろうが、リオの機嫌を逆なでするだけで逆効果になっている。

「ね、なんでリオはあんなに怒ってんの?」

ステラは小さな声でレスターに聞いた。ルウは答えてもらえるほど余裕がなさそうだったからだ。レスターも難しい顔をしている。

「うーん、詳しくはリオ君から聞かないと駄目なんだけれどねー? リオ君の育った環境の影響だと思うんだよねー」

「何それ。キレやすい家系とか?」

「やだなー、違うよー。こういう悪い人を許せない性格のことー。リオ君はねー、人間をずっと見守ってきたんだー。ステラが生まれるずーっと前からー」

「ますますわかんない……。リオってどっかの古くさい民族の出身?」

「んー、半分くらいは当たってるかなー」

「おいおいおい! どうなってやがるんだ!?」

急に、太い声が聞こえてきた。四人は扉の開いた音の方へ顔を向ける。

「アニキぃ、あの娘、親なんかいないって言ってますぜ……」

今度は弱気な男の声だ。口ぶりからして、子分なんだろう。

「しかも、屋敷の使用人も全部くびにしちまったから、誘拐に気づく奴はいないって……。そういやあのお屋敷、人がいなかったような……」

「バッキャロー! 諦めるな! 家族がいなくても、友達とか……誰か一人ぐらいいるだろう! もうしばらく待つんだ。きっと誰かが、オレ達のために身代金を持ってきてくれるさ!」

「かっこ良いぜ! アニキぃーっ!」

呑気というか何というか、やはり計画性は皆無のようだ。リオはますます眉間に皺を寄せる。

「リ、リオ……?」

「大丈夫だ。こんなところで腹を立てても仕方ない」

そうは言いながらも、リオのあごで見たこともない血管が浮き出ているところを見ると、はらわたが煮えくり返ってるに違いない。ルウとレスターの顔が蒼くなった。リオが大丈夫だと言うので、四人はそのまま進む。

いらっしゃいませ。どうぞ、椅子に座りしばらくお待ちください

行き止まりに、簡素なテーブルと椅子が一組、ぽつんと置いてあった。脚が疲れたと言うので、ステラが椅子に座る。

「ねぇ、リオ」

「何だ」

「リオってどこの人? リオの故郷で何があったの?」

リオがレスターを睨んだ。ステラと一番長く喋っているのはレスターだからだ。

「ん? 何か人の声がしたような……。ちょっと見てくらぁ」

先ほど、アニキと呼ばれていた男が再び現れた。そしてテーブルの周りにいる四人に気づくと、大急ぎでこちらへやって来た。

「あんたら……! まさか身代金を……!?」

男は、椅子の上で脚をプラプラさせていたステラを見て言った。たったひとつしかない椅子に座っていたのがステラだったため、どうやらステラをリーダー格だと思っているらしい。

「だったらどーなのよ」

ステラもステラで貴族の性根なのか、もの怖じせずにさらりと答えた。そのあたりも、男に勘違いをさせている原因のひとつであった。

「いや〜あんた達良い人だ! 素晴らしい人だ!! 誘拐したかいがあった! 大丈夫。お嬢さんは元気にしてやがりますよ。かすり傷ひとつつけてません」

「さっさと連れてきなさいよ」

ステラのおかげで穏便に済みそうだ。このあとも穏便に≠ィ灸を据えられると良いのだけれど。ルウは切実にそう思った。

「おーい! お嬢さんをこっちに連れてきな!」

男のむさ苦しい笑顔を目の前に、しばらく時間が過ぎた。

「おーい! まだかーっ!!」

「あ、アニキー!! 大変だ!」

気弱そうな男の声が響いた。リオはそのとき、とてつもなく嫌な予感がした。

「何だ、どうした?」

「捕まえてたお嬢さんが、逃げちまった!!」

prev / next

[ back to top/list ]


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -