本誌3,4号
2020/12/21


冒頭から東堂さん〜〜ありがとうございます…ありがとうございます……
現状把握してから切り替えが早くて、本当に先輩してるなあ〜て感じ…この人の後ろに着いた新田くんが将来大きくなった背中を後輩に見せてくれるかと思うと今から(今から)楽しみで仕方ないです………

東堂さんが五条悟を五条悟って呼ぶの好き。嬉しい。

日下部生き残り方本当に草。手叩いて喜んで笑っちゃった。
虎杖の人柄を知らない日下部が死刑に賛成するのは本当に理解が及ぶ。

もう私は本当に本当に胸を撫で下ろしたんですけど、冥さん生きてて良かった…………………………………です…………………………………………逃げ先が予想外すぎましたけど…
電話の相手は誰なんだろう…株系の仲間(術師外)の人の可能性もあるのかな?やっぱりこの人は謎が多いしまだまだ活躍してくれる人だ…本当に良かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!

兄ちゃん………………………………………………………………
縮こまってるところちょっと可愛いけど、本当にこの人は感情というものをちゃんと理解する前に押し寄せられてしまって、たった一人で心が潰れそうな感覚に耐えないといけなくて、でもお兄ちゃんだから弟を迎えに行くまで潰れられなくて、これからどうやって生きていくんだろう…もう脳夏油と一緒に行動する利点は(少なくとも脳夏油側には)ないと思うので孤軍奮闘なのかなあ〜〜!!!虎杖のところには行かないと思うんですが………どうだろう………

鯰の幻覚すごくカッコいい!夏油さんは呪術のあらゆる可能性を見せてくれるし夢があって本当にいいです!ムカデもありがとうって感じでした!うちの連載の子も似たような感じで使うので…ヤッタネ!

真人が回収されるのはなんとなくそうかなって思ってて、ここで取り込んだ真人を脳夏油が使うとは思えないので、このまま五条先生ごと撤退して虎杖の念願が叶わないまま後味悪く終わるのかなって気がしますね…多分真人に関して、虎杖自身や読者がスカッとする終わり方にはならないだろう…今後復活するのか、それとも虎杖に折られた心が戻らずに脳夏油の手中にずっと収まり続けるのか…まだ生きるのがすごいなとは思うが……
最近巷で見かけるウサマヒが可愛いなとは思います。