空色蜃気楼 | ナノ





 目の前で道を説明しながら歩いている実の後ろ、数歩離れたところから歩く。
 いつもなら肩にかけている鞄も、今は両手で抱えるように持っていた。うん、何か、気持ちが小さくなってるって言うか、ね。

 前で歩いている実は、私のことを気にせず、すっさすっさと歩いていた。
 そして周りを見渡せば、ここの街はヨーロッパの様だった。ずっと日本に住んでいた私にとっては、もう違和感しかない。日本とは違う建物の構造、家の見た目、道路の造り。全てが違っていて、そんな中私が居るというのが、どうも変な感じだった。

『着いたよ。ここが俺の家』

 私がキョロキョロと周りを見ていると、急に声がしたのでそっちの方を見る。
 そこには、いつもの見慣れた家ではなくて、外国の様な家があった。

「あ、ここが…」
『うん。きっと誠には違和感ばかりだと思うけど…』
「何か注意することってある?」
『うーん…口調は大体似てるしー…。あ、一人称は俺にしてくれると助かる』
「俺ね…」

 思わず昔を思い出してふっと笑みがこぼれる。
 それに少し誤解したのか、実が謝ってきた。

『いや、でももし私って言っても、俺も偶に昔の名残で言っちゃってた時もあったし! 皆も気づかないと思うよ!』
「いや、それは大丈夫…」

 2人で家を眺めながら話していれば、遠くから慌てたような声がした。

「実君! 実君!」

 急に名前を呼ばれて、そちらを振り向けば、見慣れない人。
 誰だろうと疑問に思っていれば、実に近所のおばさんだと教えられた。成程ね…。

「どうしたんですか?」
「どうしたんですか、じゃないわよ! 何日も居なくなって! 心配したのよ!」
「あ、えっと…。少し出かけてて…」

 私は軽く、実の居る方向を睨めば、実は申し訳なさそうに目じりを下げて手を合わせた。
 しばらくしてから話を切り替えて、実に急かされて家の中に入る。
 鍵は、植木鉢の下にあった。大丈夫かこの家。

 家の中に入れば、一気に我が家に帰ってきた気分がした。家の中は違っていても、匂いは同じような気がする。
 玄関に飾ってある花。ご飯を作っている匂い。
 そんな匂いはどこでも同じなんだと、思わず涙が出てしまった。

『ちょっ、誠どうしたの! 何泣いてんだ!?』
「えっ、あ、ちょっと懐かしくて急に…」
『そ、そっか…』

 お茶飲んだら?
 そう言われて、彼に台所に案内される。うん、何が置いてあるかとかは、向こうと同じ。
 簡単にお茶を入れることができて、ソファーに腰かける。そして思わず一息ついた。

 これからどうしよう…。

『誠…』

 私の隣に実が腰かけた。

『急にごめんね?』
「ううん、気にしないで」

 そういえば、実は私以外の人には見えない…。ってことは、私は一人で話してることになってしまう…?
 えぇぇぇ嫌だよそれ! ただの恥ずかしい人じゃん!
 私が頭を抱えていれば、実が少し申し訳なさそうに頬を掻いた。

『あのさ、誠には申し訳ないんだけど…。俺に意識向けてくれれば、それで分かるよ?』

 急な真のカミングアウトに、私は半分呆気にとられた表情で彼を見る。
 何でそれを先に言わねーんだよ!!
 叫ぶのを何とか踏みとどまって、そう思って実を睨み付ければ、彼は申し訳なさそうな表情をする。

『えっと、何か言うタイミングもつかめずで…。頭の中で俺に声をかけてくれれば、分かるから…』

 今さらだよまったくもう!
 思わず顔を手で覆う。うう…でも、まぁ良いか。今まで他人に見られてはいないし。

『こんな感じで良いの…?』
『オッケー! ちゃんと聞こえてる!』

 実が指で丸を作り、満面の笑みでこっちを見る。
 その笑みが、私と同じ顔なのかと思うと、少しというか余計腹が立ってしまった。私が何とも言えぬ表情をしながら、お茶をずっと啜る。
 入れたのは紅茶で、懐かしい味にほっと息が出る。程よい甘さが、体にしみる。

 向こうでは、菊兄さんがよく私に入れてくれてたっけ。

『そういえば、この服のままでも大丈夫…?』
『そうだねー…でも、前はこういう服着てから、今日一日は大丈夫じゃない?』
『なら良いか…』

 洗濯の時は、下着をこっそりと自分で洗えばなんとかなるだろうし。大丈夫そうだね。あと下着を買いに行かねば…、いや、胸ないけど。ないけど!!
 私がお茶を飲んでいれば、トントンと階段を降りてくる音。私がそっちを向けば、実が反応した。

『そうだ、カエデのことも覚えてもらわないと…』

 心配してたんだろうなー…。なんて、苦笑いで実が言う。
 そうか、彼は菊兄さんの弟。だから、ここに居てもおかしくない。さて、そのカエデさんはどんな人なのか。
 そう思って居ると、台所の方でガチャッと音がした。ひょこっと覗いてみれば、そこに見える黒髪。そしてチラリと見えた横顔。

「ファッ!?」

 思わず変な声が出た。
 直ぐに口元を手で覆って、ズザッと滑り込むようにソファーに腰掛けた。
 間違いない、彼は私が向こうの世界で、腐れ縁だった彼だ。男だけど、年上だけど。ご近所付き合いで、幼い頃からの知り合いでよく皆で一緒に遊んだ。
 そんな彼が、菊兄さんの弟!? どういう事!?

 一人で混乱している中、実が大丈夫かと声をかけてきた。彼もソファーに隠れながらだけど。

『え、カオルってあの人だったの?』
『そうだけど、なんだあの人も知り合い?』
『いや、菊兄さんの弟ではなかったはず…!』

 私が記憶を漁っても、菊兄さんに弟が居たなんて、そんな記憶なんてない。 
 そんな、私の知らない事情がここで出てきた…!
 混乱してる私をよそに、彼はこっちの方に歩いてくる。あぁ、もうどうにでもなれ。
 彼は私と実が座っているソファーに目を向けた。そしてその瞬間、目をかっ開いた。

「うわぁぁぁぁぁ! 実が2人!? どういうことだ!?」
『!?』

 急のことに、私と実の目が開かれた。実は急いで私の中に隠れてきたけど。幽霊だから、こうやって私の中に隠れるのも可能なのか…。
 一人で納得していれば、カエデは少し混乱した表情をしていた。

「は、あ…? 今ここに実が二人居なかったか?」
「二人どころか一人もいないけどね」
「は?」

 私が思わずそう呟けば、カエデは余計訳が分からんと首をかしげた。

「どういう事だ?」
「いや、軽い冗談」

 えへへっと笑えば、カエデは何言ってんだかと呆れ顔。
 カエデは何とも言えぬ表情をして、隣にあるソファーに腰掛けた。

「……さっき帰ってきたよ」
「どうりで下が騒がしいと思った。なに一人で騒いでんだか」

 それただの恥ずかしい人じゃん!
 ううん、やっぱり向こうのカエデと同じだなあ…。瞳は、向こうのカエデより青みがかってるけど、顔は丸っきり一緒。
 けど、こうやって家族として一緒に暮らしてるのか…。うえ、変な感じ…。

『実、カエデってどんな感じなの?』

 私の中にいるのであろう実に問いかけてみる。

『………ん?』

 反応がない。
 え、あれ。何で!? もしかして成仏でもしちゃったの!? ええええ!?
 どうしよう!





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -