return | ナノ


●KTR6416F様

お久しぶりです。そして、メールありがとうございます!
ホークス日本一、ついにやりましたね!
同じファンとしてホークスの日本一を祝うことができ、本当に幸せです!

最初はいくら自己満とはいえ、二次創作サイトで野球を語ることは疎まれているかもしれないと思っていたのですが、KTR6416F様も野球が好きだと知り、本当に嬉しかったんです!

プレーオフの悲劇、本当に長い年月でしたね…。あの頃の葉月は小学生でした。それが今では高校も卒業して…。KTR6416F様同様、私も歳を取ったと実感しています(笑)

監督やキャプテンはシーズン中もずっと大震災のことを気にかけていましたし、今回のインタビューでもアジアシリーズへの抱負よりもプロ野球界の代表として震災の件について語っていましたもんね。選手の身内やご友人にも多くの被災者の方がいらして、そして東北は私にとって第2の故郷のような地でもあったので、監督の言葉がとても嬉しかったです。やはりスポーツの力はすごいと感じました。

日本シリーズはどの試合も素晴らしかったですね!最後までどちらが勝つかわかりませんでした!中日のピッチャー陣は本当に素晴らしかったです!打率が低くても勝てる理由をひしひしと感じました。そして守備もまた素晴らしかったですね!外野の守備力には驚きました!ブランコ選手、和田選手といった油断のならない打者、そして谷繁捕手の完璧なリードに落合監督の細かい采配!まさに中日らしい戦い方でした。最高の好敵手です!

そうですね!私もホークスは「全員野球」の形が出来ていたと思います!
ファンはともかく、こんなにも会長やオーナーが選手の身近な存在になっているチームはなかなかないと思います。ぜひとも福岡の熱く包み込むような熱気が全国に伝わってほしいです!
あと、私は森福投手のピッチングにも感動しました!ノーアウト満塁で安心して任せることが出来…そして期待に応える投手。あのプレーにはしびれました!
ただ仲が良いチームではなく、チームメイト同士で技術を高めあえる、そんな雰囲気が日本一に繋がったのだと思っています。

ぜひアジアシリーズも頑張って欲しいですね!
交流戦優勝、パリーグ優勝、完全優勝、日本一、そしてアジアチャンピオン…!
ぜひとも5冠を達成して欲しいものです。

来年の活躍にも期待ですね!
さらに素晴らしい試合が繰り広げられることに期待して、プロ野球界のさらなる発展を楽しみにしたいと思っています。

こちらこそ、この度はおめでとうございました!
お早いメール嬉しかったです!

今後もKTR6416F様とサトカスや野球の話などを出来ることを楽しみにしています!
ありがとうございました!

長々と失礼しました;
きっと今回は最長のお返事ですね(笑)


PS.近々リクエスト小説を更新したいと思っていますので、そちらも待っていただけると嬉しいです(*^_^*)