×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -

1

「豪炎寺、彼女来てるぜ」

休憩でベンチに戻る俺を、仲間が冷やかす。
フェンスの向こうに目をやると、同じ学部の紫野原亜彩が手を振った。

「……どうした」

ドリンクを手に近づく俺に、亜彩が遠慮がちに切り出す。

「練習中ごめんね。6時からの手術、面白い症例だからって父が…………一緒に見に行かない?」

R大病院理事長の顔が一瞬だけ浮かぶが、サッカーにスイッチした脳内を瞬時に通過しただけだ。

「練習に集中したい。悪いが一人で行ってくれ」

「そう……よね。明日の試合、頑張ってね」

「ああ、有難う」

亜彩に背を向けベンチに戻る。
それと同時に今のやりとりも、すぐに意識の外へと消えた。
彼女は恋人ではないし、俺の中での学業とサッカーの比重は同じだ。

キャンパスも、グラウンドも、附属病院も―――すべてが一つの拠点に集まるR大に進んだのも、やりたいことを全部やるため。

おかげで大学生活に不自由はなかった。
だが不自由がないことは、自由であることとは違う。

―――いつからだろうか。
俺の奥底には、そこはかとない渇望と怒りが棲みついている。

渇きを紛らわせるためにサッカーを続け、怒りを消滅させようと、父と同じ道を選んだ。
周囲の期待に塗り固められた二つのレールを一気に駆け抜けようとするが、未だに振り切れない。
ゴールのない突破を目指す自分を、突き動かすのが何なのかさえ、考えることもなかった―――アイツに出会うまでは。


「俺に、兄……ですか?」

「まあ役割上そうなるが、実のところは患者だ。治療のため預かることになってな」

父が冗談を言う筈ないのはわかってる。
大真面目な治療の話と聞いて一応納得した俺に対して、父の顔色は冴えないままだ。

「元はと言えば紫野原理事長が預かった患者なんだが……問題を起こして、此処で引き取ることになった」

「問題……とは何です?」

「亜彩さんを知ってるだろう……?」

含みのある言い回しを無視して、俺は表情を変えずに頷く。

「その患者は、一緒に住む彼女の妹を誘惑したそうだ」

そこから先の説明も思考では受け止めるが、心にしっくりこない。
その“彼”はどうやら紫野原家の親戚らしい。
なのによそよそしく“患者”と呼ぶ医者同士の会話が、自分の感覚にそぐわないからだ。

親戚とはいえ、不安定な精神の青年を同じ年頃の娘と住まわせるのは不安だから……とか、何故率直に言わないのだろう。

厄介ごとに巻き込まれた父はさておき、俺は同い年の青年が家に来ることに、さほど抵抗はなかった。

学部は違うが同じR大二年で、しかもサッカーが得意だと聞いたから、尚更だ。

 
clap
→contents
公式いろいろ
→top