黒バス人狼 | ナノ


基本用語  




【ゲーム中に用いる基本用語】
CO
カミングアウトの略。役職持ちが使う。
例)「占いCO 〜〜●」
  「共有CO 相方生存」
  「狂人CO!吊れ!」

相方
共有者から見た、もう1人の共有者のこと。
人狼が他の人狼(仲間)をこう呼ぶ場合もある。
例)「共有CO 相方は〜〜」

囲い(白囲い)
騙り占い師が仲間に○判定を出すこと。

騙り
能力者で無いのに能力者であるとCOし、そのように振る舞うこと。
占い師や霊能者の騙りはほぼ常時見られる。狐や人狼、狂人の十八番。

グレー
占い師から占われていない人のこと。また、その状態。

グレラン
グレーランダムの略。グレーの中から吊ること。

呪殺(銃殺)
占いにより妖狐が死ぬこと。

人外
狼・狐・猫又などの人間以外の役職の総称。
特に村人の敵となる狼・狐のことだけを指す場合が多い。

ステルス(ステ・寡黙)
発言数が少なく目立たないプレーヤーのこと。
完ステは昼の間一言も話さないこと、
おはステは朝の挨拶だけしてそのあと無言でいること。

ロラ(全吊り)
ローラーの略。同じ役職で複数のCOがあった場合、
その役職の人を順番に全て吊ることを指す言葉。
完遂させた方が良いとされている。
例)霊能ロラ=霊能COした人を順番に吊ること

潜伏
能力者・狂人・人外などがCO(騙りCO)をせず、
普通の村人のフリをすること。

撤回CO
一度何らかの役職をCOした後で、
それを取り消して別の役職をCOすること。
共有者が占い師や霊能者をCOしてから撤回する、
(霊能者や人外が)占い師COしてから撤回して霊能者COする、
狩人がCCOで占い師を名乗ってから取り消す、などの場合がある。

破綻
占い師候補や霊能候補が偽者だと断定できること。
占い師の場合、
死体が2人分出た朝、死体に○判定を出していないと即破綻となる。
霊能者の場合、
配役された人狼数と同じ数の●判定を出すと即破綻となる。

パンダ
二人以上の占い師/霊能者COしている人から
○判定と●判定が出された人のこと。

ライン
占い師と霊能者の間に成立する「片方が真ならもう片方もほぼ真」
「片方が偽ならもう片方もほぼ偽」という関係・組み合わせ。
占い結果と霊能結果の一致などから判断される。

GJ
Good job.の略。狩人が護衛を成功させた時を指す。
しかし、狐がいる場合、GJの判断が難しくなる。

役欠け(初日役職)
初日犠牲者が役職を持っていた時を指す。
重要な役職が持って行かれる場合あり。

【基本的な戦術用語】
対抗CO
誰かが能力者COした後同役職でCOすること。
また、同役職でCOしている相手を「対抗」と呼ぶ。

CCO
カウンターカミングアウトの略。
COした役職から○や●判定された人がCOすること。

フルオープン(FО)
占い師・霊能者・共有者がCOし、候補が出ること。
真が潜伏している可能性もある。

LW
Last wolf(Lonely wolf)の略。文字通り最後の狼を指す。

PP
パワープレイの略。ゲーム終盤で狼の勝利が確定しているときに
狼がCOして狂人と票を合わせてゲームの早期終了を目指すこと。

スケープゴート(SG)
無実なのに罪をかぶせられる人のこと。
人間なのに人狼と決めつけられること。

お弁当
占い結果から、○であることが確定した人などを
狼が狙いやすい=狼のお弁当、という意味。

共有トラップ
潜伏している共有者が占われ、●判定された時に
共有者であるとCOすることで、偽の占い師を確定させる作戦。
またはその意図で潜伏している共有者のこと。

確定○(確定白、確白)
真占い師に占われ、○判定を受けた人物。
主に、複数COした自称占い師全員から○判定を受け、
占い師の真贋に関係なく確実に人間であると言える人物のこと。

殴り合い
言い争うこと。
主に占い機能が破壊された後の、
グレー同士の言い争いとして用いられる。

猫ルー
猫吊り道連れルーレットの略称。
昼間に猫が吊られると、誰かを道連れする事を
ルーレットに見立てた言い方。
夜明け時間に噛まれて道連れの場合は
相手が狼確定なのでルーレットとは言わない。


prev / next bookmark

[ list top ]


「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -