設定的なもの



支部の方で上げてた駄漫画から生まれた設定。
既出なのかな…。検索したことも無いので
全然分かりませんが自分に素直にいきます!(作文!?

信じられないことに原作の設定を無視した(殴)現代パロ。
アバウト且つ無理矢理過ぎる設定です。すみません。
万事屋みんな幼いです。苦手な方は右へ回ってお逃げ下さい。

《人物設定》

▽土方十四郎
株式会社で働くサラリーマン。若くして、一応課長を務めている。
平凡な生活を送っていたが、とある雨の日に仔銀ちゃんと出会う。
そして勢いに任せた感じで面倒を見ることに…。
25歳くらいのイメージ。

▽坂田銀時
とある雨の日、ずぶ濡れになって路地裏付近に蹲っていた。
偶然土方と出会い、家に住まわせてもらう。
小学2年生くらいのイメージ。

▽近藤勲
土方が働く会社の部長。
楽観的で心の広い上司なのだが、短所もしばしば。
30歳くらいのイメージで。

▽沖田総悟
同じく土方が働く会社の係長。彼も若くして出世した。
未成年だとアレなので20歳くらいにしておくことにします。。

▽山崎退
さらに同じく土方が働く会社の社員。の中では上の方。
よく土方にパシられるが満更でもない様子が中々可愛い。
22歳くらいのイメージ。

▽志村新八
銀時のクラスメイト。ツッコミ担当。
転入生だった銀時に初めて話しかけた。

▽神楽
銀時のクラスメイト。大食い担当。
体育に出たがらない銀時を引きずって参加させた。
クラスでは男女問わず誰からも人気。



とりあえずはこのくらいです。
追加とか変更とかあったら更新履歴に記載致します。








- ナノ -