(0414) ▼ とうらぶに黒バスを当てはめてみただけ

とうらぶに黒バスキャラを当てはめたら、というもの。こういうのをこじらせてるって言うんですかね、分かりません。

完全に個人の趣味、見解なので「これは違うだろ」というのがあると思います。しかしこれはあくまでも私個人の考えですので、ゆるーい心で見ていただければ。…苦情は受け付けません。
刀剣乱舞をご存じない方はすみません。イケメンいっぱいですよ!



とりあえず黒バスの子たちにそれぞれ"打"、"太刀"とか当てはめてみたぜ!
さすがに全員は無r…きついので、キセキ+αで。刀の種類は被らない程度に、キャラ同士ならこう、みたいな当てはめもしてみた。
一部種類被ってるけど、違うと言い張る。どう違うって言われたら…レア度って答える。


赤司→太刀(三日月宗近)
理由:強いっていうから(゚.゚) あとレアだし、強いし、最強だし、とりあえずこれしか無理ですよね赤司様…。

紫原→薙刀(岩融)
理由:身長だよね(真顔)あとこの人は育てればすごく強い。そしてやっかい。レア度もなかなか…。

緑間→大太刀(石切丸)
理由:大太刀は攻撃範囲が広い、緑間はシュート範囲が広い。これだ。
追記。石切丸さんの一騎打ちの台詞が「人事は尽くした。あとは天命あるのみ!」でした。…言わずともお分かりでしょう。

青峰→打刀(長曽祢虎徹)
理由:刀の持ち主である新撰組が関係する。兼さんにとって、黄瀬にとって、この二人は兄貴みたいなもんじゃないかな…みたいなね。黄瀬のはライバルも入るけど。うまく言えない。

黄瀬→太刀(和泉守兼定)
理由:もちろん中の人繋がりで(^ω^)異論は認めません。

黒子→脇差(堀川国広)
理由:鯰尾さんと骨喰さんと悩んだけどこっち。脇差って打刀が使えなくなった時に使われるらしいんだけど、考え方を変えればもう一本あるよ、大丈夫。な感じで支えてるわけだ。って言ったら脇差。
キャラは兼さんの相棒だったらしいので、黒子は黄瀬の相棒じゃないけど元仲間。これだよね、とか。(やべ、長くなった)

桃井:短刀(乱藤四郎)
理由:外見めっちゃ可愛いけど戦闘中掛け声が怖かったりするので、ギャップ的な意味で乱ちゃん。桃井ちゃん可愛いしすごいけど料理駄目っていうギャップ。中身的な感じで五虎退と薬研藤四郎と悩んだんですけど、うーん、ちょっと要素有、じゃ駄目ですかね。


被り関係なしに好きに当てはめちゃうぜーのコーナー!(拍手)


虹村→太刀(一期一振)
理由:短刀と脇差(鯰尾と骨喰)のお兄さんらしいので、お兄さんといえば、と言った感じに。何だかんだ面倒見良いですよね、虹村さん。

灰崎→槍
理由:槍も中々に厄介な相手。しかし防御力が弱い。虹村さんに毎度ボコられてる灰崎…あ。みたいな。槍は一つも所持してないんで、全く分からないのでキャラのポジション?の当てはめは出来ません…。槍も来い。
(とか言ったら20日くらいにドロップで来ました…!もう一人は分からないけど、少なくとも蜻蛉切さんではないよね)



うちの夢主たちも当てはめたら…というものやってみた。


もう一度主(卯月)→大太刀(蛍丸)
大太刀って太刀より大きいから大太刀なんですよね…。身長気にせず、強いを意識して考えた。蛍丸ちゃん強い。そしてレア。

その先主(白垣)→太刀(鶴丸国永)
白いし強いしもうこれだよねと即決めた。彼もまた最強設定ですん…。またしてもレア。

秘め事主(征夜)→打刀(加州清光)
彼女は赤司の妹なので赤。加州もまた赤。扱いにくいけど、性能はいい感じってね。

深淵主(鈴)→脇差(骨喰藤四郎)
兄貴と並べれるように、と考えたらこれしかない。弱くもないけど、特別強いわけでもなく。クリティカル時に力を発揮するらしいので、いざというとき大いに活躍する。そういう点で行くと当てはまるんじゃないかな、と。
必然的に高尾ちゃんは鯰尾藤四郎になりますね。明るさ的に似てるとこもあるし。妹ちゃんも表面的にはそうなるし。


…と、いう感じで。考えていくの楽しかったです満足。ここまでありがとうございました。
でもうちの本丸にはレアがあまりいない。蛍丸とか、じじいとか、江雪さんとか。ドロップ狙うしかないのかってくらいに鍛刀はしている。きっとまだ私のとこは実装されてないんだ…そうに違いない。

要するにキャラが刀持つとよりかっこいいよねということです。




2015.04.14 03:24


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -