国語の教師。

それはこの間俺が殴った佐久間とかいう教師のことだったらしい。

今現在、頬に湿布を貼った教師が黒板の字を縦書きに書いているから、たぶん間違いない。

『授業行ってみたら?』

先生に言われて来ただけだから、例に漏れず話なんか聞いちゃいない。ただ、授業が終わったら佐久間に聞こうと思っていた。

「じゃあ、今日はここまでだ」

チャイムと同時に佐久間がそう告げる。

周りの奴らは教科書をしまい、誰かと喋り出したり席を立ったりする。

俺の席にも小野が近づいてきて、にこりと笑った。

「西織くん、次お昼だね。食堂行こう」

あ、もう昼なの。

俺の腹時計は時間を示さない。

「ちょっと待ってて」

小野に断って、席を立つ。不思議そうな小野の前を通って、教卓の佐久間に近づく。

何故か話を止めるクラスの奴ら。動きすらも止まっていく。

でも別に俺を呼び止めるわけではないので、無視して黒板の前に立った。

佐久間は瞬きもせずに俺を見る。

肩や拳に力が入っているのがわかる。

頬に貼られた湿布をちらりと見てから、チョークを手に取り、黒板に『朋』と書いた。

「これ、どんな意味?」

「……………は?」

若干、佐久間以外の声も聞こえた。

「漢字には意味があるだろ。これにはどんな意味があるか、教えろ」

一回で理解してくれない佐久間に焦れて、意識的に口調を強くした。

途端に慌てる佐久間。

「あ、えぇと……読みのとおり、友とか、仲間って意味だ」

「ふーん」

つまりトモダチを表す字?

でもそれなら普通の『友』との違いはなに?

「同時に、比べものになる相手がいないほど大きいって意味もある」

「…………」

もう一度、『朋』の字を見る。

そして先生の顔を思い出す。

『俺は、教師としては、少し異質なんだよ』

いつだったか、先生が言った言葉。

生徒には人気があるらしいけど、俺や峰以外の誰かと連れ立っている所を見たことがない。

月が2つ並んで、朋。

でも実際、月は1つしかない。

それは、大きすぎてひとりになった月が、仲間が欲しいと謳った願望のように思えて。

胸の中心が凪いだ。「……それだけか?」

佐久間に声を掛けられて、数回瞬きをうつ。『朋』の字をさっと消した。

「それだけ。ありがとう」

佐久間の目を見て言えば、またカチリと動かなくなった。

 

[ 26/26 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -