ALBUM | ナノ

PKMN | あなたのアパート in Galar 編 





ドリーム不動産へようこそ!


今回ご紹介する不動産は、ガラル地方のとあるアパート。現在暮らしている女性にご協力していただき、間取りインテリアからお部屋の使い心地に関するホンネを聞いてみました!

ガラル地方は文化歴史を重んじるため、古く使わなくなった建物をリノベーションして利用するのが一般的です。今回ご紹介しているアパートも、元は職業女学校でした。時代の移り変わりと共に廃校となってしまいましたが、今の管理人に所有権が移ったのを機に、女性向けの共有住宅(フラット)へと改築されました。

ワンフロアに複数あった教室は、廊下を挟み一つの部屋として割り振られ、共有住宅には珍しく一部屋にキッチン・バスルームが設けられています。備え付けられた赤煉瓦の暖炉は管理人のこだわりのひとつであり、身が凍るほどに冷たいガラルの冬に火を灯し、熱伝導により部屋全体をじんわりと温めてくれます。

間取りとしては一般的なものですが、カントー・ジョウト地方に馴染み深い方々からすると驚くところも多いでしょう。それぞれの特徴については、写真コラムで説明しておりますので、是非ご覧になってください。

基礎となっている学校は生徒とポケモン、二人一組のパートナーとなって技術を身に着けることを理念としていたこともあり、建物はポケモンとの生活を前提に作られているため、天井は高くとても丈夫な造りとなっています。タイプ・重量制限はありますが、ある程度身丈のあるポケモンでも伸び伸びと過ごせることでしょう。

なお入居者は女性のみという制限があります。また入居希望者の審査は、不動産担当者と管理人が行っております。そのため、通常のフラットに比べると審査基準が厳しいですが、現在入居されている方々の身元保証は確りとされているので、初めて一人暮らしをする女性も安心した日々を送るができるでしょう。

共有部の掃除などは、管理人が手配した家政婦が定期的に行ってくれます。季節の変わり目には、管理人がオーナメントを飾り付けしてくれるのも日々の楽しみのひとつになるでしょう。



おこぼれトーク


ガラルが舞台となるネムノベルを書いている時に妄想している女性一人暮らし用アパートです。

内装は、ファンタビのゴールドスタイン姉妹のアパートをイメージしています。暖炉はYoutubeアニメの「ぽかぽかマグマッグハウス」の影響です。アンナちゃんの祖父母の家のように、ポケモンが入って移動できるような構造も考えたのですが集合住宅では難しいかなと断念。この家に備わっている暖炉は、一般的なものです。

大まかなイメージはあったのですが、図面に起こすにあたりイギリスのフラットの内装写真を検索してイメージの補完を行いましたが、現実離れしているところは、ポケモン世界なのでと誤魔化ながら見てくれると嬉しいです。

登場作品


 - ダンデがロールキャベツを取り分けてくれる
 - 逃げる恋人と逃がすつもりのないダンデ

back


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -