「…夢を見るの」

「夢?」

「両親が鎧虫にこころを喰われた時の夢」

ゴーシュがはっとした。でも、私はそのまま言葉を続けていく。

「ゴーシュは傍にいなくて、私一人だけが村の人達に責められて、最後には両親にまで何で助けてくれなかったの?と責められる夢…」

「リーシャ…」

「乗り越えたと思ってたのに、今更こんな夢見て落ち込むなんて…。こんなんじゃ私、ゴーシュに嫌われちゃうね…」

私は静かにゴーシュから視線を外して俯いた。弱い私。引きずってないと思ってたのに、実際は未だに引きずっていて…。乗り越えるどころか、それ以前の話だよ…。

「………」

「ゴーシュ?」

不意に、私は岩の上へと降ろされた。どうしたんだろう?と思って、ゴーシュを見たけど、帽子で目元が隠されていて表情は分からない。

「僕はそんな事でリーシャを嫌ったりしませんよ」

優しい言葉と共に、私はゴーシュに抱きしめられた。

「でも、悲しみを乗り越えないといけないって…」

悲しみを乗り越えないと嫌われる。あの時、確かにそう思った自分もいたの。

「なかった事にして無理に明るく振る舞ったり、思い出さないようにする事を乗り越えたとは言いません。ちゃんと、自分のこころと向き合って下さい」

それを聞いて、分かった。ああ、悲しみから逃げていたんだって。ゴーシュに嫌われたくなくて、悲しい現実を見ない振りした。彼の言葉は、しっかりと私のこころに響いた。

「ありがとう、ゴーシュ。私、自分のこころと向き合うよ」

「リーシャなら大丈夫です、僕がいますから」

自分の決意をしっかりと口にして抱きしめ返せば、ゴーシュも私を抱きしめる力を強くする。



その日の夜、私は眠りについた。

「リーシャ」

後ろから聞き慣れた両親の声で名前を呼ばれて、勢いよく振り向く。

「お父さん、お母さん!」

そこにいたのは、最後に会った時と変わらない両親の姿。私は駆け寄って抱きついた。

「リーシャ、私達はあなたの事を責めてないわ。ね、あなた?」

「ああ。リーシャは私達を助けようとがんばってくれただろう。それだけで十分だ」

ぎゅっと抱きしめ返してくれる両親に、幸せを感じる。だけど突然、両親が私を抱きしめるのをやめて、背中を押した。

「だからもう行くんだ、リーシャ」

「あなたの大切な人の所へ」

「お父さん?お母さん?」

言われる言葉の意味が分からなくて、私は呆然とする。

「そろそろ別れの時間だ」

「私達からのお願いよ。リーシャ、あなたは幸せになりなさい」

優しく微笑む両親の姿が、ゆっくりと消えていく。

「お父さん!?お母さん!?」

慌てて駆け寄って手を伸ばしても、両親には届かず消えてしまった。残された私が、改めて辺りを見渡すと何もない。ただ、暗い闇が広がっていた。

「ゴーシュ…」

怖くなって、大好きな人の名前を呼ぶ。でも、返事はない。

「ゴーシュ、助けて…」

ぶるりと震える体。怖い。一人は嫌だよ。お願い、助けて…。

「ゴーシュ!!」

私は目を瞑って、必死に彼の名前を呼んだ。

「リーシャ!」

名前を呼ばれて、目を開ける。そこには、私を心配そうに見つめるゴーシュがいた。

「途中から魘されてましたけど、大丈夫ですか?」

「ゴーシュが私の名前を呼んでくれたから大丈夫」

「それはよかった」

私の頭を撫でてくれる手を握って答えると、ゴーシュは安心したように笑ってくれた。

「私ね、夢で両親に会ったの。幸せになりなさいって言ってた。だから、もう大丈夫。いろいろとありがとう、ゴーシュ」

感謝の気持ちを込めて、私はお礼を伝える。ゴーシュがいなかったら、私はきっと悲しみから逃げている事にも気付かなかった。彼がいてくれたから、私は今こうしていられるの。

「どういたしまして」

優しく微笑むゴーシュの顔を引き寄せて、私からそっと唇を重ねた。



「さてと、そろそろハチノスに帰りますか」

その言葉と共に、私はゴーシュに軽々と横抱きにされた。

「ちょ、ちょっと降ろして!」

「リーシャ」

慌てた私が何とか降りようとすれば、少し強めの響きで名前を呼ばれる。思わず動きを止めた。

「足を捻った怪我人は、大人しくしていて下さいね?」

「は、はい…」

ゴーシュの有無を言わせない笑顔に、イエスと言うより他はなくて。結局私はハチノスの医務室まで、ゴーシュに横抱きされたままだった。




希望の形

―――――
リアルで落ち込んだ時にできた夢です。ヒロインにも落ち込ませてみました。

自分を責め続けても、何も変わらないんですよね。それを乗り越えていって、初めて見えてくるものもあると思うんです。

2010.10.14 up
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -