マッスルショット【攻略】: 「邪悪なる知性の王子」(キン肉マンスーパー・フェニックス)攻略
2016/05/08 11:13

今回は最高難易度の猛襲といわれている、フェニックスのイベントに挑戦。とにかく難しいので、ガチャで強力な超人を引いてから挑戦してみよう。道中での必殺技使用は必須になるので、使うポイントはしっかり把握しておくこと。

アーキエイジ RMT

リーダー&メンバー2:キン肉マンチーム・大将 キン肉マン
メンバー1:ナイトメアズNo.2 チェック・メイト
フレンド:完璧・陸式(パーフェクト・シックス) ジャスティスマン
Round1
Round2
Round3
Round4
Round5
Round6
Final Round
おすすめ超人:悪魔の源流 ゴールドマン
イベント入手では最強クラス! フェニックスを入手せよ


このバトルで手に入るのは、「邪悪の神憑依 キン肉マンスーパー・フェニックス」。アビリティにキン肉族キラーと有刺鉄線耐性を持ち、友情アタックは範囲が広く敵を追尾する。
さらに、必殺技は相手を気絶させる効果もあり、下手なガチャ限定超人よりもはるかに強い。通常のステージ攻略でもコロシアムの対戦でも、猛威を振るうだろう。
絆覚醒素材

知性チーム・副将 ジ・オメガマン(絆3)
変身・プリンス・カメハメ ジ・オメガマン(絆3)
万年未完の大器 ブロッケンJr.(絆3)
アシュラマンの師匠 サタンクロス(絆5)
クリスタルトロフィー×2
星6へ絆覚醒させるには、急襲超人の他に水サタンクロスが必要なのがネック。友情ポイントをためて友情ガチャで入手するか、「デス・マッチ チャレンジ」開催中に周回しておこう。
〜原作でのフェニックス〜
「キン肉星王位争奪編」で登場。極めて優秀な頭脳を持ち、邪悪五大神である知性の神のパワーを使って戦う。
初戦から準決勝まで圧倒的な強さで駒を進め、決勝ではキン肉マンチームと対戦。
力押しが主体のキン肉マンの技を、知性を使った科学的レスリングで軽々といなし、キン肉マンを絶望させる。
1億パワーという超人強度もさることながら、それを活かしきる知性も併せ持っており、原作でも屈指の強さを誇る超人だ。
『マッスルショット』最高難易度のバトル

炎ロープと有刺鉄線が張り巡らされ、リングには数々の強豪超人が立ちはだかる。
敵はすぐに必殺技を使ってくるので、効率よくダメージを与えるためにも炎ロープと有刺鉄線のどちらかの耐性は必須になる。
加えて、大ダメージを与えられる友情アタックもほしい。実用的な超人はかなり限られるので、イベントガチャで強力な超人を入手してから挑戦するのが現実的だろう。
主なギミック
炎ロープ
有刺鉄線
相性がいい友情アタック
ラッシュ系(光キン肉マン、絆覚醒チェック・メイトなど)
タービンストーム(ジャスティスマン)
光キン肉マン2体編成で挑戦


ガチャで光キン肉マンを2体入手できたので、今回は両方を投入。さらに、絆覚醒が追加されたチェック・メイト(チェック)も炎ロープ耐性を持つため入れてみた。
フレンドは、最適性ともいわれているジャスティスマン。全員ガチャ限定かつ入手が難しいが、これくらいのチームでないとクリアは厳しいだろう。
リーダー&メンバー2:キン肉マンチーム・大将 キン肉マン

イベントガチャでのみ入手できる光キン肉マン。炎ロープ回復と有刺鉄線耐性を持ち、このバトルではロープでダメージを受けない。必殺技のターンが早く気絶効果もあり、適性は非常に高い
メンバー1:ナイトメアズNo.2 チェック・メイト

絆覚醒により大幅にパワーアップしたチェック。貫通なので使いやすく、キン肉マンを先行させてチェックで友情アタックを発動していくのが強力。チェック自身の友情アタックも高ダメージだ
フレンド:完璧・陸式(パーフェクト・シックス) ジャスティスマン

こちらもイベントガチャでのみ入手可能。炎ロープ回復とすさまじい威力の友情アタックを持っていて、このバトルにおいても頼りになる。フレンドはジャスティスマン固定でもいいほどだ
Round1

「超人ハンター マンモスマン」と「知性の超人 マンモスマン」2体が登場。小さい方のマンモスマンは常に必殺技発動状態で、攻撃ターンになると「ノーズ・フェンシング」をひたすら打ってくる。
片方は1ターン目に打ってくるため、まず止めることができない。直線に並んでいると複数人にヒットして致命傷になるので、初手で動く超人が囮となり、1人だけで受けるようにしよう。
囮をうまく配置できたら、ジャスティスマンの友情アタックを中心にダメージを与えていく。
Round2


prev | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -