じぇぬいぬ  | ナノ


蒼井隊

※ストーリーを読みやすくするための簡易な登場人物紹介です。
※数値は適当、これから微調整していきます。
※台詞もそのうち本編ででる発言に変えていきます。
※オリキャラはサイト内アルバムにてビジュアルを公開しております。

No01… 蒼井 海夜“あおい かいや”()

「頼むから皆無理はしないでくれよ」
「ああーなんでこうもうちの隊はわんぱくなのかな?」

17歳高校2年。隊長。スナイパー兼アタッカー。副作用…強化視覚
遠くの景色をみることが可能。東さんの元で指導を受けた後、レイジさんに弟子入りし、弧月を習得。弧月を扱える視野の広い機動型スナイパーとして、味方のサポートと指令に徹底している。器用貧乏。面倒見の良くお節介型お母さん。


トリオン…7 攻撃…7 防御(援護)…7 機動…6
技術…10 射程…9 指揮…7 特殊戦術…3 
トータル…56



No02… 叶 生緒 “かなえ いお”※デフォ名() 

17歳高校2年。シューター。副作用…強化直覚(強化六感) ブラックトリガー2つ所持(父親のもの、もう片方は母親と思われる)
直感が確実に当たるが、発動条件不明。風間隊に所属後、ある事件が起こる少し前に脱退。そこから間もなく彼女を中心に蒼井隊が結成された。ボーダーにはかなり前から所属しているため無駄に顔が広い。米屋と出水がクラスメイト。トリオンが非常に多いが、常備している父のブラックトリガーにより隠されているため狙われることは少ない。

トリオン…40 攻撃…6 防御(援護)…10  機動…10
技術…8  射程…6 指揮…5 特殊戦術…4 
トータル…89



No03… 若葉 響“わかば ひびき”()

「ああーうるさい…」
「ちょっと馬鹿!俺とおんなじ見た目で恥ずかしい真似しないでくれる!?」

17歳高校2年。アタッカー(スコーピオン)。副作用…感情受信体質
影浦と同様の副作用。双子の弟であり賢い方であり不愛想な方。影浦と同じく性格が少しひねくれ気味。だが暴力事件を起こさないのはストレスが双子の弟である金太に流れているせいであると思われる。戦闘中は割と冷静な判断ができるみたいで、エース役から補助まで何でもできる。

トリオン…9 攻撃…9 防御(援護)…7 機動…9
 技術…7 射程…2 指揮…7 特殊戦術…4 
トータル…54




No04… 若葉 金太“わかば かなた”()

「ひょー戦いてぇなああの白髪!」
「おいっ!待ちやがれ緑川!!それ俺が確保したやつだぞ!!!」

17歳高校2年。アタッカー(スコーピオン)。副作用…行動が早い(脳から命令が伝達される速度が速い)
足が速い、よく飛ぶ、機動能力が恐ろしく高いがこれはあくまで元の身体能力。頭が残念な分、才能が身体能力に極振りしてある。双子の兄であり、馬鹿な方。うるさい方。一卵性にもかかわらず性格は恐ろしく異なる。一部で名前が金であることからゴールドと呼ばれている。戦闘ではガンガンいこうぜ作戦(しかできない)。

トリオン…7 攻撃…12 防御(援護)…6 機動…14
 技術…8 射程…1 指揮…2 特殊戦術…5 
トータル…55



No05… 白石 雪“しらいし ゆき”()

「ごめんなさいごめんなさい!」

17歳高校2年。オペレーター。副作用…相手のトリオン量が見える。
副作用を見抜いた生緒によってボーダーに連行される。戦闘において有利な副作用であるが、気がものすごく弱いためオペレーターとしてボーダーに加入。しかし女子だらけのオペレーター職に加入1年がたってもまだ困惑している模様。童顔。女子と間違われることしばしば。



蒼井隊
どこにも所属せず一定の間隔で各支部に派遣されている異端なチーム。A級4位まで上り詰めるが突如ランク戦から姿を消した。活動の在り方の異端さに加え不明、不可思議な点が多く、触れては行けない事情があるのではないか?怪しい。と噂されたり、メンバー個々の戦闘力が化け物並みなことから、あまり関わってはいけないと認識されるようになる。そうしてパンドラの箱のようだと呼ばれるようになる。本人たちはその呼び名を気に入ったためエンブレムは箱をイメージした形になっている。戦闘では個々の戦闘力が高いため、ソロ戦でも集合戦でも何でもok。そのため対策が立てにくく、また誰が落ちても怖いチームとしてランク戦では皆が手を焼いていたらしい。

prev / next


[ back to top ]



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -